お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 590件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2023-05-18
13:25
東京 日本大学 駿河台キャンパス 空中超音波定在波によるチップ部品の浮揚における音響流駆動力の解析
和田有司中村健太郎東工大US2023-4
空中超音波を用いて小さなチップ部品を浮揚操作するとき,40 kHz以下の周波数では浮揚困難であるが,70 kHz以上で浮... [more] US2023-4
pp.18-23
EMCJ, IEE-EMC, IEE-SPC
(連催)
2023-05-12
14:05
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CISPR 37におけるin situ試験法のためのpreliminary measurement実験評価結果
田島公博NTT-AT)・三塚展幸テレコムエンジニアリングセンター)・高部政志小林栄一小野聡明NTT-ATEMCJ2023-8
IEC/CISPR/SCB(International Special Committee on Radio Inter... [more] EMCJ2023-8
pp.12-16
EMCJ 2023-04-21
15:25
石川 金沢大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
車載機器の放射エミッション測定におけるワイヤーハーネス配策依存性
宗本悠有・○松嶋 徹福本幸弘九工大EMCJ2023-5
近年,自動運転技術の発達により車載通信に高い信頼性が求められており,車載機器のエミッション評価がますます重要になってきて... [more] EMCJ2023-5
pp.21-26
EMCJ, MICT
(併催)
2023-03-17
16:05
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
プリント配線基板電源層からの放射雑音の低減方法の検討 ~ 付加抵抗の構造と低減効果 ~
上瀧修一郎佐々木伸一佐賀大EMCJ2022-95
近年,情報機器の高速化,高密度実装化に伴い,搭載されている LSI の高速スイッチングによる放射雑音が問題となっている.... [more] EMCJ2022-95
pp.19-24
US 2023-02-28
16:10
大阪 近畿大学 東大阪キャンパス 超音波式可変焦点液晶レンズの周波数特性
黒田悠真原田裕生同志社大)・江本顕雄徳島大)・松川真美小山大介同志社大US2022-81
一般的な従来の光学レンズは単一の焦点のみを持ち,撮像時に遠近様々な場所で焦点を合わせるためには複数枚のレンズと機械的機構... [more] US2022-81
pp.28-33
SP, EA, SIP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2023-03-01
10:40
沖縄 沖縄県立博物館・美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
4マイクロホンの音圧レベル比に基づくスピーカー放射方向のオンライン推定
津田龍星前川大樹粟谷朋留中山雅人高橋 徹阪産大EA2022-111 SIP2022-155 SP2022-75
本報告では,一辺 3m の正方形の頂点に配置した4つのマイクロホンで観測される音圧比から,
正方形の中心に配置した... [more]
EA2022-111 SIP2022-155 SP2022-75
pp.215-220
AP 2023-02-15
09:55
宮城 東北大学 青葉山キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CubeSatに搭載する多重折り畳みアレーアンテナのビーム走査特性
佐藤 暁保坂大貴三枝健二高野 忠日大AP2022-198
従来の展開アレーアンテナは, 同一平面上に展開するものである. これに対しCubeSatに搭載する多重折り畳みアレーアン... [more] AP2022-198
pp.5-10
MW, ED
(共催)
2023-01-27
10:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
比帯域幅30%以上で単向性の放射パターンを持つ無給電素子装荷広帯域フィルタリングアンテナの設計
崎山 拳大平昌敬馬 哲旺埼玉大ED2022-87 MW2022-146
本稿では,30%以上の比帯域幅で平坦な帯域内利得と単向性の放射パターンを実現する広帯域フィルタリングアンテナの新しい構造... [more] ED2022-87 MW2022-146
pp.7-12
US 2023-01-25
15:05
ONLINE オンライン開催 集束した定在波音場内の剛球に作用する放射力
鎌倉友男スマートエーイー)・小塚晃透桶田大晟愛知工大)・畑中信一電通大)・安井久一産総研)・豊田昌弘本多電子US2022-74
2つの集束音源を用いた単軸音響浮揚装置において,その焦点に置かれた剛球に働く放射力の理論解析を行った。その結果,2つの音... [more] US2022-74
pp.18-23
EA, US
(併催)
2022-12-22
16:50
広島 サテライトキャンパスひろしま [ポスター講演]小鼓の放射音のスペクトラム解析による奏者間や材質の違いの評価
舩倉智久東工大)・肝付兼悟石河睦生桐蔭横浜大)・田原麻梨江東工大EA2022-67
小鼓の音色調整に関する報告や、複数の小鼓や異なる奏者を比較した報告はほとんどなく、未解明な部分が多い。本研究では、複数の... [more] EA2022-67
pp.36-41
ED, MWPTHz
(共催)
2022-12-20
11:15
宮城 東北大学・電気通信研究所 レーザーテラヘルツ放射顕微鏡によるGaN:Euのバンドギャップ推定とキャリア輸送特性評価
