研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
PRMU, IBISML (共催) IPSJ-CVIM (連催) [詳細] |
2023-03-02 10:25 |
北海道 |
はこだて未来大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
体格を考慮した歩き方からの手荷物の主観的重さ推定の検討 ○水野雅也(名大)・藤田倫弘・川西康友(理研)・出口大輔・村瀬 洋(名大) PRMU2022-73 IBISML2022-80 |
本研究では,ロボットによる支援の1 つである重い手荷物の運搬支援の実現のため,
支援すべき人に適切なタイミングで支援す... [more] |
PRMU2022-73 IBISML2022-80 pp.82-87 |
PRMU, IBISML (共催) IPSJ-CVIM (連催) [詳細] |
2023-03-03 09:10 |
北海道 |
はこだて未来大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
視点非依存型シーン変化検出による未知物体領域抽出 ○李 嘉欣(名大)・川西康友(理研)・出口大輔・村瀬 洋(名大) PRMU2022-99 IBISML2022-106 |
[more] |
PRMU2022-99 IBISML2022-106 pp.211-216 |
PRMU, IBISML (共催) IPSJ-CVIM (連催) [詳細] |
2023-03-03 16:30 |
北海道 |
はこだて未来大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Eye-contact Transformer:骨格系列とシーン特徴による遠方歩行者のアイコンタクト検出 ○畑 隆聖・出口大輔(名大)・平山高嗣(人間環境大/名大)・川西康友(理研/名大)・村瀬 洋(名大) PRMU2022-112 IBISML2022-119 |
車両の運転において,歩行者からのアイコンタクトは自車への気付きを判断する重要な要素である.
従来のアイコンタクト検出手... [more] |
PRMU2022-112 IBISML2022-119 pp.281-286 |
IMQ, MVE, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2022-03-09 12:15 |
ONLINE |
オンライン開催 (Zoom) |
Towards detecting birds from panorama video aided by Sound Source Localization ○Baidong Chu・Chihaya Matsuhira(Nagoya Univ.)・Yasutomo Kawanishi(RIKEN)・Marc A. Kastner(NII)・Takahiro Komamizu・Ichiro Ide・Daisuke Deguchi(Nagoya Univ.) IMQ2021-21 IE2021-83 MVE2021-50 |
[more] |
IMQ2021-21 IE2021-83 MVE2021-50 pp.60-64 |
PRMU |
2021-12-17 11:00 |
ONLINE |
オンライン開催 |
観衆の顔向きの時空間統合によるステージ上の注目対象及び注目度の推定 ○武田一馬(名大)・川西康友(名大/理研)・平山高嗣(名大/人間環境大)・出口大輔・井手一郎・村瀬 洋(名大)・柏野邦夫(NTT) PRMU2021-46 |
講演会や音楽のライブ公演では,観衆は,ステージ上の空間に複数存在する演者やスクリーンなどの注目されうる物体(以下,注目対... [more] |
PRMU2021-46 pp.118-123 |
PRMU |
2021-12-17 14:45 |
ONLINE |
オンライン開催 |
個人差を考慮した歩き方からの手荷物の重さ推定の検討 ○水野雅也(名大)・川西康友(理研)・出口大輔・村瀬 洋(名大) PRMU2021-56 |
ロボットによる支援の1 つとして,重い手荷物の運搬支援が考えられる.適切な人に適切なタイミングで支援するためには,実際の... [more] |
PRMU2021-56 pp.176-181 |
MVE |
