お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 39件中 21~39件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SANE 2013-12-03
12:05
海外 VAST/VNSC(1日目) & Melia Hotel, Hanoi(2日目) 超小型衛星用X-band高速ダウンリンク送信機の開発
深見友也渡邊宏弥東大)・冨木淳史JAXA)・岩切直彦東大)・○齋藤宏文JAXA)・中須賀真一東大SANE2013-102
Recently small satellites start playing important roles in e... [more] SANE2013-102
pp.179-184
SANE 2013-04-25
13:00
長野 JAXA 臼田宇宙空間観測所 GaNパワーアンプを搭載した超小型衛星用X-band高速ダウンリンク送信機の評価
深見友也渡邊宏弥東大)・冨木淳史JAXA)・岩切直彦東大)・齋藤宏文JAXA)・中須賀真一東大SANE2013-1
観測センサの能力向上に伴い,小型衛星においても100 Mbps以上の高速ダウンリンク通信システムが求められている.小型衛... [more] SANE2013-1
pp.1-6
SANE 2012-10-10
12:00
海外 The SONGDO CONVENSIA, Incheon Korea Recent R&D status of High Speed Data Transmission System for Satellite in JAXA
Tomhiro AarakiKazuya InaokaYoshiyuki TashimaMasaaki ShimadaJAXASANE2012-82
Corresponding to the need to increase the data rate of senso... [more] SANE2012-82
pp.147-151
SANE 2012-10-11
14:20
海外 The SONGDO CONVENSIA, Incheon Korea Preliminary Design of X-band High Efficiency Onboard Solid State Power Amplifier for Deep Space Missions Using GaN HEMT
Yuta KobayashiAtsushi TomikiShinichiro NaritaShigeo KawasakiJAXASANE2012-74
One of the most indispensable impacts on onboard power consu... [more] SANE2012-74
pp.101-105
ED, MW
(共催)
2012-01-12
16:00
東京 機械振興会館 X帯30W級高利得高効率小型電力増幅器の開発
森谷 修黒田健太松下景一副島知英高木一考高塚眞治東芝ED2011-140 MW2011-163
GaN HEMTをもちいたX帯小型電力増幅器を開発した。2段構成により高利得化しながら回路配置の工夫により小型に設計した... [more] ED2011-140 MW2011-163
pp.117-120
ED, MW
(共催)
2012-01-12
16:25
東京 機械振興会館 X帯200W AlGaN/GaN HEMTの開発
西原 信山本高史住友電工デバイス・イノベーション)・水野慎也佐野征吾住友電工)・長谷川裕一住友電工デバイス・イノベーションED2011-141 MW2011-164
X帯高出力アプリケーション用に200W GaN HEMTデバイスを開発した。そのデバイスはゲート長0.4um、ゲート幅1... [more] ED2011-141 MW2011-164
pp.121-123
MW 2011-10-20
09:00
東京 電気通信大学 小型PKGを用いた120W X帯GaN増幅器
前原宏昭内田浩光内海博三西原 淳大塚浩志山中宏治中山正敏三菱電機MW2011-85
本論文では小型PKG を用いたX 帯120W 内部整合GaN 高出力増幅器(HPA)の開発を報告する.レーダー用途のGa... [more] MW2011-85
pp.1-5
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-22
16:30
北海道 北見工業大学 電波吸収体を用いた送受アンテナ間のアイソレーション特性向上に関する検討
高橋昂大安住壮紀青学大)・佐野直樹横河電子機器)・橋本 修青学大MW2011-75 OPE2011-62 EST2011-61 MWP2011-43
本稿では,送受アンテナ間に電波吸収体を配置することによるアイソレーション(IS)特性の向上に関して解析的に検討した.ここ... [more] MW2011-75 OPE2011-62 EST2011-61 MWP2011-43
pp.251-256
AP, SAT
(併催)
2011-07-15
11:00
長野 信州大学工学部(長野市) 赤道域Ku帯衛星回線伝搬路における降水雲分布の影響
前川泰之柴垣佳明阪電通大)・佐藤 亨山本 衛橋口浩之京大)・深尾昌一郎福井工大AP2011-39
