お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 13件中 1~13件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NC, MBE
(併催)
2023-10-28
09:40
宮城 東北大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
単チャネル表面筋電信号から検出した運動単位活動の視点に基づく筋活性度評価
永井秀利九工大MBE2023-23
筋活動がどれだけ活発になされているかを評価しようとする際,表面筋電信号の振幅を利用することは一般的と言える.振幅の増大は... [more] MBE2023-23
pp.3-8
SDM 2023-02-07
14:00
東京 東京大学 武田ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]表面活性化接合の常温ヘテロインテグレーションへの適用
須賀唯知明星大SDM2022-89
表面活性化接合(SAB)の半導体3Dヘテロインテグレーションへの適用の可能性について述べる.特に,近年検討がすすめられて... [more] SDM2022-89
pp.17-22
MBE, NC
(併催)
2022-03-02
11:00
ONLINE オンライン開催 頭部回旋運動における注意状態が頸部筋活動に及ぼす影響
高橋克弥下西 慶近藤一晃京大)・井藤隆秀理研/京大)・戸田真志熊本大)・秋田純一金沢大)・中村裕一京大MBE2021-90
HCIや動作支援システムにおけるユーザの意図推定のために,頭部の運動が良い手がかりとなることを想定し,本研究では,頭部回... [more] MBE2021-90
pp.13-16
WIT, SP
(共催)
2019-10-27
10:30
鹿児島 第一工業大学 4号館1階大会議室 黙声孤立単音認識における表面筋電チャネルごとの活動開始位置推定時の曖昧さ低減
永井秀利九工大SP2019-32 WIT2019-31
黙声認識において,子音認識は難しい課題の一つである.連続発声では前後の発声が影響し合い,変化位置も不明瞭であるため,まず... [more] SP2019-32 WIT2019-31
pp.87-92
ED 2015-10-23
11:00
愛知 名城大学名駅サテライト(MSAT) GaAsフォトカソードの表面活性過程と分光感度特性
増澤智昭光野圭悟畑中義式根尾陽一郎三村秀典静岡大ED2015-65
テラヘルツ光源等の応用のために、大電流・高速動作が可能な電子源の開発が期待されている.本研究では,大電流・高速電子源の候... [more] ED2015-65
pp.57-59
MBE 2012-10-11
11:35
大阪 大阪電気通信大学 Continuous Estimation of Finger Joint Angles Using Inputs from an EMG-to-Muscle Activation Model
Jimson NgeoTomoya TameiTomohiro ShibataNAISTMBE2012-39
Surface electromyography (sEMG) signals are often used in ma... [more] MBE2012-39
pp.17-22
SDM 2012-06-21
13:35
愛知 名古屋大学(ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー) 第一原理計算によるGe表面でのドーパント不純物偏析挙動の解析
飯島郁弥澤野憲太郎東京都市大)・牛尾二郎日立)・丸泉琢也白木靖寛東京都市大SDM2012-52
Ge(100)及びGe(111)表面上におけるドーパント原子の表面偏析挙動の理解のため、Ge表面5層のクラスタモデルを用... [more] SDM2012-52
pp.47-51
EMD, CPM, OME
(共催)
2011-06-30
15:30
東京 機械振興会館 イオンアシスト蒸着によるフッ素薄膜の密着性改善
泉田和夫松田 剛田中邦明臼井博明東京農工大EMD2011-15 CPM2011-51 OME2011-29
ドライプロセスによる新たなフッ素系高分子膜形成技術として,イオンアシスト蒸着重合法を開発した.イオン照射によって基材表面... [more] EMD2011-15 CPM2011-51 OME2011-29
pp.41-46
HIP 2011-02-22
11:00
沖縄 沖縄国際大学 筋骨格モデルを基にした擾乱に対する指先力変化からの筋活動度推定法
友田桂樹京大)・横小路泰義神戸大HIP2010-88
人間の手の器用さを解析するために指の運動に関わる各筋の活動度を調査をする必要があるが,非侵襲で安全な方法である表面筋電図... [more] HIP2010-88
pp.51-56
HIP 2009-12-18
11:15
宮城 東北大学電気通信研究所 光沢への注意による脳賦活部位の特定
和田充史坂野雄一NICT)・安藤広志NICT/ATRHIP2009-111
物体表面の光沢知覚に関して,光沢に対して選択的に注意を向けることにより賦活される脳部位を特定するため,ブロックデザインに... [more] HIP2009-111
pp.85-90
EMD 2007-05-18
15:00
宮城 石巻専修大学 立体成形回路部品の開発 ~ 超小型デバイスを実現する革新的MID技術 ~
小林 充松下電工EMD2007-9
成形品表面に電気回路を形成する立体成形回路部品(MID)に,線膨張率および異方性を低減した樹脂材料開発と独自のメタライジ... [more] EMD2007-9
pp.13-16
CS, OCS, PN
(併催)
2006-05-26
10:15
静岡 静岡大学 半漏れ型光アイソレータの動作実証
水本哲弥齊藤日出紀東工大OCS2006-15
磁気光学結晶Ce:YIGにLiNbO3クラッド層を表面活性化ダイレクトボンディングで接合し,導波TEモードと放射TMモー... [more] OCS2006-15
pp.31-35
MBE 2005-03-29
11:15
東京 玉川大学 筋活動電位信号を用いた前腕動作の推定
大歳智子牛場潤一富田 豊慶大
本研究では, 手関節の動作と前腕の筋活動電位(以下, 筋電)の関係に着目し, 筋電パターンからその時におこなっている動作... [more] MBE2004-115
pp.13-16
 13件中 1~13件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会