お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SANE 2022-08-18
17:20
北海道 室蘭市生涯学習センター きらん
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スペースデブリ高分解能検出のための逆コンボリューションに基づく線分圧縮処理
稲葉敬之稲葉レーダ技術ラボ/電通大)・谷口 匠電通大SANE2022-42
光学観測による静止軌道周辺スペースデブリ検出のための線分積分法を提案している.この方法は,デブリ捜索の観点で第一に検出S... [more] SANE2022-42
pp.50-55
SANE 2022-07-01
13:25
茨城 JAXA筑波宇宙センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Long Short-Term Memory を用いたスペースデブリの落下軌道予測
間仲哲大田中 真東海大SANE2022-15
本研究では,NORAD No.47782を用いて,デブリ再突入軌道の予測を実施した.予測にはLSTMを用いた.トレーニン... [more] SANE2022-15
pp.3-7
SAT, SANE
(併催)
2022-02-25
16:25
ONLINE オンライン開催 Cosmos 1408衛星の破壊実験によるデブリ環境の変化
田中 真東海大SANE2021-105
宇宙のゴミ,スペースデブリは2022年2月現在,地球の周回軌道上に約25420個(直径10 cm以上)存在し,超高速度で... [more] SANE2021-105
pp.43-45
SANE 2022-01-19
11:40
東京 電子航法研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スペースデブリの除去を目的としたSpaceWireインターフェース高速画像誘導の実現
荒井駿介木村真一東京理科大SANE2021-92
宇宙空間でのスペースデブリの増加に伴い,その危険性からデブリの除去が必須となっている.デブリ除去における接近制御を画像誘... [more] SANE2021-92
pp.54-59
SANE 2021-06-25
15:30
ONLINE オンライン開催 静止軌道周辺スペースデブリ検出のための線分積分法の提案
稲葉敬之谷口 匠電通大SANE2021-13
光学観測による静止軌道周辺スペースデブリ検出のための線分積分法を提案する.提案法では,観測画像として,恒星時追尾で長秒間... [more] SANE2021-13
pp.23-28
SANE 2021-01-29
15:20
ONLINE オンライン開催 宇宙ゴミ除去を目的とした画像誘導制御のための地上検証システムの構築
永井健太郎木村真一東京理科大SANE2020-54
宇宙ゴミは宇宙開発を行う上で、大きな問題となっている。宇宙ゴミは相互衝突により既存のものだけでも連鎖的に増加するため、能... [more] SANE2020-54
pp.84-89
SANE 2016-08-26
13:00
宮城 電子航法研究所岩沼分室(宮城) GPS軌道におけるデブリ衝突確率
田中 真東海大SANE2016-34
2016年6月現在,宇宙物体は16667個あり,その内,約1.7%の293個が測位と航法に活用されている衛星であった.特... [more] SANE2016-34
pp.19-21
SAT, SANE
(併催)
2016-02-16
11:20
広島 広島工業大学 光リンク/スペースデブリ観測のための波長1umレンジングシステムの構築
國森裕生久保岡俊宏布施哲治遠藤寛之藤原幹生佐々木雅英NICT)・青木隆朗早大SANE2015-107
情報通信研究機構(NICT)では,小金井にある1.5m望遠鏡のSLR(衛星レーザ測距)の可視光でのレンジング機能を拡張し... [more] SANE2015-107
pp.1-5
SANE 2013-06-21
13:00
茨城 JAXA 筑波宇宙センター 膜展開式デオービット機構
桒原聡文冨岡義弘橋本達明東北大SANE2013-28
東北大学では近年超小型人工衛星の開発に取り組んでおり,これらの運用後のデブリ化を阻止する目的で薄膜展開式デオービット機構... [more] SANE2013-28
pp.75-79
SANE 2012-01-27
14:55
長崎 長崎県美術館 GAを利用した衛星群のデオービットを行う追跡衛星の軌道計画の最適化評価
上畑裕太木村真一東京理科大SANE2011-158
持続可能な宇宙開発の為に衛星の回収作業は今後積極的に取り組むべき課題であり,その実現においては効率の良い衛星回収が必要で... [more] SANE2011-158
pp.97-101
SANE 2006-11-24
13:00
神奈川 JAXA(相模原) スペースデブリレーダを用いた高速な信号検出法及び軌道推定法の開発
磯田健太郎阪本卓也佐藤 亨京大SANE2006-104
近年,スペースデブリが宇宙環境問題となっており,その分布や軌道等を把握することが重要である.
本研究では,岡山県上齋原... [more]
SANE2006-104
pp.1-6
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会