京都大学生存圏研究所(RISH、宇治市)とインドネシア西スマトラ州の赤道大気レーダー(EAR)観測所において、2002年... [more] AP2011-39
pp.69-74
SANE 2011-01-28
15:45
長崎 長崎県美術館 アクティブフェーズドアレーアンテナ用X帯GaN送受信ユニット
白石裕一鈴木亮太田邊正宏熊本 剛升田康晴東芝SANE2010-157
気象レーダ用アンテナとして,高速でビーム走査可能なアクティブフェーズドアレーアンテナが求められている.本稿では,GaN ... [more] SANE2010-157
pp.109-112
SANE 2010-10-27
14:20
海外 Ramada Hotel, 済州島(韓国) The potential of Chinese airborne X- band PolInSAR data for forest parameters estimation
Chen JiehongCAS/Graduate Univ. of Chinese Academy of Sciences)・Zhang HongWang ChaoCAS)・Jiang KaiEast China Research Inst. of Electronic EngineeringSANE2010-75
In this paper the potential of airborne single baseline high... [more] SANE2010-75
pp.43-46
SANE 2010-06-25
14:00
茨城 JAXA筑波宇宙センター 高速マルチモード変調器(XMOD)の開発 ~ 機器概要と部分開発モデル試験結果 ~
稲岡和也須永輝巳稲森一郎白倉政志島田政明高田 昇JAXASANE2010-43
観測衛星の高性能化に伴い観測データの地上局へのダウンリンク回線の高速化が必須となってきている。JAXAでは2013年打上... [more] SANE2010-43
pp.157-162
MW 2009-09-25
15:15
東京 電通大 効率50%超C帯340W、X帯100W級GaN高出力増幅器
重松寿生井上雄介赤瀬川章彦増田 哲山田全男金村雅仁多木俊裕牧山剛三岡本直哉今西健治吉川俊英常信和清原 直紀富士通研MW2009-86
本論文では0.25 um GaN-HEMTを用いた超100 W出力のX帯高出力増幅器および0.8 um GaN-HEMT... [more] MW2009-86
pp.73-78
MW 2008-12-12
14:50
富山 富山大学(五福キャンパス) GaN HEMTを用いたX帯アクティブフェーズドアレーアンテナ用アンプユニット
鈴木亮太中田大平熊本 剛佐竹芳彰菅藤和博東芝MW2008-157
送信最終段にGaN HEMTを用いた高出力送信回路,および低雑音受信回路を各16系統内蔵し,それぞれの回路にMMICを用... [more] MW2008-157
pp.65-69
AP, SAT
(併催)
2008-07-24
15:15
北海道 北海道大学 高速QAM変復調技術の研究
粟野穰太白倉政志岡本隆司長野 寛JAXA)・須永輝己栗田 明三菱電機SAT2008-9
将来の高速データ伝送を視野に入れたXband高速伝送技術の研究を行った。シミュレーションにより設計の妥当性を評価した上で... [more] SAT2008-9
pp.13-18
MW 2008-06-27
14:30
愛知 豊橋技科大 X帯船舶レーダ用400W GaN固体化増幅器
山縣純次沢柳雅哉菅原博樹須藤正則日本無線MW2008-43
総務省殿から電波資源拡大のための研究開発を委託され,固体素子を用いたX帯船舶用レーダの研究開発を行っている.この研究開発... [more] MW2008-43
pp.63-68
ED, MW
(共催)
2008-01-16
15:25
東京 機械振興会館 10GHz 87W AlGaN/GaN HEMTの開発
西原 信山本高史井上和孝西 眞弘佐野征吾ユーディナデバイスED2007-211 MW2007-142
X帯高出力アプリケーション用にAlGaN/GaN HEMTデバイスを開発した。既に製品化されたL/S帯AlGaN/GaN... [more] ED2007-211 MW2007-142
pp.29-31
MW, ED
(共催)
2007-01-19
16:15
東京 機械振興会館 X帯80W出力AlGaN/GaN HEMT開発
松下景一柏原 康増田和俊桜井博幸高塚眞治高木一考川崎久夫高田賢治津田邦男東芝
X帯アプリケション向けにAlGaN/GaN HEMTを開発している。ゲート幅11.52mmのAlGaN/GaN HEMT... [more] ED2006-238 MW2006-191
pp.209-212
ED, CPM, LQE
(共催)
2006-10-05
13:00
京都 京都大学 X帯40W出力 AlGaN/GaN HEMTの開発
柏原 康増田和俊松下景一桜井博幸高塚眞治高木一考川崎久夫高田賢治津田邦男東芝
我々はX帯アプリケション向けにAlGaN/GaN HEMTを開発している。ゲート幅11.52mmのAlGaN/GaN H... [more] ED2006-152 CPM2006-89 LQE2006-56
pp.1-5
 39件中 21~39件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会