お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のNS研究会 / 次のNS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


ネットワークシステム研究会(NS) [schedule] [select]
専門委員長 中尾 彰宏 (東大)
副委員長 大石 哲矢 (NTT)
幹事 池邉 隆 (NTT), 吉田 雅裕 (中大)
幹事補佐 三原 孝太郎 (NTT)

無線通信システム研究会(RCS) [schedule] [select]
専門委員長 岡本 英二 (名工大)
副委員長 西村 寿彦 (北大), 旦代 智哉 (東芝), 児島 史秀 (NICT)
幹事 村岡 一志 (NEC), 山本 哲矢 (パナソニック)
幹事補佐 安達 宏一 (電通大), 中村 理 (シャープ), 酒井 学 (三菱電機), 岩渕 匡史 (NTT), 奥山 達樹 (NTTドコモ)

日時 2021年12月16日(木) 09:30 - 17:15
2021年12月17日(金) 09:30 - 16:25
議題 マルチホップ/リレー/協調,耐災害無線ネットワーク,センサ・メッシュネットワーク,アドホックネットワーク,D2D・M2M,無線ネットワークコーディング,ハンドオーバ/AP切替/接続セル制御/基地局間負荷分散/モバイルNW動的再構成,QoS・QoE保証,無線VoIP,IoT,エッジコンピューティング,一般 
会場名 奈良県文化会館 
住所 〒630-8213 奈良県奈良市登大路町6-2
交通案内 近鉄奈良駅1番出口より東へ徒歩5分
https://www.pref.nara.jp/1717.htm
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(RCS研究会, NS研究会)についてはこちらをご覧ください

