お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 59件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
QIT
(第二種研究会)
2023-12-17
17:30
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]損失による光量子リザバーの空間拡張 ~ ボゾン型量子リザバー計算を目指して ~
吉澤明男産総研
再帰型ニューラルネットワークの一種であるリザバー計算は入力層・リザバー・出力層で構成される.結合重みの全てを学習する畳み... [more]
CCS 2023-11-11
14:20
富山 富山県立大学 DX教育研究センター 光量子リザバーの非古典性検証 ~ ボゾン型量子リザバー計算に向けて ~
吉澤明男産総研CCS2023-28
ニューラルネットワークの一種であるリザバー計算は入力層・リザバー・出力層で構成される.リザバーは重みが固定されるランダム... [more] CCS2023-28
pp.19-24
RISING
(第三種研究会)
2023-10-31
09:45
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]E2EとHBHを併用した量子ネットワークにおける優先度を考慮したデータ伝送方式
木邨春菜橘 拓至福井大
量子ネットワークでは,送受信ノード間に生成した量子エンタングルメントを使って Qubit を量子テレポーテーションによっ... [more]
RISING
(第三種研究会)
2023-10-31
14:00
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]高効率スワッピングによる低遅延化を実現する量子オーバーレイネットワーク構成法
松宮波弥汰橘 拓至福井大
量子オーバーレイネットワーク(Quantum Overlay Network,QON)は,事前に生成した量子エンタングル... [more]
QIT
(第二種研究会)
2023-05-29
13:20
京都 京都大学 桂キャンパス 凸最適化に基づく確率的量子状態準備
秋笛清石NTT)・加藤 豪NICT)・谷 誠一郎NTT
誤り訂正ありのゲート型量子計算機では量子状態準備を離散のゲートセットからなる回路で実現するため、コヒーレントエラーが必ず... [more]
QIT
(第二種研究会)
2023-05-30
10:30
京都 京都大学 桂キャンパス 量子状態転送による固定周波数量子ビット間の遠隔エンタングルメント ~ 量子回路シミュレーションのためのモデル ~
大淵真理佐藤信太郎富士通
量子状態転送による遠隔エンタングルメントは、離れた量子ビット(チップ)間における量子演算の基礎となるものである。今回は固... [more]
QIT
(第二種研究会)
2023-05-30
16:50
京都 京都大学 桂キャンパス 一般確率論の正多角形理論におけるBell-CHSH値について
高倉 龍京大
本講演では一般確率論において2準位量子系(qubit系)の自然な一般化とみなせる正多角形理論という一連の理論に注目する。... [more]
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2023-03-14
09:50
山口 山口大学常盤キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
エンタングルメント純粋化・蒸留に関する情報スペクトル的研究
阿知波宗輝小川朋宏電通大IT2022-80 ISEC2022-59 WBS2022-77 RCC2022-77
混合状態エンタングルメントから最大エンタングル状態を生成するエンタングルメント純粋化について研究を行う.情報スペクトル的... [more] IT2022-80 ISEC2022-59 WBS2022-77 RCC2022-77
pp.80-85
QIT
(第二種研究会)
2022-12-08
14:00
神奈川 慶應義塾大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]離れたイオン-共振器系でのエンタングルメント生成における励起パルス波形の最適化
丹治和史ロガ ヴォイチェフ慶大)・高橋優樹沖縄科技大)・武岡正裕慶大
真空中にトラップされたイオンは量子コンピュータ実現のための様々なよい特性を持つが,そのスケーラビリティに問題を抱えている... [more]
QIT
(第二種研究会)
2022-05-30
13:30
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]オンチップリング共振器を用いた超広帯域周波数もつれ光子対発生の検証
濱山友志杉浦健太中村 暖岡本 亮京大)・Brent E. Little中国科学院)・Sai Tak CHU香港城市大)・竹内繁樹京大
周波数もつれ光子対は量子計測や量子情報処理などの量子技術に広く用いられる.周波数もつれ光子対の帯域幅を広げることは,量子... [more]
QIT
(第二種研究会)
2022-05-30
13:30
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]局所ホモダイン測定の実証実験
Arora Devanshi静岡大)・加藤 豪NICT)・平野琢也学習院大)・尾張正樹静岡大
ホモダイン測定は、連続量量子通信で頻繁に用いる基本的な測定手法である。ホモダイン測定の実装には、参照光と呼ばれる強いコヒ... [more]
QIT
(第二種研究会)
2021-05-25
13:40
ONLINE オンライン開催 Constructions of $ell$-Adic $t$-Deletion-Correcting Quantum Codes
Ryutaroh MatsumotoTokyo Tech.)・Manabu HagiwaraChiba Univ.
