お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6066件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2024-08-01
15:25
島根 松江テルサ 多重エコー集約およびRLC共振周波数を用いた圧電薄膜の電気機械結合係数推定法
島野耀康浴田航平早大)・矢田部浩平東京農工大)・柳谷隆彦早大
 [more]
US 2024-08-02
09:15
島根 松江テルサ GHz帯パルスエコー法による音響多層膜単体の縦波および横波機械的通過損失の抽出
鈴木基嗣柳谷隆彦早大
 [more]
US 2024-08-02
11:35
島根 松江テルサ エピタキシャルPbTiO3薄膜を用いたSMR型BAW共振子
下山 航島野耀康柳谷隆彦早大
 [more]
US 2024-08-02
12:00
島根 松江テルサ ScAlN薄膜と純AlN薄膜のGHz帯ヒステリシス特性
松村理司花井彩香柳谷隆彦早大
 [more]
IN, CCS
(併催)
2024-07-29
17:20
北海道 モエレ沼公園 会議室(北海道札幌市) [招待講演](仮)量子情報ネットワークの研究動向
青木隆朗早大
 [more]
ICTSSL 2024-07-25
14:15
三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
災害時におけるエピデミック通信と自動運転カーシェアリングの連携についての考察
下澤 椋宮北和之中野敬介新潟大
 [more]
WBS, MICT, SRW
(共催)
2024-07-25
10:55
愛知 名古屋大学ES総合館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無線LANのMulti Link Operationにおける意思決定手法の適用に関する一検討
加藤陸史佐々木重信新潟大
 [more]
KBSE, SS
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2024-07-25
14:00
北海道 小樽経済センター 7F大ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CNNモデルを対象とした転移学習モデルにおける学習データセットのプライバシー保護
勝家拓巳岡野浩三小形真平信州大)・中島 震NII
 [more]
KBSE, SS
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2024-07-25
14:30
北海道 小樽経済センター 7F大ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CNNモデルの内部活性化状態を用いた訓練データセットのデバックとテスティング
大渕大地・○勝家拓巳岡野浩三小形真平信州大)・中島 震NII
 [more]
ICTSSL 2024-07-26
10:45
三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
情報フローティングにおける受信率の均等化に関する考察
中野敬介宮北和之新潟大)・田村 裕中大
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-24
15:30
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自律走行型Personal Mobility Vehicleの開発におけるミリ波レーダを用いた自己位置姿勢推定
下山健太大和田 凌早大)・瀧口純一金子幸司伊木俊介三菱電機(株))・天野嘉春早大
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-24
16:10
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高分解能化を目的としたマルチヌルステアリングによるロバストDOA推定
高橋善樹大島正資三菱電機)・山田寛喜新潟大
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-25
09:10
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波MIMOレーダを用いた駐車環境イメージングに関する実験的検討
山本晴仁山田寛喜新潟大)・加茂宏幸太陽誘電
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-25
09:30
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2次元MIMOレーダを用いた人体の散乱特性に関する実験的検討
土屋穂高山田寛喜新潟大)・加茂宏幸太陽誘電
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-25
14:40
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波InSARによる近傍物体の起伏推定に関する基礎検討
阿部結衣菜山田寛喜新潟大
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-25
15:00
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波SARにおけるMap-Drift補正に関する検討
鈴木俊輝山田寛喜新潟大
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-25
15:20
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
PolSARデータを用いた市街地の斜交角度推定に関する定量的検討
小林智希山田寛喜佐藤亮一新潟大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
17:30
北海道 札幌コンベンションセンター WPA2/WPA3-Enterpriseの認証手続きに対する認証解除フレームを用いたDoS攻撃評価実験
土山大征岡崎裕之信州大)・鈴木彦文NII
 [more]
VLD, CAS, SIP, MSS
(共催)
2024-07-18
14:25
青森 弘前大学 創立50周年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
車載ECUに対する電圧フォールト攻撃による内部メモリの読み出し検証
江田琉聖久古幸汰早大)・佐藤勝彦足立勇弥ゼロゼロワン)・戸川 望早大
 [more]
VLD, CAS, SIP, MSS
(共催)
2024-07-18
14:50
青森 弘前大学 創立50周年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LLMを用いた初期シード生成によるIoTデバイスのファジングの有効性評価
中西 響早大)・長谷川健人披田野清良福島和英KDDI総合研究所)・橋本和夫戸川 望早大
 [more]
 6066件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会