お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 39件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, RCS
(併催)
2023-12-15
11:45
福岡 九州工業大学 戸畑キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Deep Reinforcement Learning Based Computing Resource Allocation in Fog Radio Access Networks
Tong ZhaoweiKyushu Univ.)・Ahmad GendiaAl-Azhar Univ.)・Osamu MutaKyushu Univ.RCS2023-198
 [more] RCS2023-198
pp.112-117
IN, NS
(併催)
2023-03-03
12:00
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ブロックチェーン技術を適用したIoTデータ流通方式の提案
熊﨑駿人田家隆文長岡英進水野 修工学院大IN2022-110
我々は,複数種のIoTデータの収集/解析,スケーラビリティとセキュリティに対応したIoTデータ流通基盤の実現として,複数... [more] IN2022-110
pp.265-270
SAT, RCS
(併催)
2022-08-25
12:05
北海道 函館市亀田交流プラザ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
並列干渉キャンセラを用いたFogノードによるD2D通信
シュレスタ ビヌ張 裕淵府川和彦東工大RCS2022-105
D2D(Device-to-Device)通信では,基地局を介さずにユーザ端末間の直接通信が可能である.セルラー方式の周... [more] RCS2022-105
pp.48-53
NS, NWS
(併催)
2022-01-27
15:30
ONLINE オンライン開催 [招待講演]ネットワークの構造変化からIoTプラットフォームまで,社会に溶け込むコンピューティングの実現に向けた取り組みのご紹介
菊地俊介さくらインターネットNS2021-111
さくらインターネット研究所では,コンピューティングリソースはより社会・生活に溶け込んでいくという想定のもとに超個体型デー... [more] NS2021-111
pp.7-12
IN, IA
(併催)
2021-12-16
17:05
広島 広島大学東千田キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Ticket-based Access Controlを適用したIoTデータ流通方式における認証・認可基盤の処理遅延時間評価
吉井優輝坂野遼平水野 修工学院大IA2021-39
我々は,Fog Computingを用いたIoTデータ流通による新たなサービスモデルを提案している.ユーザやサービスプロ... [more] IA2021-39
pp.44-49
SC 2021-03-19
11:10
ONLINE オンライン開催 クラウド・エッジでの自在な機器接続を目指したFogコンピューティングテストベッドの構築
菊地俊介さくらインターネット)・正木晶子三谷佳一山根慶大高浦則克日立SC2020-35
筆者らはFogコンピューティングの標準化団体OpenFog Consortiumに参加し,その活動の一環として任意の機器... [more] SC2020-35
pp.13-18
RCS, SR, SRW
(併催)
2021-03-03
09:45
ONLINE オンライン開催 D2D通信における干渉キャンセル機能付きFog Nodeを用いた無線リソース再利用
京嶋裕幸張 裕淵府川和彦東工大RCS2020-209
次世代移動通信におけるM2M(machine to machine)通信は,大量の無線端末を運用すると共に高い信頼性と短... [more] RCS2020-209
pp.37-42
SITE, IA
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2021-03-02
09:30
ONLINE オンライン開催 Table-based Access Control Listを適用したIoTデータ流通方式における処理遅延時間の評価
吉井優輝坂野遼平水野 修工学院大SITE2020-46 IA2020-42
IoT (Internet of Things) デバイスとクラウドの中間に機械学習やデータクレンジングなどの事前処理を... [more] SITE2020-46 IA2020-42
pp.46-51
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2021-03-02
10:00
ONLINE オンライン開催(ハイブリッド開催から変更) ブロックチェーンとフォグノードを用いたIoT機器の認証・認可
五十嵐孝洋布田裕一東京工科大ICSS2020-43
本稿では, ブロックチェーンを用いてIoT 機器の認証・認可をする. しかし, IoT 機器をノードとして参加をさせたり... [more] ICSS2020-43
pp.102-107
NS, RCS
(併催)
2020-12-18
16:25
ONLINE オンライン開催 フォグコンピューティングによる画像処理の性能評価
