お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 103件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2023-11-11
10:25
香川 香川大学 幸町キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
文章の置き換えと部分提示による自作文章のレビュー支援システム
青田悠斗久乗皓大小尻智子関西大ET2023-27
文章を作成する際、伝えたいことを過不足なく伝えることのできる文章を作成できたかどうかをレビューする必要がある。しかし、自... [more] ET2023-27
pp.17-21
PRMU, IPSJ-CVIM
(連催)
2023-05-19
09:35
愛知 名古屋工業大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
全天球画像における広いシーンに対応した任意視点画像生成
安江楓真秋田和俊浮田宗伯豊田工大PRMU2023-8
近年,任意視点画像生成の手法としてNeural Radiance Fields (NeRF)が注目されている.NeRFは... [more] PRMU2023-8
pp.39-44
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2023-03-16
10:10
沖縄 沖縄県青年会館(那覇市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]自由視点映像技術の動向と展望
藤井俊彰名大IMQ2022-50 CQ2022-91 IE2022-127 MVE2022-80
本講演では,自由視点映像技術について従来の研究を概観するとともに,近年の技術動向と将来展望について紹介する.コンピュータ... [more] IMQ2022-50 CQ2022-91 IE2022-127 MVE2022-80
p.149(IMQ), p.57(CQ), p.149(IE), p.149(MVE)
IN, NS
(併催)
2023-03-03
11:00
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
動体抽出映像分離送信と背景映像再合成によるコア網内転送データ量削減を実現する自由視点映像配信手法
村上隆太山口 暉前田紗永子栗本 崇岡本 聡山中直明慶大NS2022-227
Virtual Reality (VR)コンテンツは,教育,医療,エンターテイメントなど,様々な分野で活用が期待されてい... [more] NS2022-227
pp.345-350
MVE, IPSJ-CVIM, VRSJ-SIG-MR
(連催)
2022-01-28
16:15
ONLINE オンライン開催 複数視点からの奥行き空中像の重畳表示手法の検討
櫨木康太郎米澤朋子関西大MVE2021-37
本研究では複数人の鑑賞者がいる環境において,どの視点から映像を鑑賞しても奥行きを知覚させる空中像を表示する.半透明アクリ... [more] MVE2021-37
pp.43-48
ET 2021-03-06
11:10
ONLINE オンライン開催 物体間の関係性の発見に基づいた視点変換トレーニングシステム
久乗皓大小尻智子関西大ET2020-54
物を様々に活用するためには多角的な視点を持つことが重要であるが、物の持つ限られた側面にしか注目できない人が存在する。物に... [more] ET2020-54
pp.17-22
ET 2020-09-10
15:30
石川 北陸先端科学技術大学院大学 金沢駅前オフィス 観点を反映した深層強化学習による学術論文の自動要約生成
り ケンコン太田光一長谷川 忍北陸先端大ET2020-19
本研究の目的は,研究者や学生の研究活動を支援するため,学術論文を対象として,研究背景や目的などの観点を反映した自動要約(... [more] ET2020-19
pp.53-56
ET 2020-03-07
13:25
香川 香川高等専門学校
(開催中止,技報発行あり)
視点変更を誘導する抽象化学習支援システム
南井孝友小尻智子関西大ET2019-91
具体例から一般に活用できる知識を獲得しようとする場合、様々な例で示された内容を抽象化する必要がある。抽 象化とは対象から... [more] ET2019-91
pp.87-92
ET 2020-03-07
13:50
香川 香川高等専門学校
(開催中止,技報発行あり)
視点の解釈に基づくリスクアセスメントの再定義と可視化システムによる妥当性調査
新田和也後藤田 中米谷雄介小野滋己八重樫理人林 敏浩今井慈郎喜田弘司最所圭三香川大ET2019-92
高度化・巧妙化する情報セキュリティの脅威が増す中,常時のセキュリティ対策の検討・実施,有事の際の緊急対応を専門に担うCS... [more] ET2019-92
pp.93-98
NS, IN
(併催)
2020-03-06
09:10
沖縄 Royal Hotel 沖縄残波岬
(開催中止,技報発行あり)
リアルタイム配信に向けた分割自由視点映像のパイプラインベース分散生成手法
福元真哉村上正樹岡本 聡山中直明慶大NS2019-217
スポーツ観戦などにおける新たな価値体験を提供する技術として,ユーザが特定のカメラからの視点に捉われず,様々な角度から視聴... [more] NS2019-217
