お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 182件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IBISML, NC
(共催)
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-21
16:40
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 段階的に成長するSparseNet
中村匠海種田祥吾山内ゆかり日大NC2024-26 IBISML2024-26
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] NC2024-26 IBISML2024-26
pp.165-168
NS 2024-05-09
14:15
三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[奨励講演]深層強化学習を用いたICTシステム自動設計のためのGNNのDueling Network構造の改良と評価
シュウ テンシン上智大)・八鍬 豊NEC)・岡村夏希方違紘之上智大)・黒田貴之NEC)・矢入郁子上智大NS2024-16
筆者らはこれまで,ICTシステム自動設計において,探索する状態空間が膨大で報酬が疎であるという性質により学習効率が上がり... [more] NS2024-16
pp.17-22
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-02-29
16:20
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
サンプリング定理とオンライン辞書学習に基づくグラフ上の動的なセンサ配置選択
野村紗希東京農工大)・原 惇也東 広志田中雄一阪大EA2023-77 SIP2023-124 SP2023-59
本稿では,グラフ上での動的なセンサ配置問題を考える.センサ配置問題は,$N$個の候補から$K$個($K < N$)のセン... [more] EA2023-77 SIP2023-124 SP2023-59
pp.97-102
SAT, SANE
(併催)
2024-02-08
11:25
鹿児島 アマホームPLAZA(奄美市市民交流センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別講演]アマチュア無線の狭帯域データ通信FT8の概要と環境モニタリングへの応用検討
入江博樹濱 清春葉山清輝工藤友裕熊本高専SAT2023-63
環境モニタリングIoTシステムでは、遠隔地からのデータ送信に電波を利用する無線通信に携帯電話網やWiFi、LoRaなどを... [more] SAT2023-63
pp.23-26
SR 2024-01-25
10:55
長野 JA長野県ビル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
圧縮センシングを用いた広帯域な角度・周波数スペクトル検出法 ~ 4.8GHz帯における実証実験 ~
ハニズ アズリル沢田浩和松村 武NICTSR2023-70
5GやBeyond5G(B5G)の次世代移動通信システムの高速化のために,既存無線システムと新規無線システムとの周波数共... [more] SR2023-70
pp.9-16
SS, MSS
(共催)
2024-01-17
14:30
石川 金沢商工会議所会館(石川県金沢市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Extrinsicaly Rewarded Soft Q Imitation Learning with Discriminator
Ryoma FuruyamaDaiki KuyoshiYamane SatoshiKanazawa Univ.MSS2023-55 SS2023-34
報酬設計が困難な環境や報酬が疎な環境では、強化学習に加えて模倣学習が用いられることが多いが、少ない専門家データとサンプリ... [more] MSS2023-55 SS2023-34
pp.19-24
SS, MSS
(共催)
2024-01-18
11:55
石川 金沢商工会議所会館(石川県金沢市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
サイバーフィジカルシステムのためのブロックスパース制御器の設計
河野優太小林孝一山下 裕北大MSS2023-65 SS2023-44
センサ・アクチュエータ・ネットワーク(SAN)では,センサとアクチュエータの選択だけでなく通信チャネルの選択も考慮するこ... [more] MSS2023-65 SS2023-44
pp.76-80
EMM, EA, ASJ-H
(共催)
2023-11-23
13:00
富山 大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室1 [ポスター講演]アデノ随伴ウイルスベクターを利用した神経回路標識効率の制御法の開発 ~ 聴覚神経回路の詳細解析技術の開発 ~
Khaleeq Ahmad Saqib伊藤哲史富山大
 [more] EA2023-41 EMM2023-72
pp.72-75
MI, MICT
(共催)
2023-11-14
15:40
福岡 九州工業大学戸畑キャンパス Wasserstein GANを用いたスパースビュー・マイクロCTの画質改善
生澤直樹岡本尚之羽石秀昭千葉大MICT2023-36 MI2023-29
近年,マイクロCTは病理組織学への利用が検討されており,そこでは検査効率向上を目的とした撮影時間の短縮が求められている.... [more] MICT2023-36 MI2023-29
pp.45-47
NC, MBE
(併催)
2023-10-28
11:35
宮城 東北大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ベルヌーイ分布の重みを有するモジュール型レザバーコンピューティングの軽量化
