お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 40件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, IN
(併催)
2024-02-29
10:45
沖縄 沖縄コンベンションセンター 協調移動制御を用いたBAN内とBAN間の通信品質を統合向上する最適位置評価
楊 智赫名大)・小林 匠安在大祐名工大)・村瀬 勉名大IN2023-68
複数のボディエリアネットワーク(BAN: Body Area Network)の共存において、BAN をメッシュネットワ... [more] IN2023-68
pp.19-24
RISING
(第三種研究会)
2022-10-31
13:00
京都 京都テルサ(1日目),オンライン開催(2,3日目) [ポスター講演]人体通信によるリアルタイム心拍信号伝送システム
漆館竜吾越地福朗東京工芸大
近年,生体近傍における省電力かつ安定した通信ネットワークを実現するBody Area Network (BAN)技術とし... [more]
MICT, WBS
(共催)
2022-07-25
15:50
岡山 岡山県立大学 [依頼講演]超過密環境に適応可能なミリ波帯WBAN
亀田 卓広島大)・秋元浩平秋田県立大)・末松憲治東北大WBS2022-33 MICT2022-33
医療機器や音響機器などでの利用拡大が見込まれるWBAN(wireless body area network)では,混雑... [more] WBS2022-33 MICT2022-33
pp.94-98
MICT, EMCJ
(併催)
2022-03-04
13:05
ONLINE オンライン開催 機械学習を活用した体調変調検知における介護現場感染症対策の取り組み
渡邊祥太・○蔦谷雄一長島久美子長坂知美富士通)・杉本千佳小林 匠横浜国大)・河野隆二YRP国際連携研MICT2021-106
日々のバイタルデータを基にしたAIを利用した人間の体調変調検知について,COVID-19感染拡大により益々期待が高まって... [more] MICT2021-106
pp.29-33
NLP, MICT, MBE
(共催)
NC
(併催) [詳細]
2022-01-22
15:45
ONLINE オンライン開催 超直交畳み込み符号を適用したIEEE 802.15.6 UWB物理層に関する検討
高林健人岡山県立大)・田中宏和広島市大)・榊原勝己岡山県立大NLP2021-112 MICT2021-87 MBE2021-73
医療・ヘルスケア機器・ロボットを用いた在宅医療や遠隔医療システムを構築するための医療・ヘルスケアIoT(Internet... [more] NLP2021-112 MICT2021-87 MBE2021-73
pp.187-192
EMCJ 2021-04-16
14:35
ONLINE オンライン開催 無線ボディエリアネットワークにおけるチャネルモデリングのための身体動作分離
西尾太斗青柳貴洋東工大EMCJ2021-4
本稿では,無線ボディエリアネットワーク(Wireless Body Area Network ; WBAN)におけるOn... [more] EMCJ2021-4
pp.15-20
RCS 2020-10-23
15:10
ONLINE オンライン開催 [招待講演]超過密環境に適応可能なミリ波帯WBAN
亀田 卓東北大)・秋元浩平秋田県立大)・横内汰地本良瑞樹末松憲治東北大RCS2020-109
ミリ波帯を用いた WBAN(wireless body area network)は人体遮蔽による減衰が大きいため,混雑... [more] RCS2020-109
p.92
EMCJ, MICT
(併催)
2020-03-13
11:00
東京 機械振興会館 地下3階-2
(開催中止,技報発行あり)
WBANの信号強度を用いた畳み込みニューラルネットワークによる人体動作分類
佐野晋太郎青柳貴洋東工大MICT2019-53
本報告では,WBAN (Wireless Body Area Network)の信号強度を用いた畳み込みニューラルネット... [more] MICT2019-53
pp.5-9
SRW 2020-01-14
13:00
神奈川 東芝(川崎) [招待講演]Massive Connect IoTを志向したミリ波帯WBAN
亀田 卓東北大)・秋元浩平秋田県立大)・横内汰地本良瑞樹末松憲治東北大SRW2019-54
ミリ波帯を用いた WBAN(wireless body area network)は人体による干渉波の減衰が大きいため ... [more] SRW2019-54
p.19
RISING
(第二種研究会)
2019-11-26
14:10
東京 東京大学本郷キャンパス 福武ラーニングシアター [依頼講演]高信頼・低消費電力の無線ボディエリアネットワーク実現に向けた機械学習の応用 ~ 信号強度の特徴抽出を自動化した人体動作分類に基づく送信電力制御手法の検討 ~
佐野晋太郎青柳貴洋東工大
無線ボディエリアネットワーク (WBAN)には高い信頼性と低消費電力化が求められる. 本研究グルー プは,人体動作がWB... [more]
CQ 2019-08-27
15:20
北海道 函館アリーナ [依頼講演]高信頼ミリ波帯WBAN: 混雑環境における干渉ユーザ数の評価
亀田 卓東北大)・秋元浩平秋田県立大)・横内汰地本良瑞樹末松憲治東北大CQ2019-70
ミリ波帯を用いた WBAN(wireless body area network)は人体による干渉波の減衰が大きいため ... [more] CQ2019-70
pp.67-72
EST, MW, EMCJ
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2018-10-18
13:30
青森 八戸商工会館(青森県八戸市) オンボディTHz-WBAN無線通信システムの設計方針に関する一検討
松葉優太青柳貴洋東工大EMCJ2018-39 MW2018-75 EST2018-61
WBAN (Wireless Body Area Network) において,高速化および大容量化の要求が高まっている.... [more] EMCJ2018-39 MW2018-75 EST2018-61
pp.29-33
RCC, MICT
(共催)
2018-05-24
13:00
東京 東京ビッグサイト [ポスター講演]ボディエリアネットワークを用いた加速度情報の取得と伝送による車椅子利用者の活動量解析
小林 匠横浜国大)・中村 健横浜市大)・横山 修村田知之神奈川リハビリテーション病院)・河野隆二横浜国大RCC2018-5 MICT2018-5
近年重要度を増すリハビリテーション医学において,下肢麻痺患者の活動量の低下が全身症状へつながる可能性が指摘されている.
