お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 78件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CAS, SIP, VLD, MSS
(共催)
2022-06-16
10:50
青森 八戸工業大学 1号館201室(多目的ホール)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
移動コストの公平性に基づくマルチエージェント監視
村形恭平小林孝一山下 裕北大CAS2022-3 VLD2022-3 SIP2022-34 MSS2022-3
本論文では,複数エージェントによる監視問題を考える.監視領域は有向グラフでモデル化されているとする.このとき,監視性能に... [more] CAS2022-3 VLD2022-3 SIP2022-34 MSS2022-3
pp.13-16
IT, ISEC, RCC, WBS
(共催)
2022-03-10
13:50
ONLINE オンライン開催 センサアクチュエータネットワークの分散イベント駆動型出力フィードバック制御
北村洸一小林孝一山下 裕北大IT2021-107 ISEC2021-72 WBS2021-75 RCC2021-82
本論文では,センサアクチュエータネットワークのイベント駆動制御の新しい手法を提案する.イベント駆動制御は,計測値や制御入... [more] IT2021-107 ISEC2021-72 WBS2021-75 RCC2021-82
pp.145-149
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
13:40
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
グラフ構造に基づくブーリアンネットワークの低次元化
本山風馬小林孝一山下 裕北大MSS2021-36 SS2021-23
ブーリアンネットワーク(BN)は,遺伝子ネットワークを制御するための数学的モデルとして広く用いられる.遺伝子ネットワーク... [more] MSS2021-36 SS2021-23
pp.29-34
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
14:05
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
強化学習を用いた確率ブーリアンネットワークの自己駆動型低次元制御器の設計
滝澤慶招小林孝一山下 裕北大MSS2021-37 SS2021-24
強化学習を用いた確率ブーリアンネットワークの安定化を考える.強化学習を用いることで,遺伝子ネットワークといった複雑なシス... [more] MSS2021-37 SS2021-24
pp.35-39
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
17:05
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
人間の行動変容に基づくエネルギー管理システムのスケーラブルモデル予測制御
島本翔悟小林孝一山下 裕北大MSS2021-43 SS2021-30
本論文では,人間の意思決定をエネルギー管理システムに組み込むことを考える.ここでは,エネルギー管理システムの例として,い... [more] MSS2021-43 SS2021-30
pp.70-73
MSS, CAS
(共催)
IPSJ-AL
(連催) [詳細]
2021-11-19
11:45
ONLINE オンライン開催 移動コスト最小化に基づくマルチエージェント監視
村形恭平小林孝一山下 裕北大CAS2021-50 MSS2021-30
本論文では,複数エージェントによる監視問題を考える.監視領域は有向グラフでモデル化されているとする.このとき,監視性能に... [more] CAS2021-50 MSS2021-30
pp.76-79
RCS, SR, NS, SeMI, RCC
(併催)
2021-07-14
16:35
ONLINE オンライン開催 [招待講演]マルチエージェントシステムの最適制御:監視問題と車群制御
小林孝一北大RCC2021-29 NS2021-39 RCS2021-84 SR2021-27 SeMI2021-15
本講演では,マルチエージェントシステムの制御に関する著者らの結果を紹介する.まず,監視問題について説明する.監視問題とは... [more] RCC2021-29 NS2021-39 RCS2021-84 SR2021-27 SeMI2021-15
p.36(RCC), p.38(NS), p.38(RCS), p.41(SR), p.20(SeMI)
SIP, CAS, VLD, MSS
(共催)
2021-07-06
11:15
ONLINE オンライン開催 強化学習を用いた確率ブーリアンネットワークのピニング安定化
滝澤慶招小林孝一山下 裕北大CAS2021-12 VLD2021-12 SIP2021-22 MSS2021-12
強化学習を用いた確率ブーリアンネットワークのピニング制御による安定化を考える.強化学習を用いることで,遺伝子ネットワーク... [more] CAS2021-12 VLD2021-12 SIP2021-22 MSS2021-12
pp.60-63
SIP, CAS, VLD, MSS
(共催)
2021-07-06
12:05
ONLINE オンライン開催 電力ネットワークの状態推定におけるセンサースケジューリングに基づく不正データ注入攻撃の検出
小畑 晶小林孝一山下 裕北大CAS2021-14 VLD2021-14 SIP2021-24 MSS2021-14
