お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, IN
(併催)
2024-03-01
14:40
沖縄 沖縄コンベンションセンター BLEビーコンを用いた三次元屋内位置推定手法
下川波音馬場健一工学院大IN2023-109
近年,スマートフォンなどのモバイル端末の普及によって位置情報を活用したサービスの需要が高まっており,屋内環境においてはB... [more] IN2023-109
pp.261-266
IN, NS
(併催)
2023-03-02
15:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
BLEビーコンを活用した混雑度推定と可視化
山内遼太川原亮一東洋大IN2022-89
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行以降,公共施設や飲食店等,様々な空間において,混雑度への関心が高まった... [more] IN2022-89
pp.139-144
NS, SR, RCS, SeMI, RCC
(併催)
2022-07-15
10:40
石川 金沢歌劇座 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
BLEビーコンを用いた病院施設内での行動履歴トレースシステムの開発に向けた位置補正手法の提案
岸添翔希篠宮紀彦創価大SeMI2022-39
本研究では,新型コロナウイルス発生時に感染者の行動履歴を把握する業務負担軽減を目的とし,BLEビーコンを用いて複数の受信... [more] SeMI2022-39
pp.83-86
RCS, SIP, IT
(共催)
2022-01-20
17:45
ONLINE オンライン開催 フィンガープリント法による学習点削減を考慮した屋内位置推定手法
今井雅人小山明夫山形大IT2021-59 SIP2021-67 RCS2021-227
GPSを利用した位置情報サービスが現在多くの場所で展開されている.例えば,車のナビゲーションやスマートフォンのアプリケー... [more] IT2021-59 SIP2021-67 RCS2021-227
pp.173-178
SeMI 2021-01-21
14:10
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]BLEアドバタイジングパケットを利用した大学キャンパス内の混雑度モニタリングシステム
向田朋樹谷口義明越智洋司井口信和近畿大SeMI2020-54
世界中で新型コロナウイルス感染拡大防止のためのさまざまな取り組みが行われている。
本稿では、大学入構者が持つスマートフ... [more]
SeMI2020-54
pp.63-68
RCS, SR, SRW
(併催)
2020-03-04
10:50
東京 東京工業大学
(開催中止,技報発行あり)
ソーラーBLEビーコンとPDRを用いた屋内統合測位システム
前畠 貴多田直弘橋本英彦蔵田武志住友電工SR2019-115
工場内におけるヒト・モノの見える化は、設備稼働率等の改善を図る上で非常に重要となっている。しかし工場内での人の作業動線把... [more] SR2019-115
pp.9-16
AP, RCS
(併催)
2019-11-21
14:50
佐賀 佐賀大学 [依頼講演]無線ビーコン・端末センサ協調型屋内位置推定の精度向上法
成毛一史本間尚樹北村大地岩手大)・菅原雄介三浦 淳イーアールアイAP2019-125 RCS2019-222
本報告では,無線ビーコンを用いたRSSI (Received Signal Strength Indicator) 測距... [more] AP2019-125 RCS2019-222
pp.101-106(AP), pp.109-114(RCS)
CS 2019-07-04
09:00
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター 図書館内におけるBLEビーコンを用いた動線分析のための座標近似手法
後藤隆星・○朝比奈 啓豊田健太郎笹瀬 巌慶大CS2019-16
ユーザ利用しやすい図書館を目指し,資料探索時に図書館内をどのように移動するかを推定する手法が求められている.
