お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 71件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EID, SDM
(共催)
2015-12-14
15:45
京都 龍谷大学 響都ホール 校友会館 薄膜トランジスタを用いた人工網膜の研究開発 ~ TFTのin vitro実験 ~
春木翔太冨岡圭佑松田時宜木村 睦龍谷大EID2015-22 SDM2015-105
薄膜トランジスタを用いた人工網膜の研究開発を行っている.今回は,薄膜トランジスタで作製したCMOSインバータとリングオシ... [more] EID2015-22 SDM2015-105
pp.57-60
SDM 2015-10-30
13:00
宮城 東北大学未来研 [招待講演]大画面シート型ディスプレイ実現に向けたディスプレイ材料・プロセス技術
藤崎好英NHKSDM2015-79
高臨場感放送メディアの進展,スマートフォンなど情報端末の急速な普及に伴い,いつでもどこでも高品質な映像コンテンツを視聴で... [more] SDM2015-79
pp.45-48
CPM, OPE, LQE, R, EMD
(共催)
2015-08-27
10:35
青森 青森県観光物産館アスパム イオン液体をゲート絶縁膜として用いた高信頼性IGZO-TFTの開発
岡田広美藤井茉美石河泰明奈良先端大)・三輪一元電中研)・浦岡行治奈良先端大)・小野新平電中研R2015-23 EMD2015-31 CPM2015-47 OPE2015-62 LQE2015-31
非晶質InGaZnO(a-IGZO)薄膜トランジスタ(TFT)は,優れた電気特性,低温作製可能,ワイドバンドギャップとい... [more] R2015-23 EMD2015-31 CPM2015-47 OPE2015-62 LQE2015-31
pp.5-8
CPM, OPE, LQE, R, EMD
(共催)
2015-08-27
11:00
青森 青森県観光物産館アスパム ゲート絶縁膜中フッ素による高信頼性a-InGaZnO TFTの実現
山﨑はるか石河泰明藤井茉美ジョアン パウロ ベルムンド奈良先端大)・高橋英治安東靖典日新電機)・浦岡行治奈良先端大R2015-24 EMD2015-32 CPM2015-48 OPE2015-63 LQE2015-32
近年、透明アモルファス酸化物半導体であるa-InGaZnO (a-IGZO)を用いた薄膜トランジスタ(TFT)は、次世代... [more] R2015-24 EMD2015-32 CPM2015-48 OPE2015-63 LQE2015-32
pp.9-11
SDM 2015-06-19
16:50
愛知 名古屋大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー [依頼講演]原子薄膜の電気的極性可変トランジスタ
中払 周物質・材料研究機構)・飯島智彦小川真一八木克典原田直樹林 賢二郎近藤大雄高橋 慎産総研)・黎 松林山本真人林 彦甫物質・材料研究機構)・上野啓司埼玉大)・塚越一仁物質・材料研究機構)・佐藤信太郎横山直樹産総研SDM2015-55
原子1つまたは数個分の厚さしかないグラフェンやそれに類する原子薄膜の電気伝導体の新しいトランジスタ応用について我々の研究... [more] SDM2015-55
pp.93-98
OME, SDM
(共催)
2015-04-29
17:05
沖縄 大濱信泉記念館多目的ホール フッ素による酸化物In-Ga-Zn-O薄膜トランジスタの欠陥終端効果と信頼性に及ぼす影響
古田 守ジャン ジンシン辰岡玄悟王 大鵬高知工科大SDM2015-8 OME2015-8
本研究では酸化物In-Ga-Zn-O薄膜トランジスタ(IGZO TFT)におけるフッ素による欠陥終端効果とその信頼性影響... [more] SDM2015-8 OME2015-8
pp.31-34
OME, SDM
(共催)
2015-04-30
13:00
沖縄 大濱信泉記念館多目的ホール 大気圧マイクロ熱プラズマジェット照射アモルファスシリコン細線による結晶成長制御およびCMOS回路の高速駆動
森崎誠司林 将平山本将悟中谷太一東 清一郎広島大SDM2015-13 OME2015-13
1µmのアモルファスシリコン細線構造を用いることにより大気圧マイクロ熱プラズマジェット(µ-TPJ)... [more] SDM2015-13 OME2015-13
pp.49-52
SDM, ED
(共催)
2015-02-06
10:40
北海道 北海道大学(百年記念会館) 高速印刷技術を用いた微細トップゲート型カーボンナノチューブ薄膜トランジスタの作製
前田迪彦樋口健太郎岸本 茂名大)・外村卓也武居正史畑 克彦バンドー化学)・大野雄高名大ED2014-149 SDM2014-158
高速印刷技術であるフレキソ印刷を用いて、短チャネルのトップゲート型カーボンナノチューブ薄膜 トランジスタ(CNT TFT... [more] ED2014-149 SDM2014-158
pp.63-67
SDM, EID
(共催)
2014-12-12
13:30
京都 京都大学 スパッタリングにより形成したHfO2膜をゲート絶縁膜とするCLC低温Poly-Si TFT
目黒達也原 明人東北学院大EID2014-23 SDM2014-118
高い電流駆動能力を有する低温(LT)多結晶Si(poly-Si)薄膜トランジスタ(TFT)の実現に向け,連続波レーザラテ... [more] EID2014-23 SDM2014-118