pp.215-220
MVE 2019-08-29
15:30
愛知 名古屋大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー [ショートペーパー]多視点画像群を用いたDNNによる視線方向の影響を考慮した3次元形状の印象推定
阪下啓祐飛谷謙介関西学院大)・田口皓一中京大)・谷 伊織橋本 翔片平建史関西学院大)・橋本 学中京大)・長田典子関西学院大MVE2019-11
人が3次元形状から感じる印象を推定するため,先行研究において多視点画像群を用いたDeep Neural Network(... [more] MVE2019-11
pp.35-36
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2019-03-14
13:00
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス [招待講演]5G時代に向けたxRユースケースと取り組み
柳原広昌河村 圭KDDI総合研究所CQ2018-98
第5世代の移動通信システムである5Gの時代に向けたxR(AR/VR)のユースケースとその取組みについて述べる. [more] CQ2018-98
p.35
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2019-02-20
14:30
北海道 北海道大学 3次元歩行姿勢推定を用いた防犯カメラ映像からの任意視点歩容認証
廣岡俊昭高橋裕樹電通大ITS2018-83 IE2018-104
歩容は個人の歩き方を示す生体情報であり,遠方のどの角度からでも取得可能であるという利点がある.しかし,学習と識別で視点が... [more] ITS2018-83 IE2018-104
pp.221-226
ASN 2019-01-29
14:25
鹿児島 休暇村 指宿 [ポスター講演]多視点画像の視点拡張と超解像による三次元構築と植物構造への応用
孫 芸心下平勇斗河合 新延原 肇筑波大ASN2018-99
本研究では、多視点の2次元画像から植物内部の3次元構造を高精度に推定するため、多視点画像の視点拡張と超解像に基づく手法を... [more] ASN2018-99
pp.109-113
ET 2018-11-10
13:10
東京 東京工芸大学 (中野キャンパス) システム要求分析における分析観点の獲得をねらう学習手法の検討
石井俊也仲林 清千葉工大ET2018-57
システム要求分析において,開発課題に対する分析の観点を大学生に意識・獲得させる学習手法を検討している.観点として,機能欠... [more] ET2018-57
pp.23-28
HCS 2018-11-02
13:30
茨城 つくばイノベーションプラザ 絵本の言葉の特徴 ~ 私的表現・公的表現の役割 ~
五十嵐啓太岩手県立大HCS2018-42
Hirose (1995, 2000, 2002)や廣瀬 (1997)といった一連の研究において「私的表現」と「公的表現... [more] HCS2018-42
pp.7-12
IE, ITE-ME, IPSJ-AVM
(連催)
2018-07-17
14:10
東京 東京理科大学(神楽坂) [招待講演]リアルタイム超臨場感体験に向けたxR技術の最新動向と自由視点の取組み
野中敬介渡邊良亮内藤 整KDDI総合研究所IE2018-29
近年のニーズが高まっているxR(VR,AR,MR)技術に関して,デバイス等の観点からその最新動向を俯瞰するとともに,「リ... [more] IE2018-29
pp.13-16
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2017-12-13
- 2017-12-15
石川 金沢歌劇座(金沢) Xth Person View: 多人称視点を連続的に閲覧可能な観察システム
志村直樹宍戸英彦亀田能成鈴木健嗣北原 格筑波大
本稿では,多視点映像技術により人物や物体と言った多様な人称視点からの観察を可能とするXth Person Viewについ... [more]
MVE 2017-10-19
15:35
北海道 北見工業大学 個性5因子モデルを含む視聴者属性と多視点映像の視点選択傾向の関連性分析
汪 雪婷榎堀 優平山高嗣原 健翔間瀬健二名大MVE2017-30
高い臨場感と自由度で視聴を楽しめる多視点映像は,
カメラ台数の増加と共に,多くの視点から視聴者の視点選択傾向に合った
... [more]
MVE2017-30
pp.29-34
MVE, IE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2017-03-07
09:30
福岡 九州大学大橋キャンパス 5号館 注釈情報を3次元的にAR提示可能な多視点映像閲覧方式
志田全弘亀田能成筑波大)・石塚祐香慶大)・辻 愛里筑波大)・榎本拓哉山本淳一慶大)・鈴木健嗣北原 格筑波大IMQ2016-39 IE2016-154 MVE2016-62
本論文では,Bullet-Time映像上に3次元的な注釈情報をAR提示する手法について述べる.Bullet-Time方式... [more] IMQ2016-39 IE2016-154 MVE2016-62
pp.107-112
 103件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会