お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 347件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ISEC 2025-05-22
09:35
東京 機械振興会館 [招待講演]Simultaneous Multiplication Protocol based on Packed Linear Secret Sharing and its Applications (from ICISC 2024)
三田翔平米山一樹茨城大
 [more]
ISEC 2025-05-22
15:05
東京 機械振興会館 [招待講演]Formal Verification of Challenge Flow in EMV 3-D Secure (from ACISP 2024)
渡部 翔米山一樹茨城大
 [more]
ISEC 2025-05-22
15:55
東京 機械振興会館 [招待講演]Single-Shuffle Card-Based Protocols with Six Cards per Gate (from ICISC 2023)
Tomoki OnoUEC)・Kazumasa ShinagawaIbaraki Univ./AIST)・Takeshi NakaiTUT)・Yohei WatanabeUEC/AIST)・Mitsugu IwamotoUEC
 [more]
KBSE 2025-03-22
13:10
静岡 B-nest 静岡市産学交流センター ドローンモデルを事例とした協調解析による不具合検出手法
阿部慎太郎上田賀一茨城大KBSE2024-63
組込みシステムの検査手法として,形式検証とシミュレーションを組み合わせた協調解析という手法が研究されている.先行研究では... [more] KBSE2024-63
pp.65-70
KBSE 2025-03-22
13:40
静岡 B-nest 静岡市産学交流センター ハードウェア上の組込みアプリケーションの性能推定
畑中勇人上田賀一茨城大KBSE2024-64
ソフトウェアによる柔軟な機能拡張を可能にする組込みシステム開発が広がっており,ハードウェア上のでソフトウェアの動作性能を... [more] KBSE2024-64
pp.71-76
SANE, SAT
(併催)
2025-03-05
16:30
沖縄 名護市民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CSレーダにおける周波数推定を用いた狭帯域干渉抑圧法
竹内嘉彦小畠慎二郎梅比良正弘南山大)・王 瀟岩茨城大SANE2024-65
多数の同一仕様のCS(Chirp Sequence)レーダが同一周波数を利用すると、CSレーダ間で狭帯域干渉が発生し、タ... [more] SANE2024-65
pp.59-64
WBS, ISEC, IT, RCC
(共催)
2025-03-05
09:50
大阪 大阪大学中之島センター SICを用いない時間領域NOMAの線形干渉抑圧の拡張
倉山智成宮嶋照行茨城大IT2024-81 ISEC2024-95 WBS2024-78 RCC2024-83
本稿では,時間領域非直交多元接続(T-NOMA: Time-domain Non-Orthogonal Multiple... [more] IT2024-81 ISEC2024-95 WBS2024-78 RCC2024-83
pp.56-61
WBS, ISEC, IT, RCC
(共催)
2025-03-05
13:05
大阪 大阪大学中之島センター 自然言語処理に対する敵対的攻撃の意味的類似度に関する考察
中村優斗米山一樹茨城大IT2024-86 ISEC2024-100 WBS2024-83 RCC2024-88
 [more] IT2024-86 ISEC2024-100 WBS2024-83 RCC2024-88
pp.88-95
WBS, ISEC, IT, RCC
(共催)
2025-03-06
09:15
大阪 大阪大学中之島センター 可視光通信におけるRGB切替型符号ホッピング方式
清川龍志・○羽渕裕真小澤佑介茨城大IT2024-101 ISEC2024-115 WBS2024-98 RCC2024-103
 [more] IT2024-101 ISEC2024-115 WBS2024-98 RCC2024-103
pp.182-187
RCS, SR, SRW
(併催)
2025-03-06
15:00
京都 京都工芸繊維大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Dual-Attention BiGRUによる車載用レーダ間広帯域干渉抑圧法
鈴木雄大王 瀟岩茨城大)・梅比良正弘南山大SRW2024-68
 [more] SRW2024-68
pp.47-51
RCS, SR, SRW
(併催)
2025-03-07
09:00
京都 京都工芸繊維大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]深層強化学習を用いたセカンダリユーザー送信電力制御に関する研究
矢口翔太王 瀟岩茨城大)・梅比良正弘南山大SR2024-119
近年、IoT 技術等の発展に伴い、周波数リソースの不足が問題となっている。その解決策としてアン
ダーレイ型のコグニティ... [more]
