お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 19件中 1~19件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
DE 2023-06-16
08:50
東京 武蔵野大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
利上げによる米国企業時価総額への影響分析 ~ Amplitude-based clusteringによる時系列分析 ~
高畠早紀白田由香利学習院大DE2023-1
米国FRB(Federal Reserve Board)がインフレを抑制するため,短期金利であるFFレート(Federa... [more] DE2023-1
pp.1-6
ICTSSL, CAS
(共催)
2023-01-27
10:15
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
株価予測
藤井基裕柳 智尋原 駿介小澤和也岡崎秀晃湘南工科大CAS2022-79 ICTSSL2022-43
本報告では、株価を予想するAI の精度はどの程度なのか、また改善点はあるのかを実際にAI を構築し検証・考察する。 [more] CAS2022-79 ICTSSL2022-43
pp.89-91
SWIM 2021-02-19
15:50
ONLINE オンライン開催 世界市場におけるコロナ蔓延前後の株価変動の統計的分析
西 翔西野圭敬椎名佳彦大隈隼矢宇佐見邦彦徳田翔太大槻 奨田邉智郎中里優太岩城圭祐宇田川佳久東京情報大SWIM2020-19
新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の蔓延は,世界各国の経済に深刻な影響を与えている.実体経済を反映していな... [more] SWIM2020-19
pp.44-49
SC 2020-05-29
15:45
ONLINE オンライン開催 ソフトコンピューティング技術に基づく株価予測アルゴリズムに関する研究
Chun-Yuan LaiGoutam Chakraborty岩手県立大)・Rung-Ching ChenChaoyang University)・松原雅文岩手県立大SC2020-4
ソフトコンピューティング技術に基づく株価予測アルゴリズムに関する研究 [more] SC2020-4
pp.19-24
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2019-12-11
- 2019-12-13
広島 広島県情報プラザ(広島) 投資初心者のファンダメンタル分析における思考プロセスの観察
岩崎有基松下光範関西大
本研究の目的は株取引において投資初心者がファンダメンタル分析を行う際の思考プロセスを観察することである.株取引において投... [more]
SWIM 2019-02-22
13:40
東京 機械振興会館 日経平均と業種別平均の関連性に関する評価指標の提案
高崎拓也宇田川佳久東京工芸大SWIM2018-22
日経平均株価は,日本企業の景気動向を表す指標として広く知られている.しかし,日経平均株価が上昇しても,すべての株価が上昇... [more] SWIM2018-22
pp.7-12
SWIM 2018-12-01
16:15
東京 東京理科大 ローソク足チャートの合成による類似株価パターンの検索と株価変動予測
木村元紀宇田川佳久東京工芸大SWIM2018-20
株価変動パターンの抽出と将来株価の予測は,投資家のみならず金融データ分析者にとっても興味深い課題である.一般に,際立った... [more] SWIM2018-20
pp.29-34
SWIM, SC
(共催)
2018-08-24
15:45
東京 法政大学新一口坂校舎 株価変動の統計値がローソク足チャート合成に及ぼす影響に関する実験報告
宇田川佳久東京工芸大SWIM2018-14 SC2018-21
株価変動パターンの抽出と将来株価の予測は,投資家のみならず金融データ分析者にとっても興味深い課題である.一般に,際立った... [more] SWIM2018-14 SC2018-21
pp.39-44
DE 2018-06-22
10:10
東京 株式会社LIFULL [ショートペーパー]ヒット商品による株価上昇のパターン分析 ~ ラブライブの場合 ~
田代壮馬白田由香利学習院大DE2018-1
 [more] DE2018-1
pp.1-4
SWIM 2018-05-19
16:30
東京 機械振興会館 ローソク足チャートを使った株価変動予測モデルの研究動向について
