お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 89件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ITS 2024-06-14
15:20
愛知 愛知淑徳大学 長久手キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
脳波非対称性をリファレンスとした心電と脈波からの運転中のフラストレーション推定
蟹江陽向河中治樹小栗宏次愛知県立大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MBE, NLP, MICT
(共催)
NC
(併催) [詳細]
2024-01-24
10:30
徳島 鳴門教育大学 画像式光電脈波に対する決定論性の推定
峰 綾音スヴィリドヴァ ニーナ東京都市大NLP2023-86 MICT2023-41 MBE2023-32
光電脈波法とは, 指先などに光を照射し, 反射もしくは透過する光の量を計測する事によって, 生体情報を取得する方法であり... [more] NLP2023-86 MICT2023-41 MBE2023-32
pp.16-20
MBE, NLP, MICT
(共催)
NC
(併催) [詳細]
2024-01-24
10:50
徳島 鳴門教育大学 画像式光電脈波のデータ縮小が決定論性に及ぼす影響
古賀滉大スヴィリドヴァ ニーナ東京都市大NLP2023-87 MICT2023-42 MBE2023-33
光電脈波とは,皮膚に光を投射し,その反射量を計測することで得られる脈波データであり,心拍数や酸素飽和度の測 定などに用い... [more] NLP2023-87 MICT2023-42 MBE2023-33
pp.21-25
EA, US
(併催)
2023-12-23
09:40
福岡 九州大学 大橋キャンパス デザインコモン 2階 動脈分岐部の動脈瘤が圧力波伝搬に与える影響
橋本直樹秋吉恒輝松川真美同志社大US2023-67
我々のグループは脳動脈閉塞や動脈瘤の有無を判断する手法として, 頚動脈波の波形変化に着目してきた. 頚動脈波は頚部にセン... [more] US2023-67
pp.63-67
OFT 2023-10-12
15:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]ヘテロコア光ファイバセンサを用いたカフレス血圧推定に関する複数部位における比較評価
奥田隼也千葉工大)・渡辺一弘西山道子創価大)・小山勇也千葉工大OFT2023-37
近年,生活習慣病予防として日常的なバイタルサインの取得が重要視されている.現在の血圧計測で一般的な手法はカフを用いて圧迫... [more] OFT2023-37
pp.85-88
EA, ASJ-H, ASJ-MA, ASJ-SP
(共催)
2023-07-02
16:25
北海道 北大学術交流会館 外耳道内圧脈波解析による頭蓋内圧推定法
降旗建治後藤哲哉本郷一博信州大EA2023-9
医療測定器としての頭蓋内圧(ICP)値は,直流成分であり,脳室ドレナージなど侵襲的な方法でしか達成できない.まず,頭蓋内... [more] EA2023-9
pp.26-33
MBE 2023-05-13
13:00
長野 信州大学長野キャンパス 光電容積脈波による自律神経関連指標を用いた運転中の眠気推定
神田 柊阿部 誠信州大MBE2023-1
運転中の眠気の発生は事故を誘発するため,社会的な問題であり,運転中の眠気の強さを把握する方法が必要となる.そこで,本研究... [more] MBE2023-1
pp.1-6
NLP, MSS
(共催)
2023-03-16
10:20
長崎 長崎大学 文教キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
画像式光電脈波に対するリアプノフ指数の算出
中山裕文スヴィリドヴァ ニーナ池口 徹東京理科大MSS2022-81 NLP2022-126
光電脈波とは,光を皮膚表面に照射した際の光の反射量の変化を計測した心血管系の生体信号である.