定常状態の電力ネットワークでの状態推定において,残差(推定誤差)から検出できないサイバー攻撃は不正データ注入攻撃と呼ばれ... [more] CAS2021-14 VLD2021-14 SIP2021-24 MSS2021-14
pp.70-74
NLP, MSS
(併催)
2021-03-15
14:30
ONLINE オンライン開催 価格情報を活用したモデル予測型デマンドレスポンスの設計
村田雅史小林孝一北大)・東 俊一名大)・山口順之東京理科大)・山下 裕北大MSS2020-46
本論文では,モデル予測制御に基づく電力のデマンドレスポンス(DR)の手法を提案する.著者らの従来手法では,DRの報酬の対... [more] MSS2020-46
pp.14-17
NLP, MSS
(併催)
2021-03-15
14:55
ONLINE オンライン開催 マルコフ連鎖を用いた人間の意志決定モデルによるエネルギー管理システムの制御
島本翔悟小林孝一山下 裕北大MSS2020-47
本論文では,人間の意思決定をエネルギー管理システムに組み込むことを考える.ここでは,エネルギー管理システムの例として,い... [more] MSS2020-47
pp.18-21
MSS, SS
(共催)
2021-01-26
14:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]ブロックチェーンを用いたエネルギー管理システムの分散最適化 ~ 当日デマンドレスポンスとの融合 ~
小川大樹小林孝一山下 裕北大MSS2020-31 SS2020-16
本論文では,ブロックチェーンを用いたエネルギー管理システムの分散最適化法を提案する.ブロックチェーンを用いることで,最適... [more] MSS2020-31 SS2020-16
pp.13-18
MSS, SS
(共催)
2021-01-27
13:25
ONLINE オンライン開催 線形特異システムの分散状態推定とセンサネットワークへの応用
礒野 圭小林孝一山下 裕北大MSS2020-37 SS2020-22
センサ攻撃の検出は,サイバーセキュリティと制御理論における重要な課題の一つである.センサへの攻撃は,観測モデルに対する未... [more] MSS2020-37 SS2020-22
pp.49-53
MSS, CAS
(共催)
IPSJ-AL
(連催) [詳細]
2020-11-25
17:25
ONLINE オンライン開催 ノイズダイナミクスを含むブーリアンネットワークのデータ駆動型最適再構成
小林孝一北大)・呉 玉虎大連理工大CAS2020-25 MSS2020-17
ブーリアンネットワークはブール関数でダイナミクスを表現する数理モデルである.遺伝子ネットワークの制御などに利用されている... [more] CAS2020-25 MSS2020-17
pp.34-39
MSS, CAS
(共催)
IPSJ-AL
(連催) [詳細]
2020-11-26
15:50
ONLINE オンライン開催 人間の意志決定を含むエネルギー管理システムのモデル予測制御
島本翔悟小林孝一山下 裕北大CAS2020-35 MSS2020-27
エネルギー消費量を制御するために,人間の意思決定を考慮することが重要であると考えられている.本論文では,確率モデルを用い... [more] CAS2020-35 MSS2020-27
pp.91-95
MSS, CAS, SIP, VLD
(共催)
2020-06-18
13:10
ONLINE オンライン開催 サイバーフィジカルシステムのための制御器と分散型事象駆動条件の同時設計
小林孝一中島共平山下 裕北大CAS2020-6 VLD2020-6 SIP2020-22 MSS2020-6
事象駆動制御とは,センサの計測値が大きく変化したときのみ制御入力を更新する制御方法である.制御器と制御対象が通信ネットワ... [more] CAS2020-6 VLD2020-6 SIP2020-22 MSS2020-6
pp.29-34
MSS, NLP
(併催)
2020-03-10
15:20
愛知 やすらぎの宿 蒲郡荘
(開催中止,技報発行あり)
一様終局有界性に基づく事象駆動型量子化状態フィードバックの設計
吉川峻平・○小林孝一山下 裕北大MSS2019-66
一様終局有界性とは,状態が原点を含む凸集合に到達したのち,その凸集合から出ない性質である.漸近安定性より弱い条件であるこ... [more] MSS2019-66
pp.49-52
SS, MSS
(共催)
2020-01-14
15:25
広島 広島市立大学 サテライトキャンパス Moving Horizon推定を用いた制御システムのセンサ攻撃検知
礒野 圭小林孝一北大)・足立亮介山口大)・山下 裕北大MSS2019-46 SS2019-30
制御システムに対する攻撃の検知は,サイバーセキュリティにおける重要課題の1つである.既存の方法では,サイバー攻撃を未知入... [more] MSS2019-46 SS2019-30
pp.31-36
CAS, MSS
(共催)
IPSJ-AL
(連催) [詳細]
2019-11-29
13:50
福岡 旧大連航路上屋(北九州門司) ADMMを用いたグラフ上の動的輸送
足立亮介若佐裕治山口大)・小林孝一北大CAS2019-60 MSS2019-39
 [more] CAS2019-60 MSS2019-39
pp.117-120
RCC, ITS, WBS
(共催)
2019-11-06
11:00
奈良 奈良先端科学技術大学院大学 [ポスター講演]デマンドレスポンスの実施診断
東 俊一佐藤大輔名大)・小林孝一北大)・山口順之東京理科大WBS2019-26 ITS2019-17 RCC2019-57
 [more] WBS2019-26 ITS2019-17 RCC2019-57
pp.19-20
 78件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会