We propose two systematic constructions of deletion-correcti... [more]
QIT
(第二種研究会)
2021-05-24
13:30
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]相互作用がある場の理論でのエンタングルメントエントロピー
磯 暁・○森 崇人高エネルギー加速器研究機構/総研大)・酒井勝太高エネルギー加速器研究機構
場の理論を用いた有質量相互作用系における半空間のエンタングルメントエントロピーの定式化を行った.レプリカ法と呼ばれる手法... [more]
IT 2020-12-02
16:50
ONLINE オンライン開催 エンタングルド状態のN量子ビットテレポーテーションにおける量子誤りの影響
足立侑真高橋祐斗宇佐見庄五名城大)・臼田 毅愛知県立大IT2020-44
量子テレポーテーションは,量子状態を転送するプロトコルである.これはエンタングルメントを用いて達成される.また,近年には... [more] IT2020-44
pp.111-116
QIT
(第二種研究会)
2019-11-18
13:50
東京 学習院大学 [ポスター講演]ウンルー効果を利用した量子エンタングルメントの形成
廣石雅紀広島大
慣性系の観測者であるアリスと,一様加速運動系の観測者であるロブとが共通の量子場に存する状況を考察する.ロブが観測するウン... [more]
QIT
(第二種研究会)
2018-11-26
12:10
東京 東京大学 エンタングルメントを起源とするprethermalization
上西慧理子慶大)・森 貴司理研)・池田達彦東大)・上田正仁東大/理研
冷却原子系において非平衡状態から熱平衡状態への緩和現象が実験で観測され、理論・実験の両方から緩和過程の理解が進んでいる。... [more]
QIT
(第二種研究会)
2018-11-26
13:30
東京 東京大学 [ポスター講演]TypeⅡのパラメトリック下方変換光を用いた同軸上での光子対の増幅
野崎 諒鈴木 拓久保哲士佐藤義朗佐中 薫東京理科大
エンタングルした光子対は量子情報科学において重要な役割を果たす。我々は、パラメトリック下方変換を利用して発生させた光子対... [more]
QIT
(第二種研究会)
2018-11-26
13:30
東京 東京大学 [ポスター講演]バックグラウンドの存在下における量子計測
新德誠也松原輝王湯浅一哉早大
未知のバックグラウンドが存在する状況下における量子計測を議論する.計測対象のパラメータのみならず,バックグラウンドのパラ... [more]
QIT
(第二種研究会)
2018-06-04
13:20
広島 広島国際会議場 小会議室ラン [ポスター講演]W状態で最大に破れるBell不等式
尾関寛之石坂 智広島大
3者がエンタングルした量子状態にはGreenberger-Horne-Zeilinger(GHZ)状態とW状態と呼ばれる... [more]
QIT
(第二種研究会)
2018-06-04
13:20
広島 広島国際会議場 小会議室ラン [ポスター講演]場の真空の量子エンタングルメントの研究
上田和茂広島大)・樋口 淳ヨーク大)・磯 暁高エネルギー加速器研究機構)・山本一博達川瑠美広島大
Minkowski 真空は、左右 Rindler 時空上で構成される状態のもつれ状態として記述されることが知られて いる... [more]
 59件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会