お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 92件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IN, NS
(併催)
2023-03-02
10:40
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自律走行ロボットによるアドホックネットワークのための耐ネットワーク間干渉を考慮した寄り道経路
竹内理紗村瀬 勉名大IN2022-71
本研究では、複数の自律走行搬送ロボット(AMR)が無線LANアドホックネットワークを用いて、中継するAMRの支援を受けて... [more] IN2022-71
pp.34-39
IN, NS
(併催)
2023-03-02
14:50
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ホットスポットの変化に対応するメッシュネットワークのスループット向上のためのAP移動制御
澁谷悠大名大)・小畑博靖広島市大)・長谷川洋平村瀬 勉名大IN2022-88
本稿では、公衆メッシュネットワークにおいて、トラヒック状況の変化に対して、メッシュアクセスポイント(AP)を最小限の移動... [more] IN2022-88
pp.133-138
IN, NS
(併催)
2023-03-02
16:00
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Study of Network Capacity for Mixture of Concurrent and Sequential Transmission Scheme over LoRa Networks
Aung Thura Phyo KhunJAIST)・Lin ShanNICT)・Yuto LimYasuo TanJAISTIN2022-95
Long-range low-power wireless communications, also known as ... [more] IN2022-95
pp.175-180
ICTSSL, IN, NWS, IEE-SMF
(連催) ※学会内は併催
2022-10-28
13:55
長野 信州大学 長野(教育)キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
駐停車中の車で構成されたアドホックネットワークにおけるユーザ移動制御方法の最適移動ノード選択
橋本涼雅名大)・牧戸知史豊田中研)・村瀬 勉名大IN2022-42
本稿では、道路上に駐停車中の車を用いたアドホックネットワークにおいてユーザ移動制御を適用する際の、移動ノードを選択する方... [more] IN2022-42
pp.59-64
IN, CCS
(併催)
2022-08-05
15:20
北海道 北海道大学 百年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自律走行ロボットによるアドホックネットワークにおけるシステム内干渉を考慮したスループット向上のための移動経路・中継切り替え制御
牧野晃汰名大)・平井健士阪大)・村瀬 勉名大IN2022-23
本研究では、複数の自律走行ロボット(AMR)が無線LANアドホックネットワークを用いてネットワークエッジと通信するシステ... [more] IN2022-23
pp.45-50
ICTSSL 2022-07-29
13:30
大阪 関西大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
効率的なドローン間通信のための仮想道路ネットワークに関する考察
佐藤風雅新潟大)・宮北和之新潟国際情報大)・中野敬介新潟大ICTSSL2022-12
移動体同士が直接無線通信と移動により情報伝達を行う手法としてエピデミック通信があり,DTNで用いられる.ここではドローン... [more] ICTSSL2022-12
pp.12-15
RCS, SR, NS, SeMI, RCC
(併催)
2021-07-16
09:50
ONLINE オンライン開催 無線マルチホップネットワークによるOLSRベースの無人移動機宅配経路構築法
郡司遥輝上田清志日大NS2021-53
小型無人移動機による宅配の自動運転に向けてスマートメーター無線デバイスを用いた経路構築法が研究されてきた.先行研究ではス... [more] NS2021-53
pp.106-111
SeMI, RCS, NS, SR, RCC
(併催)
2019-07-11
10:40
大阪 I-Siteなんば(大阪) [ポスター講演]大規模モバイルアドホックネットワークにおけるAODVに基づく効率的かつセキュアなルーティングプロトコルの提案
柴﨑祐磨佐藤光哉岩村惠市東京理科大RCC2019-31 NS2019-67 RCS2019-124 SR2019-43 SeMI2019-40
本稿では,AODV(Ad Hoc On-demand Distance Vector)に基づくセキュアかつ通信効率的なル... [more] RCC2019-31 NS2019-67 RCS2019-124 SR2019-43 SeMI2019-40
pp.101-106(RCC), pp.127-132(NS), pp.123-128(RCS), pp.133-138(SR), pp.115-120(SeMI)
IN, ICTSSL
(共催)
NWS
(併催) [詳細]
2018-10-19
11:35
香川 高松商工会議所会館 車車間通信セキュリティとブロックチェーン
大西洋文アルパイン米国リサーチICTSSL2018-31 IN2018-48
自動車と外部IT世界との接続の多様化により、自動車の(電子機器の)サイバー脆弱性への社会懸念が高まっている。 特に、自動... [more] ICTSSL2018-31 IN2018-48
pp.31-36