pp.51-54
SDM, EID
(共催)
2014-12-12
14:00
京都 京都大学 Poly-Si TFTを用いた同期回路と非同期回路の特性評価
永瀬洋介龍谷大)・松田時宜木村 睦阪大)・松本健俊小林 光龍谷大EID2014-25 SDM2014-120
我々はPoly-Si TFTを用いて2入力,3入力のNAND回路を作製し,動作検証を行った.3入力は2入力と比較して出力... [more] EID2014-25 SDM2014-120
pp.61-65
OME 2014-10-10
10:30
大阪 大阪大学中之島センター ポリフルオレン系配向薄膜を用いた積層発光トランジスタにおけるキャリア伝導異方性と発光特性に関する検討
橋本和弥梶井博武大森 裕阪大OME2014-37
本研究では共役系高分子の配向に注目し,その異方性と偏光発光性を利用した有機発光トランジスタの電気的特性と光学的特性の評価... [more] OME2014-37
pp.1-4
EID, SID-JC
(共催)
ITE-IDY
(連催) [詳細]
2014-07-29
14:30
東京 機械振興会館 [依頼講演]塗布型有機トランジスタ駆動によるフレキシブル有機ELディスプレイの開発
水上 誠奥 慎也時任静士山形大
フレキシブル有機ELディスプレイはフレキシブルの特徴を忠実に実現できるものとして期待されている。本研究では塗布型有機トラ... [more]
ED, SDM
(共催)
2014-02-27
14:40
北海道 北海道大学百年記念会館 プラスチック基板上におけるn型カーボンナノチューブ薄膜トランジスタの作製と評価
安西智洋岸本 茂大野雄高名大ED2013-134 SDM2013-149
転写法により形成したカーボンナノチューブ(CNT)薄膜と、ポリエチレンイミン(PEI)による化学ドーピングを用いて、プラ... [more] ED2013-134 SDM2013-149
pp.13-18
ED, SDM
(共催)
2014-02-27
15:05
北海道 北海道大学百年記念会館 高速なフレキソ印刷技術を用いたカーボンナノチューブ薄膜トランジスタの作製
樋口健太郎名大)・中嶋勇太外村卓也武居正史バンドー化学)・岸本 茂名大)・畑 克彦バンドー化学)・大野雄高名大ED2013-135 SDM2013-150
高速な印刷法であるフレキソ印刷技術とカーボンナノチューブ転写技術を組み合わせ、高移動度なカーボンナノチューブ薄膜トランジ... [more] ED2013-135 SDM2013-150
pp.19-24
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2014-01-25
11:06
新潟 新潟大学 駅南キャンパス 有機薄膜トランジスタにおける電界効果移動度の温度依存性の考察
松本竜也金 丞謙服部励治九大EID2013-29
有機薄膜トランジスタにおける有機半導体層へのキャリア注入機構を明らかとするため,電界効果移動度と,有機半導体と金属電極と... [more] EID2013-29
pp.117-120
SDM 2013-12-13
09:40
奈良 奈良先端科学技術大学院大学 多結晶シリコン薄膜デバイスによるフォトセンサ
大山翔平松村 篤門目尭之田中 匠松田時宜木村 睦龍谷大SDM2013-118
本研究ではpin Thin-Film Photo-Transistor (TFPT)の電流電圧特性の照度依存性と、pol... [more] SDM2013-118
pp.13-18
ED 2013-04-18
15:30
宮城 東北大学電通研 片平北キャンパス ナノ・スピン総合研究棟4階 カンファレンスルーム [招待講演]高分子有機トランジスタの高性能化技術
林 靖彦岡山大)・物種壱政名工大)・金原正幸岡山大)・曾我哲夫名工大ED2013-7
本研究では,低コストで高スループットの簡便な塗布方法として,直描塗布法(Direct Pen Painting; DPP... [more] ED2013-7
pp.23-25
ED 2013-04-19
09:25
宮城 東北大学電通研 片平北キャンパス ナノ・スピン総合研究棟4階 カンファレンスルーム 撥液レジストを用いた銀ナノ粒子電極の微細パターン形成
菅野 亮竹田泰典小林 悠福田憲二郎熊木大介時任静士山形大ED2013-10
近年、省エネルギー性の観点から、印刷法を用いた電子デバイスの作製技術が注目されている。我々は、基板表面に親液部と撥液部を... [more] ED2013-10
pp.37-40
SDM 2012-12-07
13:00
京都 京都大学(桂) 薄膜トランジスタによるニューラルネットワーク ~ 非対称回路での動作確認 ~
木村 睦山口裕貴森田竜平藤田悠佑宮谷友彰笠川知洋龍谷大SDM2012-123
薄膜トランジスタ(TFT)によるデバイスレベルのニューラルネットワークの研究を行っている.相互結合型のニューラルネットワ... [more] SDM2012-123
pp.47-52
SDM 2012-12-07
13:15
京都 京都大学(桂) 薄膜フォトトランジスタを用いた周波数変調方式の人工網膜
門目尭之松村 篤東山剛士大山翔平木村 睦龍谷大SDM2012-124
人工網膜は今日までにLSI技術を用いて研究開発が進められてきたが、そこには生体適合・広視野化という観点からは課題が存在し... [more] SDM2012-124
pp.53-57
 71件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会