従来,B... [more]
CS2019-16
pp.19-24
ITS, IEE-ITS
(連催)
2019-03-04
16:35
京都 京都大学 安全運転支援のための自転車・歩行者の位置把握システムに関する研究
池田尚平永長知孝関東学院大ITS2018-93
本稿では,安全運転支援を目的として, 車両に搭載されたカメラやセンサでは検知が難しい死角からやってくる自転車・歩行者の位... [more] ITS2018-93
pp.51-56
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2019-02-19
15:45
北海道 北海道大学 [招待講演]金属棚環境における後付け可能な赤外ビーコンの屋内測位精度検証 ~ ICCE2019報告 ~
善甫啓一荒井大河吉澤貴拓青木拓也岡田幸彦筑波大ITS2018-59 IE2018-80
本稿では,赤外線 (IR) ビーコンを用いく屋内測位システムを開発し,動的測定実験と複数の IR ビーコン を用いた静的... [more] ITS2018-59 IE2018-80
pp.21-24
MSS, SS
(共催)
2019-01-16
14:30
沖縄 沖縄県青年会館 機械学習とBLE信号による移動物体の位置推定
當眞 南佐次田新泰琉球大)・金城秀樹沖縄大)・名嘉村盛和琉球大)・崎間 顕国建システムMSS2018-76 SS2018-47
本稿では屋内での位置推定を比較的安価に行う方法の一つとして、蓄積された複数のBLEビーコンのRSSIと機械学習に基づく方... [more] MSS2018-76 SS2018-47
pp.121-125
LOIS 2018-03-01
15:15
沖縄 那覇市IT創造館 BLEビーコンを用いた高齢者特殊詐欺防止機能の検討
大西将也佐藤生馬藤野雄一公立はこだて未来大LOIS2017-80
2016年には,特殊詐欺の認知件数が14,151件と過去最高を記録した.そのうち,78%が高齢者の被害件数であり,高齢者... [more] LOIS2017-80
pp.55-60
SIP, IT, RCS
(共催)
2018-01-22
16:10
香川 サンポートホール高松 屋内環境におけるBLEとカメラを用いた統合位置推定に関する一検討
酒井直樹衣斐信介三瓶政一阪大IT2017-82 SIP2017-90 RCS2017-296
本稿では,屋内環境において個人識別を行う際に活用する位置・個人情報取得のためにBLEとカメラを用いた統合位置推定手法につ... [more] IT2017-82 SIP2017-90 RCS2017-296
pp.161-166
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2017-12-07
14:50
東京 産総研臨海副都心センター(東京) 視覚障碍者歩行案内のためのBLEビーコン動的制御に関する検討
中澤 匠新潟大)・若月大輔小林 真筑波技大)・西森健太郎前田義信牧野秀夫新潟大WIT2017-61
屋内における視覚障碍者の歩行案内の精度向上を目的に,BLEビーコンの動的制御による音声案内の可能性を検討する.基本的には... [more] WIT2017-61
pp.121-126
TL 2016-12-16
16:45
東京 早稲田大学 8 号館 303 / 304 / 305 号室 携帯から目を離したくなる観光アプリのために ~ 未知の発見・日光における実証報告 ~
平松裕子佐藤文博中大)・伊藤 篤羽多野裕之佐藤美恵渡辺 裕宇都宮大)・佐々木 陽GClueTL2016-40
日常空間でも,また休暇で赴く観光地でも,私たちは情報端末によりさまざまな情報を簡単に取得する.未知のものに対する不安は減... [more] TL2016-40
pp.21-26
WIT 2016-03-05
14:45
茨城 筑波技術大学春日キャンパス(つくば) 視覚障碍者歩行案内のためのBLEビーコン指向特性の改善
佐々木和志中澤 匠新潟大)・若月大輔小林 真筑波技大)・西森健太郎牧野秀夫新潟大WIT2015-107
屋内における歩行案内の精度向上を目的に,BLEビーコンを用いた測位手法及び指向特性の改善方法について検討した.基本的には... [more] WIT2015-107
pp.107-112
LOIS 2016-03-03
11:20
沖縄 宮古島市中央公民館 ウエアラブルセンサとビーコンを用いた高精度店内動線の可視化
太田雄貴東工大)・佐藤信夫矢野和男日立LOIS2015-69
小売店における顧客の動線を可視化することで購買促進施策の立案が期待されている.顧客が装着したウエアラブルセンサと赤外線ビ... [more] LOIS2015-69
pp.35-38
NS, IN
(併催)
2016-03-04
15:05
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎) 稠密無線LAN環境における通信品質を考慮した端末主動型AP選択手法
中野正嗣塚本和也尾家祐二九工大NS2015-249
近年無線LANは,その設置コストの低さや利便性の高さから広く普及しており,スマートフォンやタブレット端末に標準搭載されて... [more] NS2015-249
pp.471-476
MICT, ASN, MoNA
(併催)
2016-01-28
10:20
神奈川 箱根湯本温泉の旅館 ホテルおかだ 複数地点で観測した電波強度による位置指紋の相対位置を利用した屋内位置推定
吾妻悠太梅澤 猛大澤範高千葉大MoNA2015-37
屋内での位置推定において,経路上の複数点で電波強度を観測し位置指紋として利用する手法を提案する.近傍の複数の観測点での電... [more] MoNA2015-37
pp.1-6
MICT, ASN, MoNA
(併催)
2016-01-28
15:05
神奈川 箱根湯本温泉の旅館 ホテルおかだ [招待講演]人へも装着可能!電池交換不要なフレキシブルビーコンを開発
中本裕之富士通研ASN2015-78
多種多様なデバイスが何百億という単位でネットワークに接続されるIoT(Internet of Things)に世界的な注... [more] ASN2015-78
pp.1-6
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会