お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 13件中 1~13件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
KBSE 2024-03-14
11:00
沖縄 沖縄県総合福祉センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ChatGPTを用いた生成プログラムの自動修正システムの開発
吉田 隼佐藤 央近藤羽音学芸大)・橋浦弘明日本工大)・櫨山淳雄学芸大KBSE2023-68
 [more] KBSE2023-68
pp.19-24
PN 2023-08-30
11:15
北海道 北海道大学 大学院地球環 境科学研究院 講義棟 大講義室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
インコヒーレント光源を前方励起に用いた双方向励起分布ラマン増幅による低信号RINでの疑似等パワー伝送
大石智洋高坂繁弘市原 了畳田泰斗吉田順自木村俊雄古河電工PN2023-34
 [more] PN2023-34
pp.92-96
CPM, ED, LQE
(共催)
2022-11-25
14:50
愛知 ウインクあいち(愛知県産業労働センター)(名古屋)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
前方励起ラマン増幅器用半導体インコヒーレント光源(i-Pump)の開発
吉田順自古河電工)・北條直哉FFOD)・畳田泰斗大石智洋高坂繁弘古川拓哉市原 了杉崎隆一木村俊雄古河電工ED2022-48 CPM2022-73 LQE2022-81
250mWファイバ出力の前方励起ラマン増幅器用半導体インコヒーレント光源(iPump)を開発した。波長の異なるiPump... [more] ED2022-48 CPM2022-73 LQE2022-81
pp.107-110
TL 2014-08-12
16:30
東京 東京大学 駒場キャンパス 18号館ホール 日英語バイリンガルと日本語モノリンガルの文内コードスイッチングの容認性 ~ 主要部と句の比較 ~
吉田絢奈筑波大TL2014-21
本研究では日本語モノリンガルと日英語バリンガルによる日英語の文内コードスイッチングに対する容認度を比較している。コードス... [more] TL2014-21
pp.55-59
NS, RCS
(併催)
2011-12-15
09:35
山口 山口大学 搬送波周波数偏移におけるPSK-ZCZ-CDMAの検討
吉田純也松元隆博松藤信哉山口大)・畔柳功芳中部大RCS2011-233
ZCZ-CDMA方式は、零相関領域を有するZCZ系列と準同期方式の採用により、他局間干渉の無い同時多元接続を実現する。本... [more] RCS2011-233
pp.7-10
LQE 2010-12-17
09:45
東京 機械振興会館 光インターコネクション向け高信頼性1060 nm帯面発光レーザにおける低電力損失特性
今井 英高木啓史神谷慎一清水 均吉田順自川北泰雅高木智洋平岩浩二清水 裕鈴木理仁岩井則広石川卓哉築地直樹粕川秋彦古河電工LQE2010-115
我々が開発を行っている,高信頼性1060 nm帯VCSEL素子について紹介する.ダブルイントラキャビティ構造とInGaA... [more] LQE2010-115
pp.5-8
OFT 2009-05-28
13:50
静岡 住友電気工業?南箱根セミナーハウス 小型分散補償ファイバモジュール
愛川和彦吉田順司平松和也鯰江 彰齊藤 伸工藤 学フジクラOFT2009-3
小型分散補償ファイバモジュールに適応可能なファイバを設計・試作した.この細径分散補償ファイバの波長分散は100%分散スロ... [more] OFT2009-3
pp.11-14
MI 2008-09-17
15:00
京都 島津製作所(京都) 神経内視鏡手術ナビゲーションのための磁気センサを利用した内視鏡カメラ位置姿勢推定に関する予備的検討
蒋 振剛森 健策二村幸孝名大)・北坂孝幸愛知工大/名大)・末永康仁林 雄一郎伊藤英治藤井正純永谷哲也梶田泰一若林俊彦吉田 純名大MI2008-44
 [more] MI2008-44
pp.47-50
MI 2008-01-25
16:00
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 神経内視鏡手術ナビゲーションのための磁気センサ補正と評価
蒋 振剛森 健策二村幸孝北坂孝幸末永康仁林 雄一郎伊藤英治藤井正純梶田泰一永谷哲也吉田 純名大MI2007-103
神経内視鏡手術ナビゲーションにおいて,磁気式位置センサは周囲の金属や電気機器などによる磁界の歪みにより精度が低くなること... [more] MI2007-103
pp.211-218
SS 2007-10-22
15:45
宮城 宮城大学 組込みシステムの外部環境に着目した動作仕様検証
金川太俊瀬戸敏喜谷口 奨吉田 純鵜林尚靖九工大)・鷲見 毅平山雅之東芝SS2007-32
組込みシステムの多くはセンサやアクチュエータを通して外部のコンテキストから影響を受ける.そこで我々はそれらの影響を分析す... [more] SS2007-32
pp.13-18
SIP, CAS, CS
(共催)
2007-03-05
11:15
鳥取 鳥取三朝温泉 ブランナールみささ リコンフィギャラブルプロセッサを用いたSIPトラヒック制御装置の実装
山崎裕史吉田順一大坂 健片山 勝金子 斉NTTCAS2006-82 SIP2006-183 CS2006-99
IP電話の普及に伴って、DoS等により発生する大量のSIPトラヒックからSIPサーバを守るためのSIPトラヒック制御技術... [more] CAS2006-82 SIP2006-183 CS2006-99
pp.29-32
CAS, SIP, CS
(共催)
2006-03-06
15:05
沖縄 琉球大学 リコンフィギャラブルプロセッサを用いた高速パケット分類の一実現手法
吉田順一片山 勝NTT
リコンフィギャラブル技術は柔軟性と高速ネットワークに合う性能を提供することができる。本稿では、パケット分類や各種テーブル... [more] CAS2005-115 SIP2005-161 CS2005-108
pp.111-115
LQE 2005-12-09
16:30
東京 機械振興会館 長波長帯多層化量子ドットレーザの低閾値電流密度発振
清水 均Shanmugam Saravanan吉田順自ATR)・井部紗代子横内則之古河電工
 [more] LQE2005-124
pp.49-52
 13件中 1~13件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会