RCS, SR, SRW
(併催)
2018-03-01
09:20
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク 位置情報を用いた異種無線融合システムのネットワーク選択手法:マルチユーザトラヒックリレーによる遅延伝送時間短縮効果の評価
小野貴博秋元浩平亀田 卓末松憲治東北大RCS2017-361
近年急増する移動通信トラヒックを収容するため,特性の異なる無線通信ネットワークの長所を組み合わせた異種無線融合ネットワー... [more] RCS2017-361
pp.235-240
RCS, SR, SRW
(併催)
2018-03-02
09:20
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク マルチホップネットワークにおけるフィードバックを用いた近傍探索時間の削減
大島和気宮路祐一上原秀幸豊橋技科大RCS2017-372
近傍探索はアドホックネットワーク構築における初期プロセスである.先行研究では各ノードが探索メッ セージを送... [more] RCS2017-372
pp.295-300
ASN 2018-01-31
12:20
大分 三菱電機 湯布郷館 [ポスター講演]無線ネットワーク環境におけるモバイルコアネットワークの負荷を考慮した自律分散クラスタリングと蓄積運搬転送に基づく情報配信手法の実験的評価
宝来 樹大田知行角田良明広島市大ASN2017-106
近年,スマートフォンのような無線インフラストラクチャ通信(4G/LTE)と近接無線通信(WiFi/Bluetooth)を... [more] ASN2017-106
pp.131-135
NS, IN
(併催)
2017-03-02
11:20
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル 複数アドホックネットワークの干渉を考慮した配置での性能向上
大宮 陸名大)・小畑博靖広島市大)・村瀬 勉名大IN2016-111
第5世代無線通信網においては,D2D通信をベースとした,基地局を介さずデバイス同士が直接通信するアドホックネットワークの... [more] IN2016-111
pp.85-90
NS, IN
(併催)
2017-03-03
14:00
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル 端末の移動制御によるアドホックネットワークの通信品質改善
羅 天然村瀬 勉名大IN2016-158
本研究では、アドホックネットワークにおける性能向上を図るために、ユーザが通信のために移動することで、スループット性能を向... [more] IN2016-158
pp.365-370
CAS, CS
(共催)
2017-02-24
16:00
滋賀 彦根勤労福祉会館 アドホックネットワークにおけるフラッディングのためのセミマルコフモデルを基にしたバックオフ方式
スレスタ プラティクシャ斎藤 恵パン ジェニーカン カン嶋本 薫早大CAS2016-135 CS2016-96
アドホックネットワークのリアクティブルーティングプロトコルでは,トラフィックがない時ネットワークの状態を静に保つ.これは... [more] CAS2016-135 CS2016-96
pp.117-122
ASN, MoNA, MICT
(併催)
2017-01-20
09:50
大分 別府 花菱ホテル モバイルエージェントとクラスタリングを用いた位置情報利用型ルーティングにおける位置情報管理の効率化
太田亮祐塩川茂樹神奈川工科大ASN2016-82
モバイルアドホックネットワークにおいて,モバイルエージェント(MA)を用いた位置情報利用型ルーティングプロトコルがある.... [more] ASN2016-82
pp.65-69
IN, NV
(併催)
2016-07-16
10:05
北海道 松前町町民総合センター 並列転送アドホックネットワークに適したコンテンションウィンドウ制御方式における既存方式との公平性に関する検討
大宮 陸名大)・小畑博靖広島市大)・村瀬 勉名大IN2016-33
第5世代無線通信網においては,基地局を介さずデバイス同士が直接通信するアドホックネットワークの需要が高まっている.これま... [more] IN2016-33
pp.61-66
RCS 2016-06-24
11:00
沖縄 琉球大学 自フロー内干渉キャンセラを用いたダイナミックマルチホップネットワークの特性解析
砂田勇介山尾 泰電通大RCS2016-86
ワイヤレスマルチホップネットワークにおいて高いスループットを得るためには,高いパケット配信成功率(PDR)を維持しつつ,... [more] RCS2016-86
pp.233-238
PN 2016-03-08
14:25
沖縄 沖縄県青年会館 エラスティック光アグリゲーションネットワーク(EλAN)における光アドホックネットワーク実現のためのリモートONUの提案
岡本 聡慶大)・関井貴大テレコムブルターニュ)・伊佐治義大佐藤丈博山中直明慶大PN2015-120
次世代メトロ/アクセス統合網であるエラスティックλアグリゲーション網(EλAN)では,光スイッチを利用したアクティブなO... [more] PN2015-120
pp.99-105
NS, IN
(併催)
2016-03-03
11:20
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎) ソーシャルアドホックネットワークにおける異なる親密度計算手法及びソーシャルネットワーク構造による特性評価
羅 天然村瀬 勉名大IN2015-122
本研究では、アドホックネットワークのインセンティブ問題を解決するために、ソーシャルネットワークの関係性(親密度)に応じて... [more] IN2015-122
pp.83-88
 92件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会