お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 884件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MW, EMT, OPE, MWPTHz, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2024-07-12
15:15
北海道 小樽市民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高精度パターン判別へ向けた光学的線形判別分析フィルタの最適設計
能登幸広杉坂純一郎平山浩一安井 崇北見工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IBISML, NC
(共催)
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-21
10:55
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 学習係数を用いたモデル選択sBICの解析およびその応用
山崎敬太大場智康小林 晴清水恭介日大)・梶 大介デンソー)・青柳美輝日大NC2024-16 IBISML2024-16
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] NC2024-16 IBISML2024-16
pp.98-104
RCS 2024-06-20
10:10
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大規模マルチユーザMIMO-OFDMにおけるMCS選択のための繰り返し信号検出後の相互情報量予測に関する一検討
小林楓賀高橋拓海阪大)・衣斐信介同志社大)・村岡一志土井隆暢石井直人NEC)・落合秀樹阪大RCS2024-56
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] RCS2024-56
pp.168-173
RCS 2024-06-21
10:30
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
A Novel Cross-Subject Transfer Learning Approach for CSI-Based Wireless Sensing with Network Freezing
He ZhengranMondher BouaziziTomoaki OhtsukiKeio Univ.RCS2024-77
 [more] RCS2024-77
pp.287-292
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP
(共催)
SP
(連催) [詳細]
2024-06-14
13:50
東京 日本大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Beyond Word Count: Exploring Approximated Target Lengths for CIF-RNNT
Wen Shen TeoYasuhiro MinamiUECSP2024-5
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] SP2024-5
pp.23-27
ITS 2024-06-14
14:55
愛知 愛知淑徳大学 長久手キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スマートシートベルトバックル信号を用いた運転操作下における呼吸情報の測定可否判別
寺島 遼河中治樹小栗宏次愛知県立大ITS2024-5
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] ITS2024-5
pp.21-26
SAT, MICT
(共催)
WBS, RCC
(共催)
(併催) [詳細]
2024-05-16
12:50
宮崎 KITENコンベンションホール(宮崎)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別講演]宇宙情報通信エネルギー伝送技術によるオールワイヤレス化衛星システムの研究開発
川崎繁男S&MWTSAT2024-5 MICT2024-5
GXやSDGsに貢献するイノベーションテクノロジーの開発が盛んに行われる中、ワイヤレステクノロジーの新たな展開として、情... [more] SAT2024-5 MICT2024-5
pp.20-25
CCS 2024-03-27
16:50
北海道 北海道 ルスツリゾートホテル&コンベンション 相関型ステガノグラフィの画質と情報損失を考慮したJPEG圧縮品質設定
相川真莉子宮田純子芝浦工大)・細野海人木下宏揚神奈川大CCS2023-50
行政や医療現場での患者情報の管理のために,インターネット上で多くの個人情報が管理されている.ゆえに,通信路でのプライバシ... [more] CCS2023-50
pp.64-69
ICM 2024-03-22
09:10
沖縄 沖縄県立博物館・美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
情報セキュリティ関連規定文書に対する含意関係推定方式の提案
中西弘毅高木郁子坂本昌史大石晴夫NTTICM2023-51
近年企業ガバナンスの観点から情報セキュリティに関する内部統制の重要性が増している.内部統制を図る上で守るべきルールを明文... [more] ICM2023-51
pp.35-40
CAS, CS
(共催)
2024-03-15
13:00
沖縄 大濱信泉記念館 NDNにおけるNLSRのネットワーク分割による経路情報削減手法の提案
御法川凌太中里秀則早大CAS2023-131 CS2023-124
Information Centric Networking (ICN)の一種である Named Data Networ... [more] CAS2023-131 CS2023-124