光電脈波の計測により,心... [more]
MSS2022-81 NLP2022-126
pp.95-99
ICTSSL, CAS
(共催)
2023-01-27
11:10
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マインドフルネスを促す脈波センサを活用したランプシステムの開発
間藤 望三村友子坂井さゆり前田義信新潟大CAS2022-82 ICTSSL2022-46
本稿では,緩和ケア患者を対象としたマインドフルネスを支援するランプシステムの概要及びその効果を評価する実験について概説す... [more] CAS2022-82 ICTSSL2022-46
pp.99-103
SeMI, SeMI
(併催)
2023-01-20
10:20
徳島 鳴門グランドホテル海月
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光電脈波信号を用いたU-Netとドメイン敵対的学習による被験者間条件における動脈血圧波形推定
吉澤陸人山本幸平大槻知明慶大SeMI2022-96
光電脈波(PPG)信号を用いた深層学習モデルによる血圧推定法が近年盛んに研究されている.この手法は,カメラやドップラーレ... [more] SeMI2022-96
pp.113-118
BioX 2022-10-03
16:30
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) PPGセンサに対する反射型偽容積脈波提示攻撃の提案
竹久達也NICT/ニッシン)・丑丸逸人NICT/サイバーディフェンス研)・牧田大佑有末 大NICT)・三村聡志NICT/GMOサイバーセキュリティ byイエラエ)・飯島 涼早大)・伊沢亮一井上大介NICTBioX2022-59
著者らは,光電式容積脈波記録法(PPG; photoplethysmography)センサに対して,偽の脈波信号を提示す... [more] BioX2022-59
pp.20-25
HIP 2022-09-05
13:55
ONLINE オンライン開催 (Zoom) 自律神経系活動測定における皮膚電位活動の有用性について ~ 指尖脈波との比較 ~
菱谷 怜石原正規都立大HIP2022-43
本研究は,ヒトを対象とした実験研究における生体情報取得の有用性を検討するために,看護師による反応時間課題遂行中に測定した... [more] HIP2022-43
pp.7-12
MBE, NC
(併催)
2022-03-04
10:45
ONLINE オンライン開催 文章黙読課題による慢性的な精神疲労時における脳波及び加速度脈波の実験中及び実験全体における変動についての検討
平下拓海船瀬新王内匠 逸名工大MBE2021-103
近年,慢性的な精神疲労による精神疾患患者の増加や作業効率の低下が問題視されている.従来の精神疲労の評価方法としてアンケー... [more] MBE2021-103
pp.58-61
ICTSSL, CAS
(共催)
2022-01-20
11:05
ONLINE オンライン開催 緩和ケアで活用できる脈波センサにより制御されたランプのシステム開発
間藤 望三村友子坂井さゆり前田義信新潟大CAS2021-54 ICTSSL2021-31
本稿では,緩和ケアで活用できるランプシステムの概要及びその効果を調べる実験について概説する.開発したシステムはランプシェ... [more] CAS2021-54 ICTSSL2021-31
pp.14-18
EMCJ, MICT
(併催)
2021-03-05
10:55
ONLINE オンライン開催 頸部誘導型デバイスを用いた脈波伝播時間の計測と最高血圧の推定
谷 国門水口龍太水野裕志松村雅史阪電通大MICT2020-34
現在、死因の1/4を占めている循環器疾患の原因として高血圧症がある。高血圧症の早期発見に日常生活下での血圧の連続測定が重... [more] MICT2020-34
pp.7-10
NC, MBE
(併催)
2021-03-04
15:00
ONLINE オンライン開催 光電容積脈波からの呼吸波形信号の抽出による咳嗽検出
遠藤一平河中治樹小栗宏次愛知県立大MBE2020-48
COVID-19や慢性閉塞性肺疾患の初期症状である咳嗽をモニタリングすることで,これらの症状の早期発見に役立つ.一方で,... [more] MBE2020-48
pp.40-43
HIP, VRSJ
(連催)
2021-02-19
14:45
ONLINE オンライン開催 [招待講演]触れずに測る生体信号
杉田典大吉澤 誠東北大HIP2020-89
映像から得られる脈波(映像脈波)は,健康管理のみでなく,精神的ストレスの評価などにも活用できる可能性がある.本講演では,... [more] HIP2020-89
pp.71-72
SRW, SeMI, CNR
(併催)
2020-11-26
15:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]ウェアラブル技術の研究と実用化
駒澤真人WINF/SITCNR2020-5
本研究では,ウェアラブル技術を活用した研究及び実用化事例として, ウェアラブル心拍センサ, 指尖脈波センサ及び, スマー... [more] CNR2020-5
pp.1-6
EMT, MW, OPE, EST, MWP
(共催)
THz, IEE-EMT
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-07-17
09:55
ONLINE オンライン開催 超広帯域ミリ波アレーレーダによる脈波伝搬の非接触計測
小山田祐志阪本卓也京大EMT2020-18 MW2020-27 OPE2020-13 EST2020-18 MWP2020-18
脈波伝搬速度は様々な疾患の兆候を検出できる重要な指標として知られている.
本論文では,被験者を79GHz帯の超広帯域ミ... [more]
EMT2020-18 MW2020-27 OPE2020-13 EST2020-18 MWP2020-18
pp.67-70
SeMI, IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(連催)
2020-03-03
09:50
ONLINE オンライン開催 準ミリ波を用いた脈拍及び血圧の非接触測定に関する研究
山岡雪乃嶋本 薫劉 江早大SeMI2019-133
高血圧は、自覚症状が乏しくかつ患者数の多い疾患で国民の健康福祉に大きな影響を与えている。現在の血圧・脈拍測定は、カフを装... [more] SeMI2019-133
pp.179-184
 89件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会