お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 2782件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IT, EMM
(共催)
2025-05-30
13:30
長崎 長崎大学 文教キャンパス 符号語コストを考慮した最適な語頭符号のGolin-Roteによる構成法の高速化
阿部勇斗橋本健吾岩田賢一福井大)・山本博資東大
 [more]
IT, EMM
(共催)
2025-05-30
13:55
長崎 長崎大学 文教キャンパス 2元単純マルコフ情報源に対するAEDSの構成法とその性能評価
山本博資東大)・岩田賢一福井大
 [more]
QIT
(第二種研究会)
2025-05-28
- 2025-05-30
静岡 静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 [ポスター講演]Adaptive sampling-based optimization of quantics tensor trains for noisy functions -- applications to quantum simulations --
Kohtaroh SakaueHiroshi ShinaokaSaitama Univ.)・○Rihito SakuraiUniv. of Tokyo
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EA 2025-05-28
14:00
ONLINE オンライン開催 環境音と説明文の意味的関連性の自動評価に向けたデータセット構築と基本性能評価
岡本悠希金森勇介高野大成東大)・高道慎之介慶大/東大)・齋藤佑樹東大)・永瀬亮太郎立命館大)・猿渡 洋東大
 [more]
ISEC 2025-05-22
09:10
東京 機械振興会館 [招待講演]Efficient Revocable Identity-Based Encryption from Middle-Product LWE (from ACISP 2025)
西村拓海東大)・高安 敦東大/産総研
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
OFT 2025-05-23
09:30
山口 KDDI維新ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]光ファイバセンサを用いた航空宇宙複合材構造の製造プロセスモニタリング
水口 周東大
 [more]
ISEC 2025-05-22
11:00
東京 機械振興会館 標準的な(Module-)LWEに基づく低通信量なしきい値完全準同型暗号
岡田大樹KDDI総合研究所/東大)・高木 剛東大
 [more]
ISEC 2025-05-22
15:30
東京 機械振興会館 [招待講演]Partial Key Exposure Attacks on UOV and Its Variants (from ACISP 2025)
瀬戸友暁東大)・古江弘樹NTT)・高安 敦東大
 [more]
CS, CQ, SAT
(併催)
2025-04-24
17:45
山口 KDDI維新ホール 201B/C会議室 [特別招待講演]NTNが切り拓くサイバーライフライン
中尾彰宏東大
 [more]
CS, CQ, SAT
(併催)
2025-04-25
15:35
山口 KDDI維新ホール 201B/C会議室 ミリ波リピータの実機開発と検証
中里 仁東大
 [more]
PN 2025-04-18
15:25
神奈川 TKPガーデンシティPREMIUM横浜ランドマークタワー
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]情報科学と共に進化するファイバフォトニクス
山下真司セット ジイヨン東大
 [more]
RCS 2025-04-17
13:10
岐阜 高山市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]ミリ波V2Xに関する取り組み
中里 仁東大
 [more]
ICD 2025-04-10
12:40
神奈川 川崎市産業振興会館 9階第2研修室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]A 28-nm 0.8M-weights/mm2 9.1-TOPS/mm2 SRAM-Based All-Analog Compute-In-Memory Using Fine-Grained Structured Pruning with Adaptive-Ranging ADC
Kota ShibaTSMC)・Zhijie ZhanUTokyo)・Koji NiiYih WangTsung-Yung Jonathan ChangTSMC)・Atsutake KosugeMototsugu HamadaTadahiro KurodaUTokyo
 [more]
ICD 2025-04-11
12:40
神奈川 川崎市産業振興会館 9階第2研修室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]AI応用に向けたメモリを中心とするコンピューティング
竹内 健東大
 [more]
NS 2025-04-11
11:35
鹿児島 アマホームPLAZA + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2つのサービスへの同時アクセスを考慮したSNIに基づくサービス同定手法
浅岡 諒工学院大)・中尾彰宏東大)・小口正人お茶の水女子大)・山口実靖工学院大
 [more]
BioX, CNR
(共催)
2025-03-19
10:30
東京 八丈ビューホテル(八丈島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
対戦型格闘ゲームにおける待機時間中のコントローラ操作に基づくプレイヤー識別手法の検討
川本岳史Franziska ZimmerMaharage Nisansala Sevwandi PereraMhd Irvan小林良輔山口利恵東大BioX2024-98 CNR2024-29
eスポーツの急速な発展に伴い,オンライン大会における公平性の確保が重要である.その脅威の中でもなりすましは,オンライン環... [more] BioX2024-98 CNR2024-29
pp.60-65
Consen 2025-03-18
11:30
北海道 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟 W409
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ハイプサイクルは技術の進展を仮定しなくても生じうる(原稿なし) ~ シミュレーションによる分析結果 ~
秋山知也東大
 [more]
PRMU, IPSJ-CVIM, IBISML
(連催) ※学会内は併催
2025-03-18
14:00
滋賀 滋賀大学 彦根キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]基盤モデルの実ロボット応用
河原塚健人東大PRMU2024-50
 [more] PRMU2024-50
p.25
PRMU, IPSJ-CVIM, IBISML
(連催) ※学会内は併催
2025-03-19
09:30
滋賀 滋賀大学 彦根キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
SVGEditBench V2: テキストプロンプトに基づくSVG編集モデルの評価ベンチマーク
仁科久那斗松井勇佑東大PRMU2024-52
ラスタ画像の編集技術が発展しているのに対してベクタ画像の編集を行った例は少ない.これを背景に我々はプロンプトに基づいてS... [more] PRMU2024-52
pp.28-40
PRMU, IPSJ-CVIM, IBISML
(連催) ※学会内は併催
2025-03-19
11:10
滋賀 滋賀大学 彦根キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Index2Sort: 静的インデックスデータ構造を使用するソートアルゴリズム
佐藤篤樹松井勇佑東大IBISML2024-65
 [more] IBISML2024-65
pp.52-62
 2782件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会