お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 33件中 21~33件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PEM
(第二種研究会)
2013-06-27
- 2013-06-28
北海道 北海道大学 光電界センサの安定性向上
鳥羽良和一條 淳精工技研)・森岡健浩黒川 悟産総研
ニオブ酸リチウム(LiNbO3:LN)のポッケルス効果を用いた反射型光電界センサの出力変動要因について検討をおこなった。... [more]
SR, AN, USN, RCS
(併催)
2012-10-18
16:05
福岡 福岡大学 [招待講演]LTE-Advancedの標準化状況及びbeyond LTE-Advancedへの動向
鹿倉義一NECRCS2012-144 SR2012-64 AN2012-38 USN2012-41
スマートフォンの普及等による急激なモバイルトラフィックの増加を受けて、セルラーシステムの更なる大容量化の必要性が高まって... [more] RCS2012-144 SR2012-64 AN2012-38 USN2012-41
pp.115-120(RCS), pp.173-178(SR), pp.85-90(AN), pp.79-84(USN)
RECONF 2011-09-26
11:10
愛知 名古屋大学(NCES) 標準CMOSロジックプロセスで実現する不揮発性化した再構成デバイスの検討
国光修司寺内 衛谷川一哉弘中哲夫広島市大)・佐藤正幸石黒 隆太陽誘電RECONF2011-23
本稿では,新しい再構成デバイスであるMPLDにおいて,不揮発性PLDを実現するための検討を行う.
MPLDは,メモリベ... [more]
RECONF2011-23
pp.7-12
CPM 2011-08-11
11:45
青森 弘前大学 文京町キャンパス ユビキタスプロセッサチップの開発
内海晴信石原拓美三村直道高木竜哉成田一貴深瀬政秋佐藤友暁弘前大CPM2011-72
HCgorillaはダブルコアで、Java対応型のメディア処理用パイプラインと、マルチメディアデータに対する過渡的なセキ... [more] CPM2011-72
pp.79-84
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-03
15:00
神奈川 YRP [招待講演]3GPPにおけるヘテロジニアスネットワークに関する標準化動向
鹿倉義一NECRCS2010-277 MoMuC2010-90 SR2010-104
スマートフォンの普及等による急激なモバイルトラフィックの増加を受けて、セルラーシステムの更なる大容量化の必要性が高まって... [more] RCS2010-277 MoMuC2010-90 SR2010-104
pp.167-172(RCS), pp.59-64(MoMuC), pp.101-106(SR)
ICD 2010-12-16
15:10
東京 東京大学 先端科学技術研究センター [ポスター講演]ユビキタスプロセッサのチップ開発
内海晴信石原拓美三村直道成田一貴・○高木竜哉深瀬政秋佐藤友暁弘前大ICD2010-102
双方向通信のためのダブルコアとJava対応のメディアパイプラインとマルチメディアデータのハードウェア暗号組込み型のサイフ... [more] ICD2010-102
pp.43-48
ICD 2009-12-14
13:30
静岡 静岡大学(浜松) [ポスター講演]ストリームサイファーエンジンのチップ開発
石原拓美内海晴信大隅裕介深瀬政秋佐藤友暁弘前大ICD2009-94
半恒久的なネットワーク基盤によらない過渡的なセキュリティの確保は次世代型ユビキタス環境の課題のひとつである。ユビキタスセ... [more] ICD2009-94
pp.95-100
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(連催)
ICD, CPM
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2009-12-04
15:20
高知 高知市文化プラザ 設計固有セルライブラリの自動生成手法
吉田浩章藤田昌宏東大/JSTVLD2009-67 DC2009-54
近年のCAD技術の進歩の一方で,ASICとカスタムLSIの間には依然として大きな性能格差が存在する.セルライブラリはAS... [more] VLD2009-67 DC2009-54
pp.179-184
CPM 2009-08-11
14:20
青森 弘前大学 Stream Cipher Engine Chipの開発
石原拓美内海晴信大隅裕介深瀬政秋佐藤友暁弘前大CPM2009-49
半恒久的なネットワーク基盤によらない過渡的なセキュリティの確保はユビキタスネットワークの要点のひとつである。ユビキタスセ... [more] CPM2009-49
pp.83-88
ACT
(第二種研究会)
2009-03-27
13:35
東京 機械振興会館 携帯無線機器のSAR評価方法
浜田リラ渡辺聡一NICT
携帯無線機器の比吸収率(specific absorption rate: SAR)の評価方法について解説する。国内外の... [more]
SITE 2007-02-07
13:25
埼玉 埼玉大学 燃料電池の発展にむけた一提言 ~ 環境とエネルギー戦略 ~
向井孝志平松幸男阪工大
今日,我々は地球規模のエネルギー・環境問題に直面し,3E(エネルギー安定供給,環境保全,経済成長)問題の同時克服が大きな... [more] SITE2006-52
pp.9-16
SITE 2005-12-15
15:35
東京 東工大 技術標準と知的財産との係わり ~ 標準規格に係わる必須特許ライセンスに関する一考察 ~
鶴原稔也ドコモ・テクノロジ
第三世代携帯電話やMPEG-4等の技術標準化活動において,知的財産の取り扱いが障害となり標準化活動自体の進展が阻害される... [more] SITE2005-49
pp.7-12
EMCJ 2005-06-09
13:00
北海道 北海道大学学術交流会館 [特別講演]ELF電界の生体影響研究 ~ Dosimetryから細胞・人体影響まで ~
清水孝一北大
ELF電界の生体影響につき,その解明,安全性評価および安全基準設定などに資することをめざして研究を行ってきた.これまでの... [more] EMCJ2005-24
pp.31-36
 33件中 21~33件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会