SR2024-119
pp.99-101
ET 2025-03-01
11:35
長野 信州大学教育学部 特許法条文学習支援システムにおけるError-Based Simulationのための論理回路を使った条文表現の検討
赤倉貴子東京理科大)・加納 徹茨城大)・東本崇仁千葉工大)・加藤浩一郎金沢工大ET2024-72
これまで,法律条文が論理式で記述できることを利用して,論理回路を作成しながら法律条文を学ぶことができ,問題演習のフィード... [more] ET2024-72
pp.59-64
KBSE 2025-01-24
09:30
大阪 大阪教育大学(天王寺)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ConvLSTMを用いたダイヤ情報なしスローモビリティ向け到着時刻予測手法
大友 玄高橋竜一茨城大KBSE2024-47
本研究は,スローモビリティの到着時刻予測精度向上を目的とする.観光や地域交通の新たな手段であるスローモビリティは時刻表が... [more] KBSE2024-47
pp.48-54
KBSE 2025-01-24
10:00
大阪 大阪教育大学(天王寺)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
DialInput : 誤入力率の低減を目的としたスマートウォッチ向け日本語入力手法
宮元雅冶高橋竜一茨城大KBSE2024-48
近年スマートウォッチが普及している一方, 文字入力デバイスとしての活用には, 視認性や直感的操作の改善が求められている.... [more] KBSE2024-48
pp.55-61
KBSE 2025-01-24
10:45
大阪 大阪教育大学(天王寺)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CNNを用いた養殖魚群の異常行動検知システムの開発
岩田純弥井上智貴茨城大)・牧 陽一マルハニチロ)・高橋竜一茨城大KBSE2024-49
養殖魚の突然死は養殖業界にとって大きな損失をもたらすが,突然死の予兆である養殖魚の異常行
動の早期発見で防止できる.現... [more]
KBSE2024-49
pp.62-68
ET 2024-12-14
15:50
福岡 九州工業大学(飯塚キャンパス) 生成AIを活用したペルソナ・セリフの循環的構成と漫画描画法を統合した説得における感情的敵対者への共感的理解の支援
鈴木栄幸茨城大)・舟生日出男創価大)・久保田善彦玉川大)・加藤 浩放送大ET2024-56
 [more] ET2024-56
pp.51-58
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2024-12-04
14:55
東京 産総研臨海副都心センター(東京) 地域高齢者の健康行動の促進に向けた日常活動と生活満足度の調査
渋沢 進茨城大)・渡邉俊哉群馬高専WIT2024-13
社会的行動制約や生活習慣の変化,情報機器の普及,加齢による運動機能の低下などにより,高齢者の小さい動作・行動が習慣化し,... [more] WIT2024-13
pp.12-17
WBS, ITS, RCC
(共催)
2024-12-04
10:15
鹿児島 宝山ホール(鹿児島県文化センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
太陽光雑音を考慮した際の複数色送信機を用いた電力分割型海中SLIPTの性能評価
吉永帆花小澤佑介羽渕裕真茨城大WBS2024-31 ITS2024-12 RCC2024-36
近年,海底資源探索や発掘のための海中ドローンに対する,通信と給電の同時確立技術である,海中無線給電通信(USLIPT)シ... [more] WBS2024-31 ITS2024-12 RCC2024-36
pp.7-12
WBS, ITS, RCC
(共催)
2024-12-04
11:05
鹿児島 宝山ホール(鹿児島県文化センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
海中可視光通信のための階層型カラーシフトキーイング変調方式のビット誤り率性能評価
吉田有希小澤佑介羽渕裕真茨城大WBS2024-33 ITS2024-14 RCC2024-38
近年, 海洋開発における効率的な探索や海底インフラの保守技術として海中可視光通信(UVLC)が注目されている. このU... [more] WBS2024-33 ITS2024-14 RCC2024-38
pp.18-23
WBS, ITS, RCC
(共催)
2024-12-04
16:30
鹿児島 宝山ホール(鹿児島県文化センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
送信電力制御を用いた空間デジタル制御型CSKの通信路容量
石塚直己小澤佑介羽渕裕真茨城大WBS2024-42 ITS2024-23 RCC2024-47
近年,通信トラフィック量の増大に伴う無線周波数資源の枯渇に対して新しい無線周波数帯域の開拓が検討されている.その手法の1... [more] WBS2024-42 ITS2024-23 RCC2024-47
pp.58-63
 347件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会