お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 59件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIP, CAS, MSS, VLD
(共催)
2013-07-11
11:00
熊本 熊本大学 浮動小数点表現されたHDR画像のための固定小数点トーンマッピング処理
土橋俊之室伏辰耶首都大東京)・岩橋政宏長岡技科大)・貴家仁志首都大東京CAS2013-7 VLD2013-17 SIP2013-37 MSS2013-7
本稿では,RGBEフォーマットの高ダイナミックレンジ(HDR)画像を対象に,トーンマッピング処理を固定小数点演算で行う手... [more] CAS2013-7 VLD2013-17 SIP2013-37 MSS2013-7
pp.37-41
QIT
(第二種研究会)
2013-05-27
- 2013-05-28
北海道 北海道大学 [ポスター講演]グローバーの探索アルゴリズムの幾何学
濱田 健玉手修平小川和久北野正雄京大
グローバーの探索アルゴリズムは, 古典計算よりも速い量子計算アルゴリズムとして知られている.
このアルゴリズムは, 平... [more]

EST 2013-05-10
15:50
神奈川 NTT厚木研究開発センター FPGAによるFDTD法の並列実行における固定小数点演算と浮動小数点演算の比較
高須涼太長谷川天平富岡洋一東京農工大)・柴田随道中西 衛NTT)・北澤仁志東京農工大EST2013-9
FPGAを用いてFDTD法を並列処理するときの,固定小数点演算と浮動小数点演算の得失,必要な精度とbit長の関係,並列処... [more] EST2013-9
pp.45-50
HCS 2013-03-05
09:30
静岡 ホテルウェルシーズン浜名湖 作業パフォーマンスに影響する情報表示パラメータに関する一考察
吉田 悠池上輝哉福住伸一NECHCS2012-100
運用管理や航空管制等の業務では,ユーザは,何らかの作業中であっても,監視対象の情報を監視することで問題の発生や状況の変化... [more] HCS2012-100
pp.125-130
AP 2013-01-25
15:15
宮崎 ホテルメリージュ(宮崎市) 送受信間に複数の人が存在する場合の伝搬距離および通行人密度に対する伝搬損失特性の数値的検討
内布直毅友永千晴横田光広椎屋和久宮崎大)・太田喜元藤井輝也ソフトバンクテレコムAP2012-154
セルラー移動通信では,昨今,地下街や屋内等の閉空間での使用が
急増している。屋外の伝搬損失特性に関しては多くの検討がな... [more]
AP2012-154
pp.173-176
CPSY 2012-10-12
10:00
広島 広島大学 大腸NBI拡大内視鏡画像診断支援システムにおけるタイプ識別部のハードウェア設計
重見 悟三島 翼小出哲士玉木 徹Bisser Raytchev金田和文小南陽子宮木理恵松尾泰治吉田成人田中信治広島大CPSY2012-34
近年の大腸癌患者の増加に伴い,症状を定量的に評価し,医師の診断を支援するCAD(Computer-Aided Diagn... [more] CPSY2012-34
pp.19-24
IN, NS, CS
(併催)
2012-09-21
09:30
宮城 東北大学 電気通信研究所 2号館 無線メッシュネットワークのための固定バックオフ時間切替方式のLinux実装設計
スリツールスタ スカリドト舩曵信生中西 透渡邊 寛岡山大)・田島滋人阪大NS2012-67
本グループでは,柔軟で安価な大規模インターネットアクセスネットワークとして,{\em 無線メッシュネットワークWIMNE... [more] NS2012-67
pp.83-88
PRMU, FM
(共催)
2011-12-15
10:00
静岡 静岡大学浜松キャンパス 定点観測画像を用いたロボットナビゲーションに有効な画像特徴の構成
塩谷敏昭群馬大/ミツバ)・太田直哉群馬大)・金澤 靖豊橋技科大PRMU2011-125
画像照合に有用な特徴量としてSIFTをはじめとする多様な特徴が提案されているが,それらは汎用な対象の照合を目的としており... [more] PRMU2011-125
pp.7-12
TL 2011-11-26
13:10
東京 早稲田大学 8 号館 303 / 304 / 305 号室 大学新入生の英語リスニング・スピーキング熟達度の定点観測
鈴木正紀ピアソンKT)・○原田康也早大TL2011-45
日本が国際情報社会になるにつれて、「仕事で英語が使える日本人の育成」が緊急の課題と認識されているようになってきた。文部省... [more] TL2011-45
pp.37-42
AP, RCS
(併催)
2011-11-16
13:00
愛知 名古屋国際会議場 送受信間に複数の人が存在する場合の電波損失特性の数値解析に基づく検討
友永千晴横田光広宮崎大)・太田喜元藤井輝也ソフトバンクテレコムAP2011-95