宇田川佳久東京工芸大SWIM2018-6
テクニカル分析は,主に過去の株価変動と取引量から将来の株価変動を予測する手法である.酒田五法に代表されるローソク足チャー... [more] SWIM2018-6
pp.27-34
SWIM, SC
(共催)
2017-08-25
11:10
東京 法政大学新一口坂校舎 動的計画法に基づく類似数値シーケンス検索手法について ~ 類似株価シーケンス探索への応用 ~
宇田川佳久東京工芸大SWIM2017-9 SC2017-14
株価は重要な経済指標の公表時期や経済・政治関連のニュースに応じて変動するため,数日間のずれ(間欠)を挟んで,株価変動の傾... [more] SWIM2017-9 SC2017-14
pp.7-12
NLC, IPSJ-IFAT
(連催)
2017-02-09
13:30
大阪 大阪・梅田 ティーオージー会議室 専門家記事と機械学習に基づくWebニュースからの日経平均株価予測
一瀬 航嶋田和孝九工大NLC2016-43
近年,機械学習を用いたテキストマイニング手法によって,テキスト情報と市場変動の関係性を発見し,市場分析に応用する研究が増... [more] NLC2016-43
pp.19-24
SWIM 2016-12-03
14:40
東京 東京工芸大学 中野キャンパス 系列データマイニングによる株価変動パターンの抽出
宇田川佳久東京工芸大SWIM2016-14
株価は社会が保有する含み資産を代表する指標であり,その時々の経済活動を映し出している.株価の予測ができれば,投資リスクを... [more] SWIM2016-14
pp.19-24
SWIM 2016-08-26
16:05
東京 法政大学(新一口坂校舎) 株価データ分析モデルの提案 ~ 系列データマイニングによるアプローチ ~
宇田川佳久東京工芸大SWIM2016-10
企業の株式に投資することは,すなわち,資金面で企業の経済活動を支援することに他ならない.株価の過去の値動きから将来の値動... [more] SWIM2016-10
pp.23-28
NLC, TL
(共催) [詳細]
2015-06-05
15:45
徳島 徳島大学 フィルタリングと機械学習に基づくWEBニュースからの日経平均株価予測
一瀬 航嶋田和孝九工大TL2015-16 NLC2015-16
近年,機械学習を用いたテキストマイニング手法によって,テキスト情報と市場変動の関係性を発見し,市場分析に応用する研究が増... [more] TL2015-16 NLC2015-16
pp.91-96
PRMU, SP
(共催)
2012-02-09
15:45
宮城 東北大学 青葉山キャンパス 株価回帰とWEBニュース記事分析を組み合わせた株価動向推定
高橋宏圭関 和広上原邦昭神戸大PRMU2011-203 SP2011-118
本研究では,推定対象の銘柄に関する株価と WEB ニュース記事を利用した株価動向推定の手法を提案す
る.株価動向推定に... [more]
PRMU2011-203 SP2011-118
pp.103-108
KBSE 2011-01-25
13:55
東京 機械振興会館 サポートベクターマシンを利用した株価の値動き予測
渕井 亮鍾 寧前橋工科大KBSE2010-42
近年の情報技術の急速な発展に伴い株券電子化が実施され,株式投資がより身近なものとなっている.投資者はより多くの収益を得る... [more] KBSE2010-42
pp.43-48
SIS, IPSJ-AVM
(連催)
2010-09-02
10:00
長崎 長崎県勤労福祉会館第3中会議室 トモグラフィ手法による確率密度関数の分解推定を用いた株価収益率の要因分析
時永祥三九大)・○譚 康融久留米大SIS2010-19
本報告ではトモグラフィ手法による確率密度関数の分解推定を用いた時系列への影響要因分析,株価の収益率分析へと応用する.ネッ... [more] SIS2010-19
pp.1-6
SIP, SIS, SP
(共催)
2007-09-27
10:25
愛知 名古屋工業大学 6号館11階会議室(1115号室) GP学習するエージェントの行動で生成される人工株価のマルチフラクタル性分析と株価支配要因識別への応用
池田欽一信州大)・時永祥三九大SIP2007-84 SIS2007-20 SP2007-46
本報告ではGP学習するエージェントにより生成されるマルチフラクタル株価の特徴抽出と市場生成要因推定への応用について述べる... [more] SIP2007-84 SIS2007-20 SP2007-46
pp.7-12
 19件中 1~19件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会