... [more]
RCC2018-5 MICT2018-5
pp.21-24
RCC, MICT
(共催)
2018-05-24
13:00
東京 東京ビッグサイト [ポスター講演]無線ボディエリアネットワークにおけるMACスーパーフレーム構造に関する一検討
志塚雅明井家上哲史明大RCC2018-8 MICT2018-8
近年,医療とヘルスケア分野への応用が期待されるWBAN (Wireless Body Area Network) 技術が... [more] RCC2018-8 MICT2018-8
pp.35-38
RCC, MICT
(共催)
2018-05-24
13:00
東京 東京ビッグサイト [ポスター講演]ワイヤレスボディエリアネットワークにおけるPolar符号の性能の比較検討
長田謙志郎井家上哲史明大RCC2018-9 MICT2018-9
医療用の使用が想定される無線ボディエリアネットワーク(WBAN)においては,小型デバイスによる省電力で高信頼な通信が求め... [more] RCC2018-9 MICT2018-9
pp.39-43
MICT 2018-01-26
10:30
大阪 国立循環器病研究センター [奨励講演]医療・ヘルスケアBANにおけるダイバーシチ送受信方式とアンテナ設計に関する研究
清水悠斗NICT)・安在大祐名工大)・長岡智明渡辺聡一NICT)・王 建青名工大MICT2017-45
BAN(Body Area Networks)はその使用用途によりインプラントBANとウェアラブルBAN の2つに分類さ... [more] MICT2017-45
pp.21-26
ITS, WBS, RCC
(共催)
2017-12-14
13:30
沖縄 てぃるる/沖縄県市町村自治会館 [ポスター講演]WBANへのPolar符号の導入に関する検討
長田謙志郎井家上哲史石井君季明大WBS2017-58 ITS2017-35 RCC2017-74
医療用の使用が想定される無線ボディエリアネットワーク(WBAN)においては,小型デバイスによる省電力で高信頼な通信が求め... [more] WBS2017-58 ITS2017-35 RCC2017-74
pp.129-133
WBS, MICT
(共催)
2017-07-13
13:45
静岡 アクトシティ浜松 研修交流センター [ポスター講演]920 MHz帯インプラント通信の伝搬特性と伝送特性に関する一検討
篠田裕貴安在大祐王 建青名工大WBS2017-16 MICT2017-18
インプラント通信の応用例であるカプセル内視鏡は,現在400 MHz MICS (Medical Implant Comm... [more] WBS2017-16 MICT2017-18
pp.45-49
NS, IN
(併催)
2017-03-03
14:00
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル 運動時の特性を考慮したボディエリアネットワークの通信方式
小林弘岳萬代雅希上智大NS2016-231
本研究では,運動時のWireless Body Area Networks (WBANs)における通信方式を提案する.W... [more] NS2016-231
pp.423-426
MI, MICT
(共催)
2016-09-16
16:20
東京 東京農工大学 小金井キャンパス 科学博物館3F 講堂 超音波エコーと筋電の計測による上腕運動時の筋状態測定に関する一検討
田原麻梨江青柳貴洋東工大MICT2016-46 MI2016-60
近年,医療やヘルスケアを目的とした近距離の無線通信ネットワーク(Body Area Network: BAN) の標準
... [more]
MICT2016-46 MI2016-60
pp.57-61
 40件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会