セルラー移動通信では,昨今,地下街や屋内等の閉空間での使用が急増している.屋外の伝搬損失特性に関しては多くの検討がなされ... [more] AP2011-95
pp.37-40
IBISML 2011-11-09
15:45
奈良 奈良女子大学 変分ベイズ学習の局所解の構造について
中村文士渡辺澄夫東工大IBISML2011-43
変分ベイズ法は、ベイズ法に近い汎化能力を比較的少ない演算によって達成することができるため、多く
の学習システムに応用さ... [more]
IBISML2011-43
pp.5-10
RCS, NS
(併催)
2011-07-22
10:45
北海道 旭川市民文化会館 実効伝送速度1Gbps級ミリ波帯ワイヤレスシステム
谷口 徹鳥山泰弘吉田秀明小島和也日本無線RCS2011-98
光ケーブルネットワークとシームレスな接続を可能とする超広帯域ミリ波帯無線通信システムの実現に向けて,超高速多値QAM変復... [more] RCS2011-98
pp.141-146
RCS 2011-06-24
17:00
沖縄 琉球大学 固定小数点演算によるMMSEウェイト行列の算出と評価
光山和彦NHK/慶大)・池田哲臣NHK)・大槻知明慶大RCS2011-74
ロードレースなどの大規模な移動中継において,高画質なハイビジョン映像を途切れず広範囲にわたり無線伝送できるマクロダイバー... [more] RCS2011-74
pp.227-232
PN, OCS, NS
(併催)
2011-06-24
11:20
和歌山 和歌山大学 無線メッシュネットワークのためのQualNetでの固定バックオフ時間切替方式の実装と評価
スリツルスタ スカリドト舩曵信生中西 透渡邊 寛岡山大)・田島滋人阪大NS2011-49
本グループでは,柔軟で安価な大規模インターネットアクセスネットワークとして,互いに無線通信を行う複数のアクセスポイント(... [more] NS2011-49
pp.33-38
PRMU, MI, IE
(共催)
2011-05-20
11:00
愛知 名古屋大学 顔面神経麻痺度合いの定量評価 ~ 顔表情動画像データベースの構築と顔形状解析 ~
木原裕太段 桂芳立命館大)・松代直樹大阪警察病院)・西田武司奈良先端大)・陳 延偉立命館大IE2011-24 PRMU2011-16 MI2011-16
顔面神経麻痺は顔の表情筋が麻痺し,動かなくなる病気である.顔面神経麻痺の治療を行う上で麻痺度合いを評価することは重要であ... [more] IE2011-24 PRMU2011-16 MI2011-16
pp.87-92
NS, RCS
(併催)
2010-12-17
09:40
岡山 岡山大学 無線メッシュネットワークにおけるリンク動作率による固定待機時間切り替え方式の提案
田島滋人阪大)・舩曵信生岡山大)・東野輝夫阪大NS2010-128
本グループでは,インターネットへのアクセス網として,互いに無線通信を行う,複数のアクセスポイント(AP)で構成される無線... [more] NS2010-128
pp.137-142
NLP 2010-11-19
14:55
宮城 東北大学片平キャンパス電気通信研究所ナノスピン総合研究棟 固定された境界断面を有する衝突振動系に対する分岐点追跡法
高橋明子朝長伸吾大分大)・津元国親阪大)・高坂拓司大分大NLP2010-102
解軌道が状態に依存して切り換わり,境界断面上で解にジャンプが与えられる系は衝突振動系と呼ばれ,この種の研究は様々な分野に... [more] NLP2010-102
pp.17-20
NS, ICM, CQ
(併催)
2010-11-18
12:45
京都 京都大学 桂キャンパス 妥協可能制約付きネットワーク帯域幅割り当て問題のための不動点最適化手法
飯塚秀明内田真人九工大CQ2010-48
本論文では、リンク容量制約と送信者にとって望ましい送信レートについての制
約が実行不可能になる帯域幅割り当て問題を扱い... [more]
CQ2010-48
pp.1-4
TL 2010-05-28
13:45
東京 機械振興会館 大学新入生の英語リスニング・スピーキング熟達度の定点観測に向けて
原田康也早大)・鈴木正紀ピアソンTL2010-5
日本が国際情報社会になるにつれて、「英語が使える日本人の育成」が緊急の課題と認識されているようになってきた。文部省・文科... [more] TL2010-5
pp.21-25
COMP 2010-01-25
10:55
福岡 九州大学西新プラザ 距離等分の存在
今井桂子中大)・○河村彰星トロント大)・徳山 豪東北大)・イルジ マトウシェクカレル大)・ダニエル レエムイスラエル工科大COMP2009-41
距離空間内の空でない二集合P,Qから等距離にある点の全体をP,Q間の距離二等分という.列C_1,…,C_{k-1}であっ... [more] COMP2009-41
pp.17-22
 59件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会