お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3980件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CPSY, DC, RECONF
(共催)
IPSJ-ARC
(連催) [詳細]
2024-08-09
13:35
徳島 あわぎんホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数科目で共同・同時利用可能なWeb 型プログラミング教育支援システムの開発
大江和一NII)・齊藤智也山口大)・筒井優子NII)・丹生智也NIG)・西井 淳岡田耕一爲末隆弘王 躍山口大)・竹房あつ子NII
 [more]
ICTSSL 2024-07-25
14:15
三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
災害時におけるエピデミック通信と自動運転カーシェアリングの連携についての考察
下澤 椋宮北和之中野敬介新潟大
 [more]
WBS, MICT, SRW
(共催)
2024-07-25
10:55
愛知 名古屋大学ES総合館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無線LANのMulti Link Operationにおける意思決定手法の適用に関する一検討
加藤陸史佐々木重信新潟大
 [more]
KBSE, SS
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2024-07-25
14:00
北海道 小樽経済センター 7F大ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CNNモデルを対象とした転移学習モデルにおける学習データセットのプライバシー保護
勝家拓巳岡野浩三小形真平信州大)・中島 震NII
 [more]
KBSE, SS
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2024-07-25
14:30
北海道 小樽経済センター 7F大ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CNNモデルの内部活性化状態を用いた訓練データセットのデバックとテスティング
大渕大地・○勝家拓巳岡野浩三小形真平信州大)・中島 震NII
 [more]
ICTSSL 2024-07-26
10:45
三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
情報フローティングにおける受信率の均等化に関する考察
中野敬介宮北和之新潟大)・田村 裕中大
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-24
16:10
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高分解能化を目的としたマルチヌルステアリングによるロバストDOA推定
高橋善樹大島正資三菱電機)・山田寛喜新潟大
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-25
09:10
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波MIMOレーダを用いた駐車環境イメージングに関する実験的検討
山本晴仁山田寛喜新潟大)・加茂宏幸太陽誘電
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-25
09:30
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2次元MIMOレーダを用いた人体の散乱特性に関する実験的検討
土屋穂高山田寛喜新潟大)・加茂宏幸太陽誘電
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-25
14:40
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波InSARによる近傍物体の起伏推定に関する基礎検討
阿部結衣菜山田寛喜新潟大)・室田康太日鉄
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-25
15:00
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波SARにおけるMap-Drift補正に関する検討
鈴木俊輝山田寛喜新潟大
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-25
15:20
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
PolSARデータを用いた市街地の斜交角度推定に関する定量的検討
小林智希山田寛喜佐藤亮一新潟大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
17:55
北海道 札幌コンベンションセンター Study on Potential of Speech-pathological Features for Deepfake Speech Detection
Anuwat ChaiwongyenJAIST)・Suradej DuangpummetJessada KarnjanaNSTDA)・Waree KongprawechnonSIIT)・○Masashi UnokiJAIST
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
17:30
北海道 札幌コンベンションセンター WPA2/WPA3-Enterpriseの認証手続きに対する認証解除フレームを用いたDoS攻撃評価実験
土山大征岡崎裕之信州大)・鈴木彦文NII
 [more]
VLD, CAS, SIP, MSS
(共催)
2024-07-19
13:00
青森 弘前大学 創立50周年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
3D迷路ビデオ視聴時の輻輳運動時系列データの分析の試み
前田義信新潟大)・石井雅子新潟医療福祉大)・塚田 章富山高専
 [more]
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-17
10:25
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Performance of Asymmetrically Clipped DC Biased Optical OFDM (ADO-OFDM) in a NOMA-Based Visible Light Communication (VLC) System
Yang TUCuiWei HEYuto LIMYasuo TANJAIST
 [more]
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-17
10:25
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Broad Learning System Scheme for Multi-server Wireless Networks
Zhihan CUIJiancheng CHIYuto LIMYasuo TANJAIST
 [more]
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-17
10:50
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Full Duplex-Analog Network Coding: Enhancing Network Throughput and Capacity
Jianwen SUNZhihan CUIYuto LIMYasuo TANJAIST
 [more]
LOIS, IPSJ-DC
(連催)
2024-07-12
09:55
兵庫 御影公会堂 組織構成員の心理的状況と情報リソースの業務影響度を考慮した内部脅威対策手法
小高佑紀総研大)・長谷川皓一高倉弘喜NII
 [more]
EA, ASJ-H, ASJ-MA, ASJ-SP
(共催)
2024-07-07
14:40
北海道 北大 学術交流会館 音質評価指標を用いた感覚的快さの評価に関する検討
谷口亮太郎磯山拓都上江洲安史木谷俊介・○鵜木祐史北陸先端大
 [more]
 3980件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会