お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 30件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SR, UWT
(併催)
2023-01-26
16:40
東京 東海大学 高輪キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
AUVへ大電力を送るポジションフリーワイヤレス給電の実海域実証実験
小柳芳雄山口修一郎八木達雄パナソニック システムネットワークス開発研)・江口和弘パナソニック コネクト)・枷場亮祐パナソニック インダストリー)・佐藤 浩パナソニック システムネットワークス開発研)・浦 環ディープ・リッジ・テク
AUV(Autonomous Underwater Vehicle)などの水中移動体の活動時間や活動範囲の拡大には海水中... [more]
MW 2021-12-17
14:00
神奈川 川崎市産業振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
24アンテナマイクロ波CT実験およびスーパーコンピュータでのFBTS法によるデータ解析
齊藤玖美日大)・長山好夫核融合科学研)・山口聡一朗関西大)・水口直紀核融合科学研)・森山敏文竹中 隆田中俊幸長崎大)・浅井朋彦日大MW2021-103
マイクロ波CTは高濃度乳房での乳癌検査が可能なマンモグラフィになり得るとして世界中で研究開発が進められている。本研究では... [more] MW2021-103
pp.109-114
RCS, AP, UWT
(併催)
2020-11-27
13:05
ONLINE オンライン開催 海中移動体へkW級の大電力を送る海中ワイヤレス給電に関する研究
小柳芳雄枷場亮祐江口和弘山口修一郎八木達雄川田壮一岡本克也パナソニック
 [more]
NS 2014-05-16
10:25
山梨 山梨大学 DTN環境におけるクラウドソーシングシステムの実機評価
山口一郎馬場輝幸加美伸治NEC)・S. RajendranSRM Univ.NS2014-35
近年、スマートフォン、タブレットPC等、モバイル端末の普及により、多くのユーザがインターネット上のサービスを利用すること... [more] NS2014-35
pp.63-68
MoNA, AN, USN
(併催)
2012-01-19
10:15
三重 戸田家(三重県鳥羽市) 無線センサネットワークにおけるセンサデバイスの状態管理通信の効率化による省電力管理通信方式の提案
鈴木孝明山口一郎山田勝彦NECAN2011-58
 [more] AN2011-58
pp.19-24
NS 2011-05-19
14:10
東京 上智大学 ZigBeeセンサーデバイスの遠隔管理のためのTR-069プロトコルへのプロキシ機能の開発
鈴木孝明山口一郎山田勝彦NECNS2011-26
(事前公開アブストラクト) 近年,住宅・職場・工場・公共施設・屋外フィールド等に,各種センサーデバイスを設置した様々な環... [more] NS2011-26
pp.55-60
NC, MBE
(併催)
2011-03-07
14:35
東京 玉川大学 画素並列ハードウェアのための曲率を有する主観的輪郭生成アルゴリズム
山口雄一郎森江 隆九工大NC2010-138
イメージセンサで獲得した自然画像では,照明条件やコントラストの関係で輪郭エッジ情報が欠落する場合が多い.しかし人間は,こ... [more] NC2010-138
pp.65-70
IN, NS
(併催)
2011-03-04
14:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター 監視制御システム用高信頼通信方式の試作
柳生智彦山口一郎長谷川洋平藤田範人地引昌弘藁谷英典松嶋麗子NECNS2010-291
本論文では、遠隔監視制御システムでの通信要件を考慮した高信頼通信ミドルウェアR2DP(Reliable and Real... [more] NS2010-291
pp.729-734
PRMU, IE, MI
(共催)
2010-05-13
13:00
愛知 中部大 [特別講演]"First Person Vision"への挑戦
亀田能成筑波大)・藤吉弘亘中部大)・羽下哲司三菱電機)・山口晃一郎豊田中研)・中村裕一京大IE2010-19 PRMU2010-7 MI2010-7
近年,カメラセンサを人の頭部等に装着し、その人の行動意図を認識しより精密に行動支援を実現しようとする取り組みが、人間中心... [more] IE2010-19 PRMU2010-7 MI2010-7
pp.37-38
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2010-03-01
18:25
宮城 作並温泉一の坊(宮城県) 無線LANローミングの安定性を向上する一時ローカル証明書方式の提案と実装
鈴木孝明山口一郎後藤英昭曽根秀昭東北大SITE2009-58 IA2009-110
 [more] SITE2009-58 IA2009-110
pp.159-164
PRMU 2009-12-18
16:10
栃木 藤原総合文化会館(日光・鬼怒川) 走行環境の三次元直線をランドマークとした車載単眼カメラによる自車位置推定
