お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 127件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IBISML 2018-11-05
15:10
北海道 北海道民活動センター(かでる2.7) [ポスター講演]ガウス過程の導関数に基づく極小点の同定のための能動学習
稲津 佑理研)・椙田大輔名工大)・豊浦和明京大)・竹内一郎名工大/理研/物質・材料研究機構IBISML2018-94
材料科学等の多くの分野において, 未知関数の極小点を知ることが複雑な物理化学現象を理解する上で重要となる.
近年, ... [more]
IBISML2018-94
pp.373-380
IBISML 2018-11-05
15:10
北海道 北海道民活動センター(かでる2.7) [ポスター講演]統計的決定理論に基づいた因果効果の推定法に関する一考察
堀井俊佑須子統太早大IBISML2018-97
本論文では,因果ダイアグラム・構造方程式モデルを用いた統計的因果分析における介入効果の推定問題を扱う.
介入効果は,要... [more]
IBISML2018-97
pp.397-402
AI 2018-08-27
15:50
大阪 大阪大学吹田キャンパス 少数地点における観測データからの不連続性を考慮した物理量場のベイズ推定
太田真人岡留 剛関西学院大AI2018-23
センサーで点観測される物理量について,いずれも校正されていない低精度センサーと,それらよりも 少数の高精度センサーを... [more] AI2018-23
pp.55-60
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
NC, IBISML
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2018-06-13
15:25
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 生成・消滅過程に基づくEEGデータの電流ダイポール推定
中村圭太早大)・園田 翔理研)・日野英逸統計数理研)・川崎真弘筑波大)・赤穂昭太郎産総研)・村田 昇早大IBISML2018-10
本研究では EEG データから脳内の電流源の位置・モーメントを,その個数も含めて電流ダイポールとして 推定する方... [more] IBISML2018-10
pp.67-74
NS, IN
(併催)
2018-03-01
09:20
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート 災害時のセルラーネットワークにおける不確実な観測情報に基づくトラヒックエンジニアリング
佐竹幸大・○大下裕一阪大)・石橋圭介星合擁湖NTT)・村田正幸阪大IN2017-94
災害時には、安否状態の確認、災害状況、避難情報等による通信トラヒック需要が急増するとともに、通常
との異なる人流発生が... [more]
IN2017-94
pp.27-32
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2018-01-19
11:25
大阪 大阪府立大学 反射特性計測の高速化に向けたベイズ最適化を利用したサンプリングの設計
渡辺義浩東大/JST)・斎藤謙二郎宮下令央石川正俊東大PRMU2017-138 MVE2017-59
本稿では,反射特性の一形態であるBRDFの計測に着目する.高速な計測に向けた従来手法として,BRDFのモデルパラメタを,... [more] PRMU2017-138 MVE2017-59
pp.245-250
EA, ASJ-H
(共催)
2017-11-30
11:00
海外 オークランド大学(ニュージーランド) Fuzzy Bayesian Filter for Sound Environment by Considering Additive Property of Energy Variable and Fuzzy Observation in Decibel Scale
Akira IkutaPrefectural Univ. of Hiroshima)・Hisako OrimotoPrefectural Univ. or HiroshimaEA2017-61
 [more] EA2017-61
pp.19-24
ET 2017-11-11
11:00
東京 上智大学 階層型アイテムバンクを利用した授業評価項目のランダム出題とその推定方法
中村修也赤倉貴子東京理科大ET2017-54
本稿では,受講者個別に出題する授業評価項目のランダム出題とその推定方法について述べる.これまでに著者らは,項目の回答結果... [more] ET2017-54
pp.9-12
IBISML 2017-11-09
13:00
東京 東京大学 マルコフ確率場を用いたロバストな一次元位相アンラッピング
中嶋恭久東大)・五十嵐康彦JST)・成瀬 康NICT)・岡田真人東大IBISML2017-45
衛星や航空機のセンサーを用いた地殻変動の計測では,干渉合成開口レーダーと呼ばれる技術が広く用いられている.
