お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

イメージ・メディア・クオリティ研究会 (IMQ)  (検索条件: 2021年度)

「from:2022-03-09 to:2022-03-09」による検索結果

[イメージ・メディア・クオリティ研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 94件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
14:10
ONLINE オンライン開催 (Zoom) [招待講演]エッジとクラウドの連携による8K超高精細映像処理システムの実現
丸山 充瀬林克啓神奈川工科大)・君山博之大同大)・青木弘太ミハル通信)・小島一成近畿大)・漆谷重雄栗本 崇NII)・河合栄治大槻英樹NICT)・小林和真NICT/情報処理推進機構IMQ2021-30 CQ2021-121 IE2021-92 MVE2021-59
NICT(情報通信研究機構)のテストベッドJGNおよびNII(国立情報学研究所)が構築・運用する学術情報ネットワークSI... [more] IMQ2021-30 CQ2021-121 IE2021-92 MVE2021-59
pp.108-113(IMQ), pp.118-123(CQ), pp.108-113(IE), pp.108-113(MVE)
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
15:00
ONLINE オンライン開催 (Zoom) [特別講演]インペイント処理向け深層予測器を用いた画像の可逆符号化
高橋桂太名大IMQ2021-31 CQ2021-122 IE2021-93 MVE2021-60
本発表は,2020年度IE特別賞を授与された筆者らの発表を紹介し,今後の研究の方向性を議論するものである.画像の可逆符号... [more] IMQ2021-31 CQ2021-122 IE2021-93 MVE2021-60
p.114(IMQ), p.124(CQ), p.114(IE), p.114(MVE)
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
15:50
ONLINE オンライン開催 (Zoom) バスケットボール映像における背番号制約条件を用いたプレイヤー追跡
岡本拓也北村泰彦関西学院大IMQ2021-32 IE2021-94 MVE2021-61
画像認識技術と動画フレーム内の複数の対象を同時に追跡する Multi Object Tracking (MOT) 技術を... [more] IMQ2021-32 IE2021-94 MVE2021-61
pp.115-120
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
16:15
ONLINE オンライン開催 (Zoom) 距離関数を用いた単眼カメラによる洋ナシ花の三次元位置推定
穴澤 慎山﨑達也新潟大IMQ2021-33 IE2021-95 MVE2021-62
洋ナシの栽培では手作業で雌しべに花粉をつける授粉作業が必須であるが,一斉に開花する多数の花に対して行わなければならないた... [more] IMQ2021-33 IE2021-95 MVE2021-62
pp.121-126
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
16:40
ONLINE オンライン開催 (Zoom) HSV色特徴を用いた洋ナシ果実の生理障害の検出 ~ 楕円検出と幾何学的変換を用いた検出領域の歪み補正 ~
久保田規敬山﨑達也新潟大IMQ2021-34 IE2021-96 MVE2021-63
洋ナシ「ル レクチエ」は,出荷時に等級の判定が必要である.しかしながら,判別作業の負担の大きさや主観的判別が課題であり,... [more] IMQ2021-34 IE2021-96 MVE2021-63
pp.127-132
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
17:05
ONLINE オンライン開催 (Zoom) ロングテールなカーネル重みを持つ畳み込みの高効率化
劉 之声福嶋慶繁亀井宏和野上遥貴長縄侑樹金高倭士角谷勇仁石川加寿也大石 創名工大IMQ2021-35 IE2021-97 MVE2021-64
本稿では,ガウシアンフィルタやバイラテラルフィルタなどの減衰型のロングテールを持つ畳み込みにおいて,高速かつ高精度なフィ... [more] IMQ2021-35 IE2021-97 MVE2021-64
pp.133-138
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
17:40
ONLINE オンライン開催 (Zoom) マルチネットワークフローにおける仮想通貨とSDNを用いた帯域幅の提供
政木秀也グエン キエン関屋大雄千葉大CQ2021-123
 [more] CQ2021-123
pp.125-129
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
18:05
ONLINE オンライン開催 (Zoom) 仮想通貨IOTAとMQTTプロトコルによるマイクロペイメントシステムの構築
中田涼太グエン キエン関屋大雄千葉大CQ2021-124
IoTデバイスの増大に伴い,IoTのセンシングデータが増大し,そのデータの共有システムの需要が高まっている.低リソースの... [more] CQ2021-124
pp.130-135
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
18:30
ONLINE オンライン開催 (Zoom) デジタルツイン構築のための脳の認知機構を用いたオブジェクト認識手法の実装及び評価
久保快斗関 良我小南大智下西英之村田正幸阪大)・藤若雅也NECCQ2021-125
実世界上の人や物体などのオブジェクトをセンシングしてリアルタイムに3 次元のデジタルデータとして仮想世界上に表現するデジ... [more] CQ2021-125
pp.136-141
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
09:30
ONLINE オンライン開催 (Zoom) ツンデレインタラクション ~ 受け手の支配的・服従的な性格の違いと作業意欲の関係の調査 ~
田井中渓志・○淺田樹生山内翔太郎児玉哲哉川瀬寛也澤邊太志神原誠之奈良先端大IMQ2021-36 IE2021-98 MVE2021-65