廣瀬信太郎新潟大)・林 隆史日大NS2020-107
IoT の普及や 5G の登場によりインターネット上で取り扱われるデータは膨大な数となっている.通信トラフィックの増大と... [more] NS2020-107
pp.108-112
SWIM 2020-02-21
16:25
東京 機械振興会館 フォグコンピューティングにおけるセンサデータ管理方式の提案
工藤 司静岡理工科大SWIM2019-31
IoTの進展に伴い,大量のセンサがインターネットに接続されるようになっている.センサデータを効率的に転送するために,セン... [more] SWIM2019-31
pp.39-45
NS, RCS
(併催)
2019-12-19
16:40
徳島 徳島大学 [招待講演]非常時における通信ネットワークの即時構築に関する研究
太田 香室蘭工大NS2019-148 RCS2019-251
災害発生後の正確かつ迅速な支援・救援のためには、被災地の被害状況をリアルタイムに把握することが重要である。しかし実際には... [more] NS2019-148 RCS2019-251
p.75
SANE 2019-11-01
11:00
海外 韓国(済州島) Sea Fog Classification from GOCI Images using CNN Transfer Learning Models
Ho-Kun JeonJonathan EdwinSeungryong KimChan-Su YangKIOSTSANE2019-65
This study provides an approaching method of classifying sea... [more] SANE2019-65
pp.87-90
RCS, SAT
(併催)
2019-08-23
09:30
愛知 名古屋大学 D2D通信におけるFogNodeを用いるチャネル再利用法
京嶋裕幸張 裕淵府川和彦東工大RCS2019-161
次世代移動通信において,広いサービスエリアでのM2M(machine to machine)通信が検討されている.この様... [more] RCS2019-161
pp.79-84
IN 2019-01-21
14:05
愛知 愛知県産業労働センター15F 愛知県立大学サテライトキャンパス 強化学習を用いたフォグクラウドコンピューティングにおける分散処理制御手法
森 友哉宇都宮陽一田 学軍奥田隆史愛知県立大IN2018-74
IoTシステムの実装形態の一つにフォグクラウドコンピューティング(FCC)がある.FCCでは,フォグ(センサーデバイス等... [more] IN2018-74
pp.13-18
SAT, RCS
(併催)
2018-08-09
10:30
岩手 岩手大学 5GFog無線アクセスネットワークのエネルギー利用効率を向上させる無線資源割当て法
Thi Ha Ly Dinh金子めぐみNII)・Lila Boukhatemパリ第11大/フランス国立科学研究センターRCS2018-131
 [more] RCS2018-131
pp.1-6
WBS, IT, ISEC
(共催)
2018-03-09
15:45
東京 東京理科大(葛飾キャンパス) 自動運転用の量子及び古典レーダーカメラと霧の効果-2 ~ スパースモデリング ~
廣田 修玉川大IT2017-137 ISEC2017-125 WBS2017-118
2017年の情報理論とその応用シンポジュームにおいて、自動運転用の
センサーにおいて最も重要な課題である霧の効果を通信... [more]
IT2017-137 ISEC2017-125 WBS2017-118
pp.201-206
IN 2018-01-22
11:15
愛知 愛知県産業労働センター15F 愛知県立大学サテライトキャンパス フォグクラウドコンピューティングシステム最適設計のための一検討
森 友哉宇都宮陽一田 学軍奥田隆史愛知県立大IN2017-73
近年フォグクラウドコンピューティングシステムが注目されている.このシステムは,IoTデバイスを含むネットワークエッジから... [more] IN2017-73
pp.19-24
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2017-12-13
- 2017-12-15
石川 金沢歌劇座(金沢) バス停子供見守りシステムの実証実験結果
豊島宣人富沢将揮井上康貴宮崎黎治齋藤正史金沢工大)・袖 美樹子金沢高専
日本では監視カメラを用いた子どもの見守りシステムの導入が進んでいる。しかし、これらの画像を録画するタイプの監視カメラを用... [more]
SANE 2017-11-23
17:00
海外 マレーシア(ボルネオ島) Multi-sensor monitoring of Sea Fog in the Western Coastal Region of Korean Peninsula Using Geostationary and Polar-orbiting Satellite
Ahmed Harun Al RashidUST/KIOST)・Chan-Su YangKIOST/UST/OSTSANE2017-74
Some sea fog events over the coastal regions of Korean Penin... [more] SANE2017-74
pp.61-64
 39件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会