お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 33件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
TL 2023-09-30
14:55
東京 東京大学駒場キャンパス [ポスター講演]日本語の謙譲表現における促進性干渉効果について
胡 春霞中野陽子関西学院大TL2023-21
本研究は日本語の謙譲表現を含む文において,文法的錯覚が起きるかどうかを,時間制限のある容認
性判断課題と自己ペース読文... [more]
TL2023-21
pp.30-35
TL 2022-03-13
13:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]オノマトペは外国人日本語学習者にも習得されやすい語彙なのか?
玉岡賀津雄名大TL2021-38
オノマトペは幼児期の感性的体験をもとに,意味拡張によって習得されるといわれている.そのため,日本語母語話者にとって,オノ... [more] TL2021-38
pp.37-42
TL 2022-03-13
16:25
ONLINE オンライン開催 言語能力に着目した外国語学習の考察 ~ 日本語母語話者のための英中連携発音再学習の攻略 ~
湯山トミ子神田明延都立大)・藤本かおる武蔵野大)・篠塚麻衣子都立大)・武田紀子元成蹊大TL2021-44
先鋭化する英中二極化構造の下,中英両言語を運用できる国際的人材の育成が求められている.本報告は,日本語母語話者の中国語学... [more] TL2021-44
pp.68-73
NLC 2021-09-16
16:15
ONLINE オンライン開催 小論文自動採点システム評価のための日本語小論文データの構築
竹内孔一田口雅弘稲田佳彦飯塚誠也阿保達彦上田 均岡山大NLC2021-15
日本語小論文自動採点システムの評価を目的として研究利用可能な日本語母語話者による小論文答案および答案に対して採点したデー... [more] NLC2021-15
pp.40-44
TL 2019-07-27
16:10
兵庫 甲南大学 平生セミナーハウス [ポスター講演]The Learning of Verbal Inflection with Different Verb Types and the Amount of Input
Anna KatoHajime OnoTakuya GoroTsuda Univ.TL2019-18
 [more] TL2019-18
pp.31-36
TL 2019-07-27
16:10
兵庫 甲南大学 平生セミナーハウス [ポスター講演]The Dynamic Characteristics in the L2 Mental Lexicon
Mikihiro TanakaKWU)・Rumi TakahashiShowa UnivTL2019-23
There is considerable disagreement over how the mental lexic... [more] TL2019-23
pp.61-66
TL 2018-07-28
16:40
東京 慶応大学 [ポスター講演]Difference in referential-expression preferences between Japanese and Chinese readers
Mari MiyaoKyoto Univ.)・Amy J. SchaferBonnie D. SchwartzUniv. of HawaiiTL2018-29
A self-paced reading experiment was conducted to examine how... [more] TL2018-29
pp.83-86
TL 2017-12-10
16:15
愛媛 愛媛大学 城北キャンパス 英語母語話者とのインタラクションデータにおける日本人英語学習者のwh疑問文産出
森下美和神戸学院大)・河村まゆみ言語アノテータ)・原田康也早大TL2017-55
著者たちは,日本人英語学習者が英語でのインタラクションを可能とする英語力を身につける上で,英語でのインタラクションの訓練... [more] TL2017-55
pp.63-68
TL 2017-07-23
11:40
東京 国立国語研究所 なぜ第二言語学習者は非文を容認してしまうのか? ~ 予備的研究 ~
山田敏幸群馬大TL2017-31
第二言語学習者はなぜ学習対象言語において非文法的である文を容認してしまうのか?本研究では、日本人英語学習者に焦点を当て、... [more] TL2017-31
pp.91-96
HCS 2017-01-27
14:50
福岡 なみきスクウェア 誤信念課題における日本語質問文の処理と理解
鈴木孝明京都産大HCS2016-68
成人の日本語母語話者を対象に、誤信念課題に使用される信念質問文 (thought questions) の処理と理解を調... [more] HCS2016-68
pp.53-57
SP, IPSJ-SLP
(連催)
NLC, IPSJ-NL
(連催)
(併催) [詳細]
2016-12-20
10:20
東京 NTT武蔵野研究開発センタ 感情的独話・対話を用いた日本語マルチモーダルコーパスの構築