行動変容を促す手法として罰と報酬を組み合わせて与えるオペラント条件付けがある.この手法を基に先行研究では受け手が好意を持... [more] IMQ2021-36 IE2021-98 MVE2021-65
pp.139-142
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
09:55
ONLINE オンライン開催 (Zoom) 市民参加型による文化施設の持続的な運営方法のデザイン ~ ふじみ野市におけるリビングラボ活動 ~
新井田 統照井 亮東條直也KDDI総合研究所IMQ2021-37 IE2021-99 MVE2021-66
社会問題や日常的な生活の問題の解決に取り組む方法として,研究と実践の両面で参加型デザインに注目が集まっている.本稿は,イ... [more] IMQ2021-37 IE2021-99 MVE2021-66
pp.143-148
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
10:20
ONLINE オンライン開催 (Zoom) Photovoiceによる文化施設のプロービングワークショップ ~ ふじみ野リビングラボのケーススタディ ~
東條直也KDDI総合研究所)・山田小百合Collable)・新井田 統KDDI総合研究所IMQ2021-38 IE2021-100 MVE2021-67
日本各地で公共施設の再配置計画が進められている.本稿では,同様の背景から開始したふじみ野市の文化施設のリフレーミングに関... [more] IMQ2021-38 IE2021-100 MVE2021-67
pp.149-154
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
10:55
ONLINE オンライン開催 (Zoom) 心拍と脳機能による画像観察時の嗜好の推定
武用洸起・○前田一輝堀田祐弘富山大IMQ2021-39 IE2021-101 MVE2021-68
静止画像や映像などのデジタルコンテンツから主観評価値を推定するには,符号化劣化の程度や被験者の感性,視環境の違いなどが精... [more] IMQ2021-39 IE2021-101 MVE2021-68
pp.155-158
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
11:20
ONLINE オンライン開催 (Zoom) 空撮画像を用いたCNNによる洪水の自動推定
柳原壮一郎本間俊樹堀田裕弘富山大IMQ2021-40 IE2021-102 MVE2021-69
広域災害が発生した際,速やかに被害発生地域やその状況を把握することは初動対応の観点から年々重要度が増している.そこで,本... [more] IMQ2021-40 IE2021-102 MVE2021-69
pp.159-162
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
11:45
ONLINE オンライン開催 (Zoom) YCbCr空間におけるDCTとCNNを用いた画像内の改ざん領域の検出
辻井大夢神戸大)・多谷邦彦京都府警)・黒木修隆沼 昌宏神戸大IMQ2021-41 IE2021-103 MVE2021-70
 [more] IMQ2021-41 IE2021-103 MVE2021-70
pp.163-166
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
12:10
ONLINE オンライン開催 (Zoom) 虹彩認証のための高速目検出手法
荻野有加戸泉貴裕塚田正人NECIMQ2021-42 IE2021-104 MVE2021-71
本稿では,高速なトラッキング手法である Fully-Convolutional Siamese Networksに基づく... [more] IMQ2021-42 IE2021-104 MVE2021-71
pp.167-170
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
16:15
ONLINE オンライン開催 (Zoom) Hype Live:生体情報によるVRライブの一体感向上を目的とした感覚フィードバックシステム
阿部将士秋吉拓斗澤邊太志奈良先端大IMQ2021-43 IE2021-105 MVE2021-72
VRライブにおいて観客同士の反応の共有は一体感を向上させる上で非常に重要な要素の一つである.一体感向上を目的とするVRラ... [more] IMQ2021-43 IE2021-105 MVE2021-72
pp.171-174
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
16:40
ONLINE オンライン開催 (Zoom) 空間分割型可視光通信における隣接領域混信検出による位置情報の復号率向上
臼井一貴覚井優希菊池知世福嶋政期苗村 健東大IMQ2021-44 IE2021-106 MVE2021-73
空間分割型可視光通信(PVLC)は,映像内の各画素に情報を埋め込むことで機械に対して情報提示をするシステムである.しかし... [more] IMQ2021-44 IE2021-106 MVE2021-73
pp.175-180
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
17:05
ONLINE オンライン開催 (Zoom) 全天球動画像と座位運動検知を用いたVR寺院拝観システムの開発
上田雄大山田夢一途土谷匠磨河合紀彦大井 翔佐野睦夫阪工大IMQ2021-45 IE2021-107 MVE2021-74
2020年から始まった新型コロナウイルスの流行により,観光地に直接足を運び様々な体験を行う機会が減少している.それに伴い... [more] IMQ2021-45 IE2021-107 MVE2021-74
pp.181-186
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
17:40
ONLINE オンライン開催 (Zoom) デプスカメラを用いた平面上の物体を対象とした隠消現実感
木内一隆河合紀彦阪工大IMQ2021-46 IE2021-108 MVE2021-75
隠消現実感(DR: Diminished Reality)とは映像中の不要な部分をリアルタイムで除去する技術である.この... [more] IMQ2021-46 IE2021-108 MVE2021-75
pp.187-192
 94件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会