pp.110-115
CAS, CS
(共催)
2024-03-15
13:25
沖縄 大濱信泉記念館 Named Data Networkingによるサービスファンクションチェインの記述法の提案
小林春斗中里秀則早大CAS2023-132 CS2023-125
近年、様々な場所でIoTが活用されており、より効率的かつ導入の容易なIoTネットワークの構築が求められている。この効率化... [more] CAS2023-132 CS2023-125
pp.116-121
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2024-03-13
- 2024-03-14
大阪 大阪大学吹田キャンパス 仮想画像に基づく画像分類器を用いる可視光通信システムの通信性能の評価
内藤正崇和田忠浩椋本介士静岡大)・岡田 啓名大IT2023-78 ISEC2023-77 WBS2023-66 RCC2023-60
可視光通信における情報埋め込みの手法である機械学習に基づく画像分類器を利用する方法において, 著者らは情報伝送により適切... [more] IT2023-78 ISEC2023-77 WBS2023-66 RCC2023-60
pp.20-25
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2024-03-13
11:35
沖縄 宮古島市未来創造センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
EUにおけるサイバーセキュリティ・サプライチェーン法政策の動向
橘 雄介福岡工大SITE2023-95 IA2023-101
本稿はEUにおけるサイバーセキュリティ・サプライチェーンの法政策を扱うものである。サイバー・サプライチェーンとは、情報及... [more] SITE2023-95 IA2023-101
pp.169-171
SC 2024-03-08
13:35
東京 国立情報学研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
顔認証による預かり保育送迎支援システム実証実験
山田耕嗣髙橋 徹阪産大SC2023-35
こども家庭庁は「こども誰でも通園制度(仮称)」として,2026年度をメドに就労要件を問わず柔軟に利用可能な通園給付創設を... [more] SC2023-35
pp.7-12
EMM 2024-03-02
14:00
海外 1日目:済州テクノパーク 2日目:済州経済通商振興院 [ポスター講演]射影変換用マーカを必要としない改良型アルティメイトリンク
山寺慧司新見道治九工大EMM2023-90
我々は「アルティメイトリンク」なる技術を提案している.これは現実世界の紙面上のある意味的なまとまりを持った文字列に対して... [more] EMM2023-90
pp.7-12
ET 2024-03-03
10:25
宮崎 宮崎大学 (木花キャンパス) 教師の情報活用能力を高める授業デザインコース ~ 目標・課題・ICTツールの連関性を捉えるトレーニング ~
佐久間 大秀明大)・徳竹圭太郎東工大)・後藤正樹コードタクト)・室田真男東工大ET2023-65
本研究では,どのような特性を持つICTツールを,どのような授業に組み込むのかを教職志望者自身に考えさせる授業設計コースを... [more] ET2023-65
pp.77-84
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-02-29
15:10
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
不可逆な飽和歪みを伴う観測系に基づくパラメータ推定におけるクラメール・ラオの下界の導出
植野夏樹亀岡弘和NTTEA2023-84 SIP2023-131 SP2023-66
不可逆な飽和歪みを伴う確率モデルにおいて,従来は定義不可能であったスコア関数,フィッシャー情報量及びクラメール・ラオの下... [more] EA2023-84 SIP2023-131 SP2023-66
pp.139-144
NS, IN
(併催)
2024-03-01
11:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター 多段階情報処理システムの端末位置に応じた最適VM移動制御
梅木勇杜中根和俊名大)・福島行信岡山大)・策力木 格電気通信大)・計 宇生国立情報学研究所)・村瀬 勉名大IN2023-86
本稿では、多段階情報処理システムにおいて、端末位置から遅延的に近いエッジサーバに限定してVMを移動させるVM移動制御法の... [more] IN2023-86
pp.124-129
LOIS, ICM
(共催)
2024-01-25
13:35
長崎 長崎県美術館 2階ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]キャリアデータを用いたデータビジネスとプライバシー保護、法律と技術の関係
吉井英樹ソフトバンクICM2023-28 LOIS2023-32
グローバルなデジタルプラットフォーマーに国内のデータビジネス市場は席捲されている。電気通信事業者は、その特性を生かした上... [more] ICM2023-28 LOIS2023-32
pp.1-6
CQ, CBE
(併催)
2024-01-25
15:35
熊本 黒川温泉 自治会事務所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
訂正情報拡散による集団行動問題における利己的行動の抑制に関する一考察
宮下正明篠宮紀彦創価大CQ2023-57
誤情報が人々に利己的行動を促すことで社会に損害を及ぼす集団行動問題は無視できない課題である.これに加えて,近年,問題を回... [more] CQ2023-57
pp.31-36
 884件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会