お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, IN
(併催)
2024-03-01
10:45
沖縄 沖縄コンベンションセンター 802.11ahを用いた映像伝送におけるネットワーク品質の影響について
櫻井 誉末田欣子明星大)・小池 新東京家政大IN2023-97
様々な産業分野やスマート家電や電子機器など身の回りでIoT(Internet of Things)の利用が急速に進んでい... [more] IN2023-97
pp.189-194
IN, NS
(併催)
2023-03-03
14:30
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
画像制御に基づくネットワーク品質の与える影響
末田欣子明星大)・小池 新東京家政大IN2022-121
様々な分野において状況をデータ化する取り組みの一つとして,IoT(Internet of Things)を活用したデータ... [more] IN2022-121
pp.329-334
NS, ICM, CQ, NV
(併催)
2022-11-25
11:35
福岡 福岡大学文系センター棟 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ネットワーク制御型ロボティクスデバイスの映像品質に関する影響について
末田欣子明星大)・小池 新東京家政大CQ2022-55
Society5.0では,サービス,ものづくり,社会インフラ,地球環境などの様々な分野で,サイバー空間とフィジカル空間が... [more] CQ2022-55
pp.46-51
CQ, ICM, NS, NV
(併催)
2021-11-26
16:50
福岡 JR博多駅 リファレンス駅東ビル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ネットワーク制御型ロボティクスデバイスの移動における動作への影響について
末田欣子明星大)・小池 新東京家政大CQ2021-74
ネットワークで接続された新たなサービスを考える際に,実現するサービスに必要な品質とネットワ ークが提供できる品質との関係... [more] CQ2021-74
pp.43-48
SITE, IA
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2021-03-01
14:45
ONLINE オンライン開催 リアルタイムな音声通信品質の改善を目的としたインターネット回線品質計測
中村 遼空閑洋平岡田和也東大SITE2020-45 IA2020-41
本研究では、リモートワークの普及などでより重要になりつつあるインターネットを用いたリアルタイムコミュニケーションにおける... [more] SITE2020-45 IA2020-41
pp.39-45
NS, ICM, CQ, NV
(併催)
2020-11-27
10:20
ONLINE オンライン開催 ロボティクス機器制御の品質へのネットワークの品質の影響について
小池 新東京家政大)・末田欣子明星大CQ2020-55
ネットワークで接続された新たなサービスを考える際に,実現するサービス自身の品質とネットワークの品質との関係を明らかにする... [more] CQ2020-55
pp.44-49
IA 2018-09-04
11:30
北海道 北海道大学学術交流会館 [招待講演]ブラウザを活用したインターネット品質計測
永見健一インテックIA2018-24
インターネットの品質計測は,アクティブ計測/パッシブ計測,ネットワークやアプリケーションの計測など様々な計測が行われてい... [more] IA2018-24
p.55
CQ
(第二種研究会)
2015-10-30
15:50
大阪 大阪市立大学 文化交流センター [ポスター講演]モバイル・ネットワークの接続・安定性指標
小林史弥NTT)・小川秀貴名大)・川口銀河高橋 玲NTT
快適なモバイル通信サービスを提供するため,電波強度や電波干渉など,無線レイヤでのエリア品質調査が実施されてきた.しかし,... [more]
NS 2013-04-18
16:00
石川 輪島商工会議所 高帯域ストリーミングのためのスイッチ内レイテンシの測定
須賀祐太朗寺岡文男金子晋丈慶大NS2013-3
大容量映像のストリーミングでは,バックグラウンドトラヒックによるスイッチ内レイテンシの変動がストリーミングの品質に影響を... [more] NS2013-3
pp.13-17
NS 2009-04-16
14:40
東京 芝浦工業大学(豊洲校舎) 広域網を利用したアプリケーションの性能指標
大越冬彦魚住光成斎藤泰孝三菱電機NS2009-5
広域イーサネット、IP-VPNなどの広域網の発展により、これまでLAN環境で動作していたアプリケーションを、これら広域網... [more] NS2009-5
pp.21-24
IN, NS
(併催)
2009-03-03
10:50
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル ネットワーク特性を考慮した誤検知率の低い品質劣化検知手法
中村信之伊加田恵志今中規景中井敏久OKIIN2008-160
IP網において動画像のストリーミングやテレビ会議のような品質が重視されるサービスを実施する際,現在のベストエフォート型の... [more] IN2008-160
pp.167-172
CS, CQ
(併催)
2008-04-25
11:45
青森 弘前大学 拡散モデルにおけるパラメータ導出法に関する一検討
星 健太郎高橋敬隆小松尚久早大CQ2008-11
近年の情報ネットワークの品質評価・システム評価は,システムの多様化に伴い複雑になってきている.従来から,評価法として,ト... [more] CQ2008-11
pp.59-64
ICM 2007-03-16
10:55
沖縄 宮古島マリンターミナル RTCP XRを用いたEnd-to-End音声品質管理方式
増田征貴古川 毅林 孝典馬島宗平NTTTM2006-69
次世代ネットワークでは,QoS(Quality of service) を確保することが一つの特徴である.従来の品質管理... [more] TM2006-69
pp.47-52
CQ, NS, ICM
(併催)
2006-11-16
11:50
鳥取 鳥取環境大学 映像トラフィック多重化に基づく遅延特性の解析 ~ アクティブ計測を用いた負荷推定への応用 ~
今井悟史上野 仁山本 寛仲道耕二山田亜紀子宗宮利夫富士通研CQ2006-63
近年,IP電話,TV電話,ビデオストリーミングなど様々なリアルタイムアプリ
ケーションの普及に伴い,ネットワーク品質管... [more]
CQ2006-63
pp.25-30
IN, NS
(併催)
2006-03-02
11:00
沖縄 リザンシーパークホテル谷茶ベイ(沖縄) 監視データに基づく適応型リアルタイム変化検出手法 ~ プロアクティブなVoIP音声品質監視への応用 ~
今井悟史岡村亜紀子上野 仁中後 明富士通研
近年,IP電話,TV会議,映像配信などのリアルタイム
アプリケーションの普及に伴い,IPネットワークの
品質管理が重... [more]
NS2005-165
pp.29-32
CQ 2004-07-16
13:25
北海道 北見工業大学 触覚を用いたリモートナビゲーションにおけるネットワーク品質の影響
引地謙治早大)・有本 勇瀬崎 薫東大)・安田靖彦早大
現在,実時間メディアのネットワーク伝送においてネットワークの状況に適応したサービス品質の提供が問題となっている.特に触覚... [more] CQ2004-66
pp.35-39
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会