2020-09-09 13:40 |
ONLINE |
オンライン開催(国士舘大学から変更) |
[ショートペーパー]俯瞰支援のための文書彩色方法の検討 ~ 単語から連想される色に基づく文書内容の可視化 ~ ○松平茅隼(名大)・カストナー マークアウレル(NII/名大)・井手一郎・川西康友・平山高嗣(名大)・道満恵介(中京大)・出口大輔・村瀬 洋(名大) MVE2020-17 |
本報告では,小説などの書籍を対象とし,ページ単位でその文書内容に応じた彩色を行なう手法を検討する.このような彩色を施すこ... [more] |
MVE2020-17 pp.35-37 |
IE, IMQ, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2020-03-05 14:20 |
福岡 |
九州工業大学 戸畑キャンパス (開催中止,技報発行あり) |
【オンライン】心像性に基づく画像キャプショニングの検討 ○梅村和紀・カストナー マーク アウレル・井手一郎・川西康友・平山高嗣(名大)・道満恵介(中京大)・出口大輔・村瀬 洋(名大) IMQ2019-48 IE2019-130 MVE2019-69 |
様々な場面や用途に応じた画像キャプショニングを目指し,文の心像性に基づく画像キャプショニング手法を提案する.まず,既存の... [more] |
IMQ2019-48 IE2019-130 MVE2019-69 pp.165-169 |
IE, IMQ, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2020-03-05 14:45 |
福岡 |
九州工業大学 戸畑キャンパス (開催中止,技報発行あり) |
【オンライン】料理の種類に応じた盛り付けに関する典型度評価 ○中村真務・川西康友(名大)・道満恵介(中京大)・平山高嗣・井手一郎・出口大輔・村瀬 洋(名大) IMQ2019-49 IE2019-131 MVE2019-70 |
本報告では,料理レシピ検索支援を目的として,料理の種類に応じて盛り付けの典型度を評価する手法を提案する.典型的な盛り付け... [more] |
IMQ2019-49 IE2019-131 MVE2019-70 pp.171-176 |
PRMU |
2019-12-20 15:55 |
大分 |
大分大学 |
距離画像からの物体姿勢推定のための遮蔽に頑健な姿勢表現の学習 ○立道大樹・川西康友・出口大輔・井手一郎・村瀬 洋(名大)・安間絢子(トヨタ自動車) PRMU2019-62 |
ロボットが物体を持ち運ぶためには,物体の姿勢を推定する必要があるが,物体が他の物体に遮蔽される場合,観測値の欠損と,観測... [more] |
PRMU2019-62 pp.99-104 |
HCGSYMPO (第二種研究会) |
2019-12-11 - 2019-12-13 |
広島 |
広島県情報プラザ(広島) |
複数手法の統合によるセマンティックセグメンテーションのクラス拡張 ○汪 邱晟・川西康友・出口大輔・井手一郎・村瀬 洋(名大) |
近年,自動運転技術や拡張現実(AR)の発展に伴い,周囲環境を詳細に理解するための技術が求められている.その中でもセマンテ... [more] |
|
MVE |
2019-08-29 15:10 |
愛知 |
名古屋大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー |
[ショートペーパー]見えに基づく同一料理カテゴリの料理に関する典型度分析 ○中村真務・川西康友(名大)・道満恵介(中京大)・平山高嗣・井手一郎・出口大輔・村瀬 洋(名大) MVE2019-10 |
本報告では,料理レシピ検索支援を目的として,料理カテゴリごとの料理写真の見えに基づく典型度を分析する手法を提案する.典型... [more] |
MVE2019-10 pp.31-34 |
PRMU, IPSJ-CVIM (連催) |
2019-05-30 11:20 |
東京 |
オリンピック記念青少年センタ |
車両周辺環境に応じたカメラとLiDARによる歩行者検出の統合に関する初期検討 ○久徳遙矢・川西康友・出口大輔・井手一郎(名大)・加藤一樹(デンソー)・村瀬 洋(名大) PRMU2019-6 |
車載センサを用いた歩行者検出結果は,実環境において,依然として検出精度に改善の余地がある.
