お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

応用音響研究会 (EA)  (検索条件: 2007年度)

「from:2008-01-28 to:2008-01-28」による検索結果

[応用音響研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 30件中 21~30件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EA, US
(併催)
2008-01-29
14:15
大阪 関西大学 金薄膜の表面弾性ソリトンライク波に及ぼす創発促進効果
得永嘉昭・○石丸幸大秋月康臣吉村崇弘金沢工大US2007-103
128Y-X伝搬軸を有するSAWグレードのLiNbO3基板上でIDTを使って発生させた弾性表面波の非線形状態における基本... [more] US2007-103
pp.39-42
EA, US
(併催)
2008-01-29
14:45
大阪 関西大学 高分子板を介した液体媒質の音響特性の測定
斎藤繁実渡辺貴則東海大US2007-104
集束音波を用い,ポリスチレン板とタングステン反射体に挟まれた厚さ約1mmの空間を満たす0.1ml程度の小体積液体試料の線... [more] US2007-104
pp.43-48
EA, US
(併催)
2008-01-29
15:15
大阪 関西大学 簡易型光音響顕微鏡システムの進化的改良の試み
得永嘉昭・○小林弘幸今井正志金沢工大US2007-105
簡易型光音響顕微鏡を時代に即した顕微鏡システムに改良するための検討と透明膜の熱拡散率の推定法を提案した。 それに基づいて... [more] US2007-105
pp.49-52
EA, US
(併催)
2008-01-29
16:00
大阪 関西大学 二周波数超音波ビーム交差領域で生成される和音成分 ~ コントラストエコー法への応用 ~
吉元直樹吉田憲司渡辺好章同志社大)・秋山いわき湘南工科大US2007-106
肝臓がんの診断を目的とした新しい超音波イメージングとして,周波数の異なる2つの超音波ビームを交差させるコントラストエコー... [more] US2007-106
pp.53-58
EA, US
(併催)
2008-01-29
16:30
大阪 関西大学 コウモリのエコーロケーション高度情報収集システムにおける耳介運動の検討
細川達朗四折 悠飛龍志津子力丸 裕渡辺好章同志社大US2007-107
CF-FMコウモリは,エコーロケーションを行う際に左右の耳介を交互に前後運動させることが知られている.CF-FMコウモリ... [more] US2007-107
pp.59-64
EA, US
(併催)
2008-01-29
17:00
大阪 関西大学 テレメトリを用いた飛行中CF-FMコウモリのパルス-エコーの計測 ~ パルスとエコーの重畳関係の検討 ~
四折 悠細川達朗飛龍志津子力丸 裕渡辺好章同志社大US2007-108
着地飛行時において,小型FMワイヤレスマイクロフォン(テレマイク)をニホンキクガシラコウモリの頭部に搭載することにより,... [more] US2007-108
pp.65-70
EA, US
(併催)
2008-01-29
14:15
大阪 関西大学 再帰型・非再帰型構造からなる未知系の同定に関する検討
堤 翔藤井健作兵庫県立大)・棟安実冶関西大EA2007-108
一般的に共振系を推定する場合,動作の安定性からFIRフィルタが用いられる.しかし,非常に多くのタップ数を必要とするため,... [more] EA2007-108
pp.41-46
EA, US
(併催)
2008-01-29
14:45
大阪 関西大学 連立方程式法を用いたマルチチャネル能動騒音制御システム
岡本 豊宇治野 正藤井健作兵庫県立大)・棟安実治関西大EA2007-109
能動騒音制御の一つに連立方程式法が提案されている.
本報告では,連立方程式法を用いて,マルチチャネルに適用する能動騒音... [more]
EA2007-109
pp.47-51
EA, US
(併催)
2008-01-29
15:15
大阪 関西大学 MR騒音に対するANCシステムの実現 ~ 磁界中で使用可能なANCシステムの検討 ~
小野裕介徳永大介梶川嘉延関西大)・谷 徹来見良誠滋賀医科大)・野村康雄関西大EA2007-110
MRIは人体の断面画像の撮像に近年用いられている医療機器であり,滋賀医科大学付属病院では,MRIによりリアルタイムで画像... [more] EA2007-110
pp.53-58
EA, US
(併催)
2008-01-29
15:45
大阪 関西大学 車のタイヤ音を利用した路面状況の検出
ワッティワット コングラッタナプラサート野村英之鎌倉友男電通大)・上田浩次名古屋電機工業EA2007-111
 [more] EA2007-111
pp.59-64
 30件中 21~30件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会