12月16日(木) 午前  NS 1 (小ホール)
座長: 大石 裕司(日立)
09:30 - 10:20
(1)
NS
09:30-09:55 ミッションクリティカルな周期通信における干渉源対応IEEE 802.11固定バックオフ法の最大遅延解析 NS2021-96 塩原拓海名大)・岩城敦大三重大)・平井健士阪大)・眞田耕輔三重大)・村瀬 勉名大
(2)
NS
09:55-10:20 DTNにおけるモデレーテッドデータ属性別送信制御方式伝送特性評価 NS2021-97 鈴木洋勇水野 修工学院大
  10:20-10:35 休憩 ( 15分 )
12月16日(木) 午前  RCS 1 (小ホール)
座長: 西村 寿彦 (北大)
10:35 - 11:50
(3)
RCS
10:35-11:00 CRC付きPolar符号に基づく暗号化後圧縮を用いた高効率マルチホップ伝送法 RCS2021-175 谷津崚太石橋功至電通大)・遠藤秀樹土屋創太東京ガス
(4)
RCS
11:00-11:25 パケット型インデックス変調における適応的インデックスマッピング手法 RCS2021-176 鈴木康介安達宏一電通大)・太田真衣福岡大)・田久 修信州大)・藤井威生電通大
(5)
RCS
11:25-11:50 SCMAシステムにおけるコードブック設計に関する研究 RCS2021-177 橋本大吾韓 承鎬電通大
  11:50-13:00 昼食 ( 70分 )
12月16日(木) 午後  RCS 2 (小ホール)
座長: 中島昭範 (三菱電機)
13:00 - 13:50
(6)
RCS
13:00-13:25 Performance Evaluation of SC-FDE Considering Radiation Pattern in Millimeter-wave and Terahertz Broadband Communications RCS2021-178 Yuto OyamadaShuhei SaitoHirofumi SuganumaWaseda Univ.)・Keita KuriyamaYu OnoHayato FukuzonoMasafumi YoshiokaNTT)・Fumiaki MaeharaWaseda Univ.
(7)
RCS
13:25-13:50 100 GHz帯Massive MIMO伝送における送受信ハイブリッドビームフォーミングの特性評価 RCS2021-179 野中信秀須山 聡奥山達樹浅井孝浩NTTドコモ
12月16日(木) 午後  RCS Expressセッション (小ホール)
座長: 中島昭範 (三菱電機)
13:50 - 14:10
(8)
RCS
13:50-14:10 6Gに向けたサブテラヘルツ帯無線アクセス技術の課題 RCS2021-180 福園隼人NTT)・須山 聡NTTドコモ)・李 斗煥内田大誠NTT)・奥山達樹NTTドコモ)・岩渕匡史増野 淳NTT)・岸山祥久NTTドコモ
  14:10-14:25 休憩 ( 15分 )
12月16日(木) 午後  共通特集セッション 1「次世代有線/無線ネットワークに向けた通信・ネットワーク技術」 (小ホール)
座長: 小川将克 (上智大)
14:25 - 15:15
(9)
共通
14:25-14:50 [依頼講演]Cell Free massive MIMOの実現に向けた研究開発 NS2021-98 RCS2021-181 菅野一生伊藤雅秋大澤 昇神渡俊介山崎浩輔二村真司田中和樹猪原 涼KDDI総合研究所
(10)
共通
14:50-15:15 [依頼講演]ICNにLPWAを適用したソリューションの検討 NS2021-99 RCS2021-182 上杉 充品川宜昭パナソニック
  15:15-15:30 休憩 ( 15分 )
12月16日(木) 午後  NS招待講演1 (小ホール)
座長: 中尾 彰宏 (東大)
15:30 - 16:15
(11)
共通
15:30-16:15 [招待講演]5Gの先に向けたミリ波フェーズドアレイ無線技術の基本と最新動向 NS2021-100 RCS2021-183 岡田健一東工大
  16:15-16:30 休憩 ( 15分 )
12月16日(木) 午後  NS招待講演2 (小ホール)
座長: 中尾 彰宏 (東大)
16:30 - 17:15
(12)
共通
16:30-17:15 [招待講演]IoT相互運用のためのWeb of Things標準化 NS2021-101 RCS2021-184 東村邦彦日立
12月17日(金) 午前  NS 2 (第1会議室)
座長: 北原 武(KDDI)
09:30 - 10:20
(13)
NS
09:30-09:55 mMTCにおけるグラントフリー電力軸非直交多元接続の消費電力低減のための自己組織的電力制御 NS2021-102 小田 怜平井健士若宮直紀阪大
(14)
NS
09:55-10:20 プログラマブルスイッチを用いた CCN の双方向トラフィック生成に関する一考察 NS2021-103 山田諒真武政淳二小泉佑揮長谷川 亨阪大
  10:20-10:35 休憩 ( 15分 )
12月17日(金) 午前  NS 3 (第1会議室)
座長: 金井 謙治(早大)
10:35 - 11:50
(15)
NS
10:35-11:00 ネットワークデジタルレプリカの提案 NS2021-104 服部恭太郡川智洋高崎智香子大和田英成清水雅史高谷直樹NTT
(16)
NS
11:00-11:25 トラヒックの二段階解析によるIoTデバイス推定 NS2021-105 高崎智香子郡川智洋服部恭太大和田英成清水雅史高谷直樹NTT
(17)
NS
11:25-11:50 FANETにおけるバッテリーを考慮したUAV配置法 NS2021-106 出羽健二吉田政望野口 拓立命館大)・ガジェゴス ラモネト アルベルト徳島大