河合祐司阪大)・浅田 稔IPUT/阪大/中部大/NICTNC2023-31
優れた時系列学習・生成が可能なモジュール型レザバーコンピューティングであるreservoir of basal dyna... [more] NC2023-31
pp.25-30
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-11
14:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]建設現場におけるLPWANを用いた見通し外3次元位置推定に向けた検討と実験評価(2)
中野恭輔牟田 修九大)・渡辺拓人池田直広東急建設
近年, 建設現場への ICT 技術の導入が積極的に進められている. 特に大規模な建設現場では, 作業者の安全確認や機材配... [more]
NLP, CAS
(共催)
2023-10-06
16:00
岐阜 ワークプラザ岐阜 スパースバイナリーニューラルネットワークの動作解析
野中洋樹齋藤利通法政大CAS2023-45 NLP2023-44
シグナム活性化関数とスパースバイナリー結合によって特徴づけられる単純なリカレントニューラルネットワークについて考察する.... [more] CAS2023-45 NLP2023-44
pp.66-69
CQ, MIKA
(併催)
2023-08-31
16:55
福島 天神岬スポーツ公園 建設現場におけるLPWANを用いた見通し外3次元位置推定に向けた検討と実験評価
中野恭輔牟田 修九大)・渡辺拓人池田直広東急建設CQ2023-31
近年, 建設現場へのICT技術の導入が積極的に進められている. 特に大規模な建設現場では, 作業者の安全確認や機材配置の... [more] CQ2023-31
pp.32-37
SIP 2023-08-08
11:40
大阪 大阪大学吹田キャンパス コンベンションセンター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
グラフフィルタバンクを用いた隣接行列の非可逆圧縮
柳谷健太原 惇也東 広志田中雄一阪大SIP2023-57
本報告では,グラフフィルタバンクを用いた重み付き隣接行列のスケーラブル非可逆圧縮手法を提案する.隣接行列はグラフ,すなわ... [more] SIP2023-57
pp.49-54
NLP, MSS
(共催)
2023-03-15
14:00
長崎 長崎大学 文教キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スパースバイナリーニューラルネットの呈する2値周期軌道について
野中洋樹齋藤利通法政大MSS2022-71 NLP2022-116
シグナム活性化関数とスパースバイナリー結合によって特徴づけられる動的バイナリーニューラルネットワークについて考察する. ... [more] MSS2022-71 NLP2022-116
pp.49-52
IBISML 2022-12-22
16:35
京都 京都大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ICTシステム自動設計における学習効率化のためのNoisyNetsの適用と評価
シユウ テンシン上智大)・八鍬 豊NEC)・岡村夏希上智大)・黒田貴之NEC)・矢入郁子上智大IBISML2022-50
本稿では,ICTシステムの設計における強化学習の手法を紹介する.ICTシステムの設計の状態空間は複雑であり,設計プロセス... [more] IBISML2022-50
pp.46-53
RCS, NS
(併催)
2022-12-16
09:55
愛知 名古屋工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
建設現場における3次元位置推定に向けた920MHz帯LoRaWANを用いる平面位置推定の検討と実験評価
中野恭輔井上貴裕牟田 修九大)・渡辺拓人池田直広東急建設RCS2022-199
近年, 建設現場へのICT技術の導入が積極的に進められている. 特に大規模な建設現場では, 作業者の安全確認や機材配置の... [more] RCS2022-199
pp.75-80
RCS, AP, UWT
(併催)
2022-11-16
14:30
福岡 九州大学 病院キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
建設現場における3次元位置推定に向けた920MHz帯LoRaWANを用いる階高推定の検討
井上貴裕中野恭輔牟田 修九大)・渡辺拓人池田直広東急建設RCS2022-169
近年 , 建設現場でのICT技術の導入が積極的に進められている. 特に大規模な建設現場では, 作業者の安全確認や機材配置... [more] RCS2022-169
pp.85-90
MIKA
(第三種研究会)
2022-10-13
11:10
新潟 新潟市民プラザ(新潟)+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]建設現場における920MHz帯LoRaWANを用いる見通し外3次元位置推定の検討と実験評価
井上貴裕中野恭輔牟田 修九大)・渡辺拓人池田直広東急建設
近年, 情報通信技術を活用した次世代型スマートビルディングの開発が進められている. 特に, 作業者の安全 確認や機材配置... [more]
SIP 2022-08-26
15:33
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Locally-Structured Unitary Network to Capture Tangent Spaces of Manifold
Godage YasasShogo MuramatsuNiigata Univ.SIP2022-75
本研究では,データに潜む多様体の接線空間を捉える独自の線形変換,局所構造化ユニタリネットワーク(LSUN)を提案し,体系... [more] SIP2022-75
pp.129-133
 182件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会