お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CAS, CS
(共催)
2023-03-01
09:30
福岡 北九州国際会議場
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
畳み込みネットワークによる数独の学習の修正と比較
石井宏一郎田村 裕中大CAS2022-96 CS2022-73
数独とは,9×9のマス目において,すでに埋まっている数字をヒントに残りを埋めていく論理パズルである。近年,グラフ構造に対... [more] CAS2022-96 CS2022-73
pp.1-5
COMP 2017-10-27
14:00
東京 成蹊大学 「一山崩しのゲームと数論問題」の修正版
塚村善弘元ソニー)・五十嵐善英・○藤田顕光浦部裕太山崎浩一群馬大COMP2017-22
ここで議論されるゲーム MSP(m) では、一山の石から2人のプレイヤーが交互に1以上$m$以下の石を取り除いていく。各... [more] COMP2017-22
pp.13-20
COMP, ISEC
(共催)
2016-12-21
15:30
広島 広島大学 東広島キャンパス 法人本部棟4階会議室 ホストとスイッチから成る相互結合網の理論モデル
安戸僚汰慶大)・鯉渕道紘NII)・天野英晴慶大)・中野浩嗣広島大ISEC2016-79 COMP2016-40
 [more] ISEC2016-79 COMP2016-40
pp.51-58
COMP 2016-09-06
13:30
富山 富山県立大学 Games with a Single Pile of Stones and Number Theoretic Problems
Yoshihiro TsukamuraSONY)・Yoshihide Igarashi・○Yuta UrabeKoichi YamazakiGunma Univ.COMP2016-17
ここで議論されるゲームMSP(m)では, 一山の石から2人のプレイヤーが交互に1以上m以下の石を取り除いていく. 各プレ... [more] COMP2016-17
pp.17-24
TL 2016-07-23
15:15
東京 早稲田大学西早稲田キャンパス 理論言語学と言語心理学と外国語学習 ~ 知の循環モデル ~
山田敏幸群馬大TL2016-16
言語研究においてこれまで、理論言語学、言語心理学、外国語学習はそれぞれ独自の方法で研究されてきた。三者の有機的な関係を築... [more] TL2016-16
pp.19-24
DC 2014-10-27
15:20
東京 機械振興会館 An Efficient Silent Self-Stabilizing Algorithm to Solve 1-Maximal Matching in Anonymous Networks
Yuma AsadaMichiko InoueNAISTDC2014-23
We propose a new self-stabilizing 1-maximal matching algorit... [more] DC2014-23
pp.11-16
ET 2014-06-14
16:00
静岡 静岡大学(浜松キャンパス) Javaプログラミング学習支援システムのための空欄補充問題生成アルゴリズムの拡張
塔 娜舩曵信生石原信也小川卓也岡山大ET2014-19
本グループでは,大学や専門学校におけるJava プログラミング教育の支援を目的として,Web を用いたJava プログラ... [more] ET2014-19
pp.63-68
OPE, OCS
(共催)
2014-05-16
09:30
東京 機械振興会館 確率過程論を用いた量子ドットレーザ特性解析について
小林慎治西宮信夫藤橋忠悟東京工芸大OCS2014-1 OPE2014-1
量子ドット半導体レーザは従来の半導体レーザに比べて、スペクトル線幅の急峻性、発振閾値電流の低減化、温度変化に対する発光特... [more] OCS2014-1 OPE2014-1
pp.1-6
MI 2014-01-27
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 肝病理組織画像における核のグラフ構造特徴量高速計算アルゴリズム
駒形英樹小林直樹石川雅浩埼玉医科大)・篠田一馬宇都宮大)・山口雅浩東工大)・阿部時也橋口明典坂元亨宇慶大MI2013-100
バーチャルスライドの進展により,病理診断において画像処理による定量的指標を算出する検討が行われており,その一つとして,核... [more] MI2013-100
pp.239-244
ET 2009-03-07
15:35
香川 香川大 Moodle用数理演習モジュールを用いたWeb上での数理教育手法
三輪辰雄アルファネット)・小林英子小林亮太岡崎裕之信州大)・遠藤 登岐阜高専)・和崎克己師玉康成信州大ET2008-129
我々は,形式化数学の記述言語であるMizar 言語を利用し数理論的思考を涵養する為のWeb 用教材とし
て,Moodl... [more]
ET2008-129
pp.211-215
COMP 2007-09-20
16:25
愛知 豊橋技術科学大学 節点数が$n$、辺数が$\bigl\lceil(3-2\sqrt{2})n^2+n-\frac{7-2\sqrt{2}}{2\sqrt{2}}\bigr\rceil$以上の単純無向グラフにおける連結全域部分グラフの個数系列の単峰性に関する証明
程 鵬名古屋学院大)・増山 繁豊橋技科大COMP2007-40
$n$個の節点と$m$本の辺をもつ単純無向グラフ$G=(V,E)$において,
$i(n-1\leq i\leq m)$... [more]
COMP2007-40
pp.59-66
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会