浅井俊弘山口晃一郎内藤貴志豊田中研PRMU2009-154
本稿では,走行環境の三次元直線をランドマークとした車載単眼カメラ画像による
自車位置推定手法について述べる.走行環境に... [more]
PRMU2009-154
pp.89-94
IA 2009-11-25
16:50
佐賀 唐津シーサイドホテル(佐賀県」) セキュアかつ低コストなキャンパスローミングを実現するための代理認証システム
山口一郎鈴木孝明大和純一若山永哉後藤英昭曽根秀昭東北大IA2009-64
近年、無線LANの普及に伴い、訪問先機関においてネットワークアクセスを可能とする、ローミングに対する需要が高まっている。... [more] IA2009-64
pp.37-40
PRMU 2009-06-18
10:15
北海道 北大 Multi-scale Semantic Bag of Textonsに基づいた道路シーンの領域分割及び物体認識
姜 有宣山口晃一郎内藤貴志二宮芳樹豊田中研PRMU2009-41
次世代の運転支援システムには,道路や路側物を含む走行環境全体を認識する技術が要求されている.本稿では,テクスチャ特徴に基... [more] PRMU2009-41
pp.7-12
DC, CPSY, IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB
(共催)
2009-03-05
15:45
新潟 佐渡島開発総合センター シングルサイクルアクセス可能な二階層キャッシュアーキテクチャ
山口誠一朗石原 亨安浦寛人九大CPSY2008-91 DC2008-82
組込みプロセッサのメモリサブシステムの消費エネルギーを削減するために,プロセッサコアとL1キャッシュメモリ(以下,キャッ... [more] CPSY2008-91 DC2008-82
pp.19-24
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(共催)
ICD, CPM
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2008-11-17
16:05
福岡 北九州学術研究都市 タイミングエラーの予報を目的とするカナリアFFの挿入位置限定
國武勇次九大)・佐藤寿倫福岡大/九大/JST)・山口誠一郎九大)・安浦寛人九大/JST
半導体製造技術の進展に伴い,プロセスばらつき,電源電圧のゆらぎや温度変化などが回路遅延に与える影響が増加している.我々は... [more] VLD2008-74 DC2008-42
pp.85-89
ICM 2008-07-10
16:50
北海道 千歳科学技術大学 [奨励講演]セッションスプライシングを用いたファイアウォール透過型VPNの評価
山口一郎石川雄一地引昌弘NECICM2008-30
現在、インターネットを介したリモートアクセスや、ユーザ同士のセキュアな通信環境を提供する方法としてVPN技術が利用されて... [more] ICM2008-30
pp.37-42
DC, CPSY, IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB
(共催)
2008-03-27
08:45
鹿児島 屋久島 離島総合開発センター 負荷変動に瞬時適応可能なマルチパフォーマンスプロセッサの設計と評価
山口誠一朗大山裕一郎九大)・国武勇次九工大)・松村忠幸石飛百合子山口聖貴李 東勲金田裕介九大)・舟木敏正九工大)・室山真徳石原 亨佐藤寿倫九大DC2007-84 CPSY2007-80
動的可変電圧プロセッサ(以下DVSプロセッサ)の代用となるマルチパフォーマンスプロセッサについて述べる.マルチパフォーマ... [more] DC2007-84 CPSY2007-80
pp.1-6
PRMU 2008-02-22
09:30
茨城 筑波大学 車載単眼カメラを用いた走行環境の直線構造の三次元位置推定
浅井俊弘小島祥子山口晃一郎二宮芳樹豊田中研PRMU2007-231
本稿は,走行環境の電柱や建物などの直線構造の三次元位置を,車載した単眼カメラで撮影した動画像から構造物の一般的な知識に基... [more] PRMU2007-231
pp.99-104
LOIS, ICM, IA
(併催)
2008-01-25
14:30
熊本 崇城大学(熊本市) TCP無終端中継によるファイアウォール越え通信方式の検討
山口一郎石川雄一地引昌弘NECTM2007-49
現在、インターネットを介したリモートアクセスや、ユーザ同士のセキュアな通信環境を提供する方法としてVPN技術が利用されて... [more] TM2007-49
pp.39-43
PRMU 2008-01-18
09:00
京都 龍谷大学 3D Texture Segmentation for Road Environment Scenes using a SfM Module
Yousun KangKoichiro YamaguchiTakashi NaitoYoshiki NinomiyaToyota Central R&D Labs.PRMU2007-189
 [more] PRMU2007-189
pp.187-194
 30件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会