12月17日(金) 午前  RCS 3 (第2会議室)
座長: 牧戸知史 (豊田中研)
09:30 - 10:20
(18)
RCS
09:30-09:55 3GPP CDLチャネルモデルにおけるNR同期信号を用いた場合の偏波受信ダイバーシチを適用した物理セルID検出確率特性 RCS2021-185 米田 隼井上大輔佐和橋 衛東京都市大)・永田 聡NTTドコモ
(19)
RCS
09:55-10:20 [奨励講演]NR無線インタフェースにおけるSS/PBCHブロックの特徴及び物理セルID・無線フレーム同期検出法 RCS2021-186 佐和橋 衛井上大輔太田恭吾東京都市大)・永田 聡NTTドコモ
  10:20-10:35 休憩 ( 15分 )
12月17日(金) 午前  RCS 4 (第2会議室)
座長: 旦代智哉 (東芝)
10:35 - 11:50
(20)
RCS
10:35-11:00 高周波数帯の屋内エリア改善に向けたメタサーフェス,FSS,中継局技術の有効性の評価 RCS2021-187 坪井 淳NTTドコモ)・茂木 健加賀谷 修AGC)・来山大祐NTT)・宮地健介浅井孝浩NTTドコモ
(21)
RCS
11:00-11:25 Beyond 5Gに向けたユーザセントリックRANにおけるCF-mMIMOの分散CPU間の連携手法の特性評価 RCS2021-188 相原直紀伊神皓生村上隆秀塚本 優新保宏之KDDI総合研究所
(22)
RCS
11:25-11:50 量子コンピューティングを用いた分散アンテナネットワークにおけるオーバーローデッド環境に対するユーザスケジューリングの一検討 RCS2021-189 花篭慶史高橋 領大山貴博パナソニック システムネットワークス開発研)・安達文幸東北大
  11:50-13:00 昼食 ( 70分 )
12月17日(金) 午後  RCS招待講演 (小ホール)
座長: 岡本 英二 (名工大)
13:00 - 13:50
(23)
共通
13:00-13:50 [招待講演]機械学習・無線LANセンシングによる通信品質要因解析 NS2021-107 RCS2021-190 山本高至京大
  13:50-14:05 休憩 ( 15分 )
12月17日(金) 午後  共通特集セッション 2「次世代有線/無線ネットワークに向けた通信・ネットワーク技術」 (小ホール)
座長: 佐藤 丈博(京大)
14:05 - 14:55
(24)
共通
14:05-14:30 [依頼講演]畳み込みニューラルネットワークを用いた多端末・多基地局間の通信品質予測に関する性能評価 NS2021-108 RCS2021-191 小野央也坂上裕希成川 聖NTT
(25)
共通
14:30-14:55 [依頼講演]Energy-Efficient DQN-based User Association for Sub6GHz/mmWave Networks NS2021-109 RCS2021-192 Megumi KanekoThi Ha Ly DinhNII)・Keisuke WakaoKenichi KawamuraTakatsune MoriyamaYasushi TakatoriNTT
  14:55-15:10 休憩 ( 15分 )
12月17日(金) 午後  RCS 5 (小ホール)
座長: 矢野一人 (ATR)
15:10 - 16:25
(26)
RCS
15:10-15:35 Sub-band non-overlapping full duplexにおけるInter-UE CLIに関する評価 RCS2021-193 梅原雅人柴山昌也小笠原遼一長谷川雄一KDDI
(27)
RCS
15:35-16:00 ブロックチェーンを用いた無線ネットワーク共用における 端末収容数の平滑化手法 RCS2021-194 福島 健佐々木元晴中平俊朗村山大輔守山貴庸NTT
(28)
RCS
16:00-16:25 LPWANにおける周期トラフィックを考慮したリソース割り当て法の検討 RCS2021-195 蕪木碧仁安達宏一電通大)・田久 修信州大)・太田真衣福岡大)・藤井威生電通大

講演時間
一般講演発表 18 分 + 質疑応答 7 分
一般講演(Expressセッション)発表 15 分 + 質疑応答 5 分
奨励講演発表 18 分 + 質疑応答 7 分
依頼講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演(NS)発表 40 分 + 質疑応答 5 分
招待講演(RCS)発表 45 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
NS ネットワークシステム研究会(NS)   [今後の予定はこちら]
問合先 NS研究会幹事及び幹事補佐:ns-cat
三原 孝太郎 (NTT)
TEL 0422-59-3642
池邉 隆 (NTT)
TEL 0422-59-3417 
お知らせ ◎最新情報は,NS研ホームページをご覧ください.
http://www.ieice.org/cs/ns/jpn/
◎プログラム確定後の発表キャンセルは原則できませんのでご注意下さい.
RCS 無線通信システム研究会(RCS)   [今後の予定はこちら]
問合先 中村 理 (シャープ)
E--mail:r_- 


Last modified: 2021-12-09 14:34:59


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[NS研究会のスケジュールに戻る]   /   [RCS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のNS研究会 / 次のNS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会