Online edition: ISSN 2432-6380
[TOP] | [2018] | [2019] | [2020] | [2021] | [2022] | [2023] | [2024] | [Japanese] / [English]
TL2023-39
生体信号を利用した行動の可視化 ~ 遊園地における脳波の測定 ~
渡邊陽紀・コク ショウ(中大)・上田一貴(東大)・平松裕子(中大)・原田康也(早大)・森下美和(神戸学院)・長谷川まどか(宇大)・○伊藤 篤(中大)
pp. 1 - 6
TL2023-40
運転中の感情の変化 ~ PANASを用いたドライバーの感情分析 ~
山﨑夏乃・岡庭由季(中大)・羅 金山(宇大)・平松裕子・伊藤 篤(中大)・○長谷川まどか(宇大)
pp. 7 - 11
TL2023-41
観光情報配信のBLEネットワークによる支援
コク ショウ・渡邊陽紀(中大)・上田一貴(東大)・平松裕子(中大)・原田康也(早大)・森下美和(神戸学院)・長谷川まどか(宇大)・○伊藤 篤(中大)
pp. 12 - 17
TL2023-42
統語的プライミングを利用した活動が日本人英語学習者による既習文法項目使用に及ぼす影響
○濱田真由(神戸大)・増見 敦(神戸大附属)
pp. 18 - 23
TL2023-43
[招待講演]Sentence Processing in L2: Universality and Language-Specific Effects in Prosody Integration
○Chie Nakamura(Waseda Uni.)
pp. 24 - 29
TL2023-44
表記法格差の啓蒙と識字能力の習得に生じる格差の考察 ~ 多言語少数派言語圏における母語基盤教育の現状から ~
○片田 房(早大)
pp. 30 - 33
TL2023-45
Silent Pause Dynamics in Task-Based Conversations: A Proficiency-Based Analysis of L2 Instructors and Builders
○Midori Tanimura(Ritsumeikan Uni.)・Kazuhiro Takeuchi(Osaka Electro-Communication Univ.)・Etsuko Yoshida(The University Of Shiga Prefecture)
pp. 34 - 39
TL2023-46
語彙・接辞分析を用いたアカデミック・リーディング支援の一検討
○坪田 康(京都工繊大)・蔡 沂霖(WordBranch)・黄 漢君(国立清華大)
pp. 40 - 41
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.