お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 33件中 21~33件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MI 2013-01-24
10:50
沖縄 ぶんかテンブス館 統計動態モデルを用いた人工膝関節のロバスト3次元動態計測
亀井亮吾立命館大)・山崎隆治岡田俊之福田紀生菅本一臣吉川秀樹阪大)・陳 延偉立命館大)・富山憲幸佐藤嘉伸阪大MI2012-65
われわれはこれまでに,X透視画像を用いた2D/3Dレジストレーションによる術後人工膝関節のロバストな3 次元動態計測およ... [more] MI2012-65
pp.19-24
MI 2011-01-20
11:30
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 膝関節用装具が骨部3次元動態に与える影響の測定
大西 峻千葉大/学振)・鈴木昌彦小林達也千葉大)・猶本真司縄田 厚アルケア)・羽石秀昭千葉大MI2010-93
膝関節用装具が骨部3次元動態に与える影響を把握することは,適切な装具決定のガイドラインになるとともに,装具開発にも役立つ... [more] MI2010-93
pp.69-72
NC, MBE
(共催) [詳細]
2010-12-19
11:45
愛知 名古屋大学 表面筋電図と膝関節角度を用いるスキー運動時のパフォーマンス評価とコーチングシステムの開発
村山敏夫木竜 徹牛山幸彦新潟大MBE2010-58 NC2010-69
自然環境下におけるダイナミックな運動では様々な条件がパフォーマンスに影響を及ぼす.スキー運動では高速環境に加えてそれに伴... [more] MBE2010-58 NC2010-69
pp.17-22
MBE 2010-07-09
14:30
岡山 岡山大学 2つの一軸加速度センサを用いた膝関節角加速度計の精度の検討
楠原俊昌岡山大)・軸屋和明川崎医療福祉大)・中村隆夫岡山大)・道西博行岡山理科大)・山本尚武姫路獨協大)・岡本卓爾岡山大MBE2010-19
痙縮の診断を目的としたペンドラムテストにおいては膝関節運動を正確に把握することが重要である.従来,膝関節運動の検出には角... [more] MBE2010-19
pp.17-20
MI 2010-01-28
11:40
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 膝関節骨部3次元動態データからの臨床的評価情報の抽出
大西 峻鈴木昌彦小林達也千葉大)・猶本真司縄田 厚アルケア)・羽石秀昭千葉大MI2009-108
我々はCT像と2 方向X線透視像を用いた膝関節の3次元動態データの取得法を提案してきた.しかしながら,提案手法より直接取... [more] MI2009-108
pp.179-182
CAS, NLP
(共催)
2009-01-22
17:25
宮崎 ホテルマリックス(宮崎) 歩行時のs-EMGを用いた膝関節角度予測
奥村 大田村宏樹宮崎大)・田中 寿都城高専)・淡野公一宮崎大CAS2008-82 NLP2008-112
本論文ではANFIS を用いた膝の関節角度を予測する方法を提案する.従来研究されているものは,s-EMGとポテンショメー... [more] CAS2008-82 NLP2008-112
pp.103-107
MI 2009-01-21
09:50
海外 国立台湾大学(台北市) [ポスター講演]2方向X線透視像とCT像を用いた膝関節における大腿骨,脛骨,膝蓋骨の3次元運動情報取得
大西 峻鈴木昌彦千葉大)・縄田 厚岩嵜徹治アルケア)・羽石秀昭千葉大MI2008-181
In diagnosis and treatment of knee joint diseases, it is ver... [more] MI2008-181
pp.551-554
MBE 2008-06-20
15:20
北海道 北海道大学情報科学研究科 ペンドペラムテストにおける個人差軽減手法に関する提案 ~ 痙縮を対象として ~
軸屋和明川崎医療福祉大)・道西博行岡山理科大)・岡本卓爾岡山大)・伊勢真樹川崎医療福祉大)・椿原彰夫明石 謙川崎医科大MBE2008-17
本論文は,痙縮患者のペンドラムテスト波形に対する個人差軽減手法を提案している.まず,人体の幾何学的形状や筋の物理的特性に... [more] MBE2008-17
pp.17-22
MBE 2008-05-23
14:15
富山 富山大学工学部 膝の透視X線画像における骨輪郭の半自動抽出法
織田広司林 豊彦中村康雄大森 豪新潟大MBE2008-8
TKA術後の膝運動を解析するために,透視X線動画像と3次元人工関節モデルを組み合わせることにより,3次元モデルに基づいた... [more] MBE2008-8
pp.33-38
MI 2008-01-26
15:25
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 複合慣性センサを用いた周波数解析による膝不安定性定量化システム
川野圭朗小橋昌司兵庫県立大)・津森洋平兵庫医科大)・柴沼 均神戸海星病院)・今脇節朗石川病院)・八木正義吉矢晋一畑 豊兵庫医科大MI2007-147
ACL (anterior cruciate ligament; 前十字靭帯) 損傷により生じる膝の回旋不安定性の評価手... [more] MI2007-147
pp.457-462
MBE 2007-05-25
13:45
富山 富山大学工学部 筋疲労状態の推移を評価するグラフィカルユーザインタフェースの開発
市島洋輔木竜 徹新潟大MBE2007-9
本研究では,スクワット運動とマシン負荷を用いた屈曲伸展運動を計測対象とし,この2種類の運動中の表面筋電図を計測した.表面... [more] MBE2007-9
pp.33-36
MI 2006-01-28
15:00
沖縄 宮古島市中央公民館 人工膝関節動態解析自動化のための2D/3Dレジストレーションにおける初期位置設定法の検討
小笠原政夫山崎隆治平山博章佐藤嘉伸渡邉 哲菅本一臣冨田哲也吉川秀樹田村進一阪大
人工膝関節の動態解析を目的として,現在,人工膝関節の3次元CADモデルと2次元X線透視画像を用いた2D/3Dレジストレー... [more] MI2005-144
pp.143-146
MI 2005-01-22
13:00
沖縄 琉球大学 ロバスト推定による2次元X線透視画像からの人工膝関節の3次元位置・姿勢推定
小笠原政夫山崎隆治中島義和佐藤嘉伸菅本一臣吉川秀樹田村進一阪大
人工膝関節の3次元的な動態解析を目的として,近年,
X線透視画像と人工膝関節CADモデルを用いた
2D/3Dレジスト... [more]
MI2004-98
pp.97-102
 33件中 21~33件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会