村上史和竹尾敦志阪大)・アブダル マナーンマンチェスター大)・藤原康文斗内政吉阪大ED2022-82 MWPTHz2022-53
窒化ガリウム(GaN)にユーロピウムをドープしたGaN:EuはGaNベースの赤色発光ダイオード(LED)材料として注目を... [more] ED2022-82 MWPTHz2022-53
pp.52-57
AP 2022-12-15
13:30
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
正方形および六角形アレーアンテナの放射特性に関する比較検討
保坂大貴高野 忠三枝健二日大AP2022-173
この論文では, 正方形素子配列を基本とした正方形と, 三角素子配列を基本とした六角形の2種類のアレーアンテナについて, ... [more] AP2022-173
pp.1-6
AP
(第二種研究会)
2022-12-08
14:05
沖縄 沖縄県名護市21世紀の森公園(名護市中央公民館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
球面走査法を用いたアンテナ一体型移動通信用基地局無線装置の利得測定方法に関する実験検討
井上祐樹山本将司NTTドコモ
第5世代移動通信システム(5G)の新たな無線規格NR (New Radio)では新たにアンテナと基地局無線装置(RU: ... [more]
MW 2022-11-16
11:00
長崎 福江文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マイクロ波の発振・導波・放射に関する提案 ~ 電気/電磁波変換技術と導波・放射技術 ~
大内和幸波動デバイスMW2022-124
平行平板電極に交流電源を繋ぐと共振点で,大電流が流れる.この電極を,印加する電圧極性が+,―と交互に電磁波進行方向に並べ... [more] MW2022-124
pp.81-84
AP 2022-10-20
10:55
岐阜 岐阜市文化センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
アレーアンテナの素子間相互結合と相互放射抵抗に関する考察
小島央任宮崎幸一三菱電機AP2022-136
Reactionで表現されたアレーアンテナの素子アンテナ間の相互インピーダンスと指向性積分に含まれる相互放射抵抗をベクト... [more] AP2022-136
pp.181-186
AP 2022-10-20
14:35
岐阜 岐阜市文化センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
臨時災害放送局における送信アンテナ周囲の建物を考慮した放射特性に基づく電波伝搬損失の推定
平 晴太郎小林 真新 浩一西 正博広島市大AP2022-142
臨時災害放送局では受信可能エリアを正確に把握することが重要である.しかしながら,臨時災害放送局では送信アンテナ高が低いた... [more] AP2022-142
pp.216-221
AP 2022-10-20
15:35
岐阜 岐阜市文化センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
車載アンテナの車両形状に対する放射パターン解析及び測定
沢田浩和松田隆志飯草恭一松村 武NICTAP2022-144
仮想空間において様々な無線システムの検証を可能とする電波エミュレータの研究開発では,アンテナを機器に取り付けた場合の放射... [more] AP2022-144
pp.228-232
EMCJ, MW, EST
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2022-10-13
09:30
秋田 秋田大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
コプレーナ線路からの電磁波放射解析に関する基礎研究
中島佑基戸花照雄秋元浩平秋田県立大EMCJ2022-36 MW2022-82 EST2022-46
電子機器からの不要電磁波放射は他の電子機器の性能を劣化したり誤作動を引き起こしたりする可能性がある重要な問題である.特に... [more] EMCJ2022-36 MW2022-82 EST2022-46
pp.6-10
EMCJ, MW, EST
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2022-10-14
15:35
秋田 秋田大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
EMCラウンドロビンテストにおけるエミッションおよびイミュニティ試験の研究報告 ~ その4 1-6 GHz帯放射イミュニティラウンドロビンテストの実験結果 ~
浅地康志村田製作所)・松山博信KEC関西電子工業振興センター)・田中稔泰マイクロウェーブファクトリー)・橋本寛次リケン環境システム)・中尾亮介コーセル)・田中一嵯ADOX福岡)・山田拓也富士フイルムビジネスイノベーションEMCJ2022-61 MW2022-107 EST2022-71
前報その2では,IEC 61000-4-3準拠の放射電磁界イミュニティ試験における80 MHz-1 GHzの電界均一性に... [more] EMCJ2022-61 MW2022-107 EST2022-71
pp.130-135
AP, MW
(併催)
2022-09-16
12:25
愛媛 愛媛県美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複合モード励振による球ヘリカルアンテナの広帯域化
島田拓馬前橋工科大)・西江美奈野口啓介金沢工大)・藤田佳祐前橋工科大AP2022-89
電気的に小型な球ヘリカルアンテナ(Spherical Helix Antenna: SHA)に対し折返し構造による複合モ... [more] AP2022-89
pp.100-105
 590件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会