ヌルル ルービス奈良先端大)・ランディ ゴメスHRI)・サクリアニ サクティ奈良先端大)・中村圭佑HRI)・吉野幸一郎中村 哲奈良先端大)・中臺一博HRISP2016-51
ヒューマンコンピュータインタラクションにおいて感情を用いるため、様々な種類のモダリティにおけるラベルを付与したデータが必... [more] SP2016-51
pp.9-10
TL 2016-12-18
14:15
東京 早稲田大学 8 号館 303 / 304 / 305 号室 [招待講演]言語相対性仮説と日本人論 ~ 日本人は母語のせいで科学的思考力が劣っているのか? ~
高野陽太郎明大TL2016-62
日本人論(日本文化論)では、「日本語が論理的ではないせいで、日本人はものごとを論理的に考えることが苦手だ」としばしば論じ... [more] TL2016-62
pp.121-125
TL 2016-07-24
14:15
東京 早稲田大学西早稲田キャンパス Unconscious translation from Japanese kanji to Chinese hanzi by Chinese-Japanese bilinguals: An ERP investigation
Yunzhu WangYingyi LuoWaseda Univ.)・Shota MommaUMD)・Hiromu SakaiWaseda Univ.TL2016-25
ともに漢字で表記される中国語と日本語とのバイリンガルは中国語と日本語の非同根語を処理する際に,中国語-英語バイリンガルの... [more] TL2016-25
pp.71-76
TL 2015-12-12
13:30
東京 早稲田大学 8 号館 303 / 304 / 305 号室 4種類の学習者コーパスにみる中国人日本語学習者の複合動詞V2「合う」の使用
張 キ神戸大TL2015-40
日本語の複合動詞は,単純動詞よりも数が多く,きわめて複雑な用法を持つ.しかしながら,中国人を対象とした日本語教育において... [more] TL2015-40
pp.1-6
TL 2015-12-12
14:00
東京 早稲田大学 8 号館 303 / 304 / 305 号室 話し言葉・書き言葉における句動詞使用 ~ コーパスに見る日本人英語学習者と英語母語話者の比較研究 ~
前浜知味神戸大TL2015-41
L2学習者にとって, 句動詞の自然な運用は困難であるとされる. 先行研究は主として書き言葉における学習者の句動詞使用を分... [more] TL2015-41
pp.7-12
SP, IPSJ-SLP
(併催)
2015-07-16
13:30
長野 かたくら諏訪湖ホテル 非母語音声の認識のための実音声を用いた発音辞書獲得
辻岡 聡奈良先端大)・リアン ルーエディンバラ大)・サクリアニ サクティグラム ニュービッグ戸田智基中村 哲奈良先端大SP2015-36
国際会議などでは英語が国際標準語として用いられ,英語非母語話者の間でも英語で意思疎通を図る場面が多い.このような非母語音... [more] SP2015-36
pp.1-6
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-16
11:00
神奈川 東工大(すずかけ台) HMMを用いた日本人英語音声合成における話者性を保持した韻律補正
大島悠司高道慎之介戸田智基Graham NeubigSakriani Sakti中村 哲奈良先端大SP2014-112
日本語母語話者の話者性を反映した英語音声合成用音響モデルを構築するためには,日本人英語(ERJ:English Read... [more] SP2014-112
pp.63-68
TL 2014-08-12
17:15
東京 東京大学 駒場キャンパス 18号館ホール 日本語動詞基本形における事象アスペクト ~ 話者の事象の捉え方との接点を探る ~
帖佐幸樹田村彩香酒井 弘広島大TL2014-22
動詞分類により事象アスペクトを分類する研究は数多いが,話者の認識と事象アスペクトの関わりを述べた研究は,まだ少ない. 本... [more] TL2014-22
pp.61-65
TL 2013-08-03
15:35
大阪 関西学院大学 大阪梅田キャンパス [ポスター講演]第二言語としての日本語における関係節付加曖昧構文の処理 ~ トルコ人日本語学習者と日本語母語話者において ~
中野陽子関西学院大)・カフラマン バルシュ東大TL2013-19
(事前公開アブストラクト) トルコ人学習者と日本語母語話者が関係節付加曖昧構文の処理において関係節の先行詞を選択する際、... [more] TL2013-19
pp.29-32
WIT 2012-01-27
13:30
愛知 名古屋工業大学 53号館5234講義室 日本手話対話と日本語音声対話における話者交替現象の比較分析
村瀬優美堀内靖雄篠崎隆宏黒岩眞吾千葉大WIT2011-52
本稿では自発的対話における話者交替現象について,Sacksらの話者交替規則に基づいて,日本手話対話と日本語音声対話を比較... [more] WIT2011-52
pp.7-12
 33件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会