その計測で... [more]
IBISML2017-45
pp.77-84
IBISML 2017-11-10
13:00
東京 東京大学 [ポスター講演]スペクトル分解におけるλ-スキャン法の提案
本武陽一東大)・五十嵐康彦物質・材料研究機構)・竹中 光東大)・永田賢二産総研)・岡田真人東大IBISML2017-80
スペクトルデータを単峰性の基底関数の和としてフィッティングし,
ピークの位置や強度といったパラメータを推定するスペクト... [more]
IBISML2017-80
pp.325-332
IBISML 2017-11-10
13:00
東京 東京大学 ガウス過程とベイズ最適化を用いた近似的ハイパーパラメータ分布推定
片上 舜坂本浩隆岡田真人東大IBISML2017-81
ベイズ推定の計算コストを低減するため,ガウス過程およびベイズ最適化の手法を用いて,少数の分布サンプリングから近似的にベイ... [more] IBISML2017-81
pp.333-338
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2017-09-15
13:30
東京 東京大学 本郷キャンパス Tree-Basedモデルとガウス過程による高速で汎用的なベイズ最適化
岩永宇央東大/NTTデータ数理システム)・大澤幸生東大PRMU2017-48 IBISML2017-20
機械学習アルゴリズムのハイパーパラメータ最適化といった,多様なオプションの効率的な探索が求められるブラックボックス最適化... [more] PRMU2017-48 IBISML2017-20
pp.67-74
TL 2017-07-22
16:40
東京 国立国語研究所 『分類語彙表』に対する単語親密度推定 ~ 相の類を中心に ~
浅原正幸国立国語研TL2017-22
本稿では『分類語彙表』に対する単語親密度推定について論じる。『分類語彙表』のうち「相の類」7,832 語の表層形に対する... [more] TL2017-22
pp.45-50
ET 2017-05-27
16:05
東京 創価大学 授業評価の経時変化を利用し授業評価項目を適応的に出題する方法
中村修也石井隆稔赤倉貴子東京理科大ET2017-11
本研究は,学生による授業評価アンケートの項目を,授業に応じて適応的に出題する方法の提案を目的とする.これまでに著者らは,... [more] ET2017-11
pp.55-58
IT, SIP, RCS
(共催)
2017-01-20
11:15
大阪 大阪市立大学(杉本キャンパス) 情報規範を用いたL1正規化MMSEチャネル推定法の性能
高野泰洋神戸大IT2016-85 SIP2016-123 RCS2016-275
多くの$ell1$正規化チャネル推定法は Degree of sparsity (DoS) が既知であることを仮定するが... [more] IT2016-85 SIP2016-123 RCS2016-275
pp.227-230
SANE 2016-11-24
17:10
海外 国立台北科技大学 An Experimental study on the Effectiveness of Hierarchical-Bayesian Compressed Sensing for High-Accuracy and Robust TOA Estimation
Akira MoroGuanghao SunTetsuo KirimotoUECSANE2016-76
Microwave radar system is a promising tool for observation o... [more] SANE2016-76
pp.127-132
IBISML 2016-11-17
14:00
京都 京都大学 周期的境界条件を持たないガウスマルコフ確率場モデル
片上 舜坂本浩隆村田 伸岡田真人東大IBISML2016-83
本研究では,周期的境界条件を持たないガウスマルコフ確率場モデルを議論する.はじめに,マルコフ確率場モデルにより,周期的境... [more] IBISML2016-83
pp.267-274
IT, ISEC, WBS
(共催)
2016-03-10
11:05
東京 電気通信大学 任意の事前分布を用いたネットワーク内ウィルス感染源のベイズ推定
木戸涼介松田哲直松本隆太郎植松友彦東工大IT2015-104 ISEC2015-63 WBS2015-87
ネットワークにコンピューターウィルスが広がる現象を、ノードとエッジで構成されるグラフ上でのウィルスの広がりとしてモデル化... [more] IT2015-104 ISEC2015-63 WBS2015-87
pp.19-24
CCS 2015-11-10
15:00
京都 京都大学稲盛財団記念館3階大会議室(鴨川沿) 分割型ベイズ法によるスパイク信号からの係数推定
徳田 功ホアン フー立命館大CCS2015-63
実験において計測不可能なパラメータを、多電極計測によって記録されたスパイク
データ等から逆推定する方法について紹介する... [more]
CCS2015-63
pp.99-102
NC, MBE
(共催)
2015-03-17
13:00
東京 玉川大学 時系列スペクトルデータからの潜在的動力学推定
村田 伸永田賢二東大)・植村 誠広島大)・岡田真人東大/理研MBE2014-173 NC2014-124
時系列データから,その背後にある動力学を推定することは,様々な分野で重要な課題である.本研究では惑星科学や物性科学で得ら... [more] MBE2014-173 NC2014-124
pp.319-324
 127件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会