お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SS 2024-03-09
14:35
沖縄 石垣市健康福祉センター(沖縄)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
被災地域におけるUAVを用いた端末位置推定に関する検討
浦野悠吾岡島慎次郎角田巧喜小板隆浩同志社大SS2023-84
情報化社会の進んだ現代社会ではスマートフォンなど通信端末を所持している人口が増加しており,UAV(Unmanned Ae... [more] SS2023-84
pp.207-211
ICTSSL, CAS
(共催)
2023-01-27
13:50
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
RSSI方角推定アルゴリズムによる端末位置推定の測定方法に関する検討
浦野悠吾片山太輔小板隆浩同志社大CAS2022-88 ICTSSL2022-52
震災発生時の被災者救助には「72時間の壁」と言われるように,被災者の早期発見・早期救助が重要となる.
本研究では被災時... [more]
CAS2022-88 ICTSSL2022-52
pp.125-130
ICTSSL, CAS
(共催)
2023-01-27
14:10
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
クラウドソーシングを用いた犯罪検知におけるマネージャーワーカー導入に関する考察
野原智哉板野竜也小板隆浩同志社大CAS2022-89 ICTSSL2022-53
近年,IoTの普及により監視カメラ設置数が増加しているが,監視カメラの動画像から異常を検知する人手は不足している.先行研... [more] CAS2022-89 ICTSSL2022-53
pp.131-134
LOIS, ICM
(共催)
2023-01-19
17:15
福岡 北九州国際会議場
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
クラウドソーシングによる自動議事録作成支援の検討
黒岩 舜中平一六小板隆浩同志社大ICM2022-40 LOIS2022-40
議事録は会議のすべての会話を記録するという膨大な作業コストを必要とする.近年,クラウド音声認識による議事録作成について研... [more] ICM2022-40 LOIS2022-40
pp.54-58
EMM, IE, LOIS
(共催)
ITE-ME, IEE-CMN, IPSJ-AVM
(共催)
(連催) [詳細]
2022-09-13
13:40
ONLINE 慶應義塾大学 矢上キャンパス(FIT2022と併催)
(ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催)
深層学習モデルとクラウドワーカーの協調による動画像異常検知手法
板野竜也野原智哉小板隆浩同志社大LOIS2022-10 IE2022-32 EMM2022-38
近年,IoTの普及により監視カメラ設置数が増加しているが,監視カメラの動画像から異常を検知する人手が増加するとは限らない... [more] LOIS2022-10 IE2022-32 EMM2022-38
pp.1-6
SS 2022-03-08
15:05
ONLINE オンライン開催 Scientific Workflowsのタスク特性と入力データサイズとの相関に対する評価
杉村太一小板隆浩同志社大SS2021-66
 [more] SS2021-66
pp.145-150
ICTSSL, CAS
(共催)
2022-01-21
10:15
ONLINE オンライン開催 クラウドソーシングにおける回答のリアルタイム性向上手法の検討
板野竜也目良侃太郎小板隆浩同志社大CAS2021-62 ICTSSL2021-39
近年,高画質な監視カメラが低価格で手に入るようになり,広く普及している.このような監視カメラの映像から,あらゆる犯罪を自... [more] CAS2021-62 ICTSSL2021-39
pp.46-51
TL 2013-02-23
09:45
東京 明治大学国際総合研究所 複数メディアを用いた小説読解のための「気付き」支援について
上野康治同志社大)・高橋一夫常磐会短大)・今井祐介・○金田重郎同志社大TL2012-60
ひとつの物語を表現するためには,漫画,テキスト形式(小説)等の多様な表現メディアが存在する.これらは,対立するものではな... [more] TL2012-60
pp.61-66
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会