そこで我々は,未検出や誤検... [more] |
PRMU2019-6 pp.31-36 |
HCGSYMPO (第二種研究会) |
|
三重 |
シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市) |
個人視点映像内の手領域出現に基づくグループ協同作業特徴量の提案 ○近藤一晃(京大)・島田敬士(九大)・出口大輔(名大) |
グループワークでは主体性や協同といったタスクに対する姿勢・グループ内における参加者の関わり方が重要で
あり,それらを客... [more] |
|
MVE |
2018-10-26 14:35 |
北海道 |
北海道大学 フロンティア応用科学棟 1階セミナー室1 |
[ショートペーパー]SNS投稿写真の時空間クラスタリングに基づく類似地域マイニングの検討 ○陳 璐・川西康友・井手一郎・平山高嗣(名大)・道満恵介(中京大)・出口大輔・村瀬 洋(名大) MVE2018-34 |
知らない土地に旅行する際,旅行を円滑に計画するためには,行き先の雰囲気を予め把握することが重要である.ある地域が,既に知... [more] |
MVE2018-34 pp.91-92 |
MVE |
2018-09-07 13:00 |
大阪 |
大阪工業大学 梅田キャンパス |
HOYO:オノマトペを付与した歩容データセット ○加藤大貴・平山高嗣(名大)・道満恵介(中京大)・川西康友・井手一郎・出口大輔・村瀬 洋(名大) MVE2018-21 |
[more] |
MVE2018-21 pp.43-47 |
PRMU, MI, IE, SIP (共催) |
2018-05-18 10:45 |
岐阜 |
岐阜大学 |
[ショートペーパー]フロントガラスへの映り込みが発生した際の歩行者視認性推定 ○森 優介・平山高嗣・出口大輔・川西康友・井手一郎・村瀬 洋(名大) SIP2018-9 IE2018-9 PRMU2018-9 MI2018-9 |
運転支援のためには,歩行者を自動検出するだけでなく,運転者からみた歩行者の視認性を推定し,それに応じた適切な支援を行うこ... [more] |
SIP2018-9 IE2018-9 PRMU2018-9 MI2018-9 pp.39-40 |
PRMU, BioX (共催) |
2018-03-18 15:45 |
東京 |
青山学院大学 青山キャンパス |
LiDARで計測した車両周辺環境の違いに応じた歩行者検出難易度の推定に関する初期検討 ○久徳遙矢・川西康友・出口大輔・井手一郎(名大)・加藤一樹(デンソー)・村瀬 洋(名大) BioX2017-48 PRMU2017-184 |
車載センサを用いた歩行者検出結果は,実環境において,依然として検出精度に改善の余地がある.
そこで我々は,未検出や誤検... [more] |
BioX2017-48 PRMU2017-184 pp.73-78 |
MVE, IE, IMQ (共催) CQ (併催) [詳細] |
2018-03-08 14:30 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター |
画像付き料理レシピからの味推定の改良 ~ 調理手順の利用に関する検討 ~ ○伊藤耀一朗(名大)・道満恵介(中京大)・川西康友・平山高嗣・井手一郎・出口大輔・村瀬 洋(名大) IMQ2017-35 IE2017-127 MVE2017-77 |
料理レシピがもつ、料理の完成画像の画像特徴、食材一覧を基にした素材特徴、レシピテキスト上の調理手順中の動詞を基にした手順... [more] |
IMQ2017-35 IE2017-127 MVE2017-77 pp.59-60 |
MVE, IE, IMQ (共催) CQ (併催) [詳細] |
2018-03-08 15:55 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター |
ヘッドライトを用いた点滅光照射による視認性向上の検討 ~ 実環境および実験室環境の比較 ~ ○前田高志・平山高嗣・川西康友・出口大輔・井手一郎・村瀬 洋(名大) IMQ2017-38 IE2017-130 MVE2017-80 |
様々なADAS(先進運転支援システム)が開発されている一方で,依然として対歩行者死亡事故が多発しており,その多くは夜間に... [more] |
IMQ2017-38 IE2017-130 MVE2017-80 pp.73-78 |