お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 406件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IBISML, NC
(共催)
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-20
15:00
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 k近傍法による異常検知の信頼性定量化のための選択的推論
新堀瑞己山田彬文名大)・生田真也名工大)・田地宏一竹内一郎名大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2024-05-14
13:50
沖縄 沖縄産業支援センター 英語における条件付き謝罪 ~ 発話行為論的分析と誠実性評価に基づく検証 ~
坂本暁彦東京電機大)・髙木幸子ケビン M マクマナス常磐大HCS2024-28 HIP2024-28
Leech (2014)は,I’m sorry ifという形で条件節を内包する謝罪表現をconditional apol... [more] HCS2024-28 HIP2024-28
pp.147-152
WPT 2024-03-14
16:00
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
水中ワイヤレス給電研究のプラットホーム作りにおける課題 ~ 水路の共振とその排除法 ~
粟井郁雄富士ウェーブ)・村上凌平日野竣介岡本昌幸宇部高専WPT2023-44
水の持つ高誘電率性を利用して電界結合型ワイヤレス給電(WPT)システムの結合係数を大きくし、それによって給電効率を上げよ... [more] WPT2023-44
pp.49-54
NC, MBE
(併催)
2024-03-11
16:50
東京 東京大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
条件付きVAEによる印象情報を反映した音色合成手法 ~ 継時変化情報の応用 ~
吉川美佑黒柳 奨名工大NC2023-49
音色と人間が抱く印象の関係性を体系立てて説明することは難しく,音色のデザインにおいては経験や感覚に大きく依存している側面... [more] NC2023-49
pp.37-42
ICTSSL, CAS
(共催)
2024-01-25
09:55
神奈川 東海大学(湘南キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
冬期道路における時系列データを用いたLSTMによる路面状況予測に関する検討
本坂健太植西康太八木雅大高橋 翔萩原 亨北大CAS2023-83 ICTSSL2023-36
積雪寒冷地では,降雪に伴って路面の変化が起こり,交通事故の要因となる.道路管理者が,管理対象となる路線に生じている路面状... [more] CAS2023-83 ICTSSL2023-36
pp.5-10
EE, CPM, OME
(共催)
2023-12-08
15:45
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
空調機器の温度制御による消費電力変化
西谷 強田中 蒼雪田和人後藤時政水野勝教後藤泰之愛知工大EE2023-32 CPM2023-88 OME2023-59
近年,エネルギー事情は日々変化している.そのなかで,電気エネルギー分野では省エネルギー化が求められており,それに寄与する... [more] EE2023-32 CPM2023-88 OME2023-59
pp.41-46
ET 2023-10-21
13:10
長野 信州大学工学部 ビジュアル型言語とテキスト型言語の学習時の心拍数,表情,脳波の差異分析
梅澤克之越川拓海湘南工科大)・中澤 真会津大短大部)・平澤茂一早大ET2023-18
2020年度より小学校でプログラミング教育が必修化され,プログラミングの入門としてビジュアル型のプログラミング言語が使わ... [more] ET2023-18
pp.1-6
AI 2023-09-12
16:50
北海道 登別グランドホテル 大規模条件付き画像生成モデルを用いたテキストによる出力制御可能なアイコン線画彩色
宮内洸希折原良平清 雄一田原康之大須賀昭彦電通大AI2023-34
Webサイトにはアイコンを使用することはユーザーインターフェースの観点から欠かせない. Webサイト制作者にとって, ア... [more] AI2023-34
pp.201-206
HCS 2023-08-25
10:30
兵庫 関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
発話行為論と日本語における条件付き謝罪 ~ 加害責任の重さが誠実性評価に及ぼす影響 ~
髙木幸子常磐大)・坂本暁彦東京電機大HCS2023-42
自分の行為が相手に不利益を与えた場合,良好な関係を保つには謝罪が必要である.しかし,不誠実な謝罪を行えば,逆に相手との関... [more] HCS2023-42
pp.1-6
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-12
13:30
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
長距離省電力無線通信を活用した遭難者の健康状態観測メッシュネットワークシステムの開発と評価
首藤拓人山本 寛立命館大NS2023-36
近年、日本国内の山岳遭難事故発生件数は増加傾向にある。事故発生時に遭難者が負傷しており、健康状態に問題がある場合や危険な... [more] NS2023-36
pp.21-26
NC, IBISML
(共催)
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
(連催) [詳細]
2023-06-29
13:30
沖縄 沖縄科学技術大学院大学カンファレンス・センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数の特徴選択アルゴリズムの組み合わせにおける選択的推論
松川竜也名大)・三輪大貴名工大)・Vo Nguyen Le Duy理研)・田地宏一名大)・竹内一郎名大/理研NC2023-1 IBISML2023-1
データ駆動型科学においては,仮説がデータに基づいて選択されるため,古典的な統計的仮説検定では適切な信頼 性評価を行えない... [more] NC2023-1 IBISML2023-1
pp.1-8
NC, IBISML
(共催)
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
(連催) [詳細]
2023-07-01
10:45
沖縄 沖縄科学技術大学院大学カンファレンス・センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
A Study on generating First-Person Video in moving daily space using variational auto encoders
Xu ChenfeiOsaka Univ.)・Okadome YuyaTUS)・Ishiguro HiroshiOsaka Univ.)・Nakamura YutakaRIKENNC2023-24 IBISML2023-24
近年、ナビゲーション技術の発展により実空間で頑健に移動するロボットが実現してきたが、人間と共存する環境で周囲の人間の動き... [more] NC2023-24 IBISML2023-24
pp.153-158
EE, IEE-HCA
(連催)
2023-05-27
10:45
東京 機械振興会館 B3-1
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ナッジによる省エネ行動誘発効果に関する一検討
西谷 強田中 蒼雪田和人後藤時政水野勝教後藤泰之愛知工大EE2023-8
近年,電気エネルギー分野では省エネルギー化が求められており,さらなる機器の高効率化や消費電力の削減が要求されている。その... [more] EE2023-8
pp.56-61
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2023-05-16
11:10
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
日本語における条件付き謝罪 ~ 発話行為とポライトネス ~
坂本暁彦東京電機大)・髙木幸子常磐大HCS2023-29 HIP2023-29
典型的には,自分が行った行為が他者に不利益を与えた場合,人は当該行為について悔いを感じたり,責任を取ろうと謝罪を行う.し... [more] HCS2023-29 HIP2023-29
pp.139-144
NC, MBE
(併催)
2023-03-14
15:25
東京 電気通信大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
条件付きVAEによる印象情報を反映した音色合成手法 ~ 印象による条件付けと音波形の生成 ~
渡邉 健黒柳 奨名工大NC2022-106
音色と人間が抱く印象の関係性を体系立てて説明することは難しく,音色のデザインにおいては経験や感 覚に大きく依存している側... [more] NC2022-106
pp.84-89
MI 2023-03-06
17:56
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]悪性リンパ腫の定量評価基準構築に向けた反事実画像の生成
古賀諒一クグレ マウリシオ横田達也名工大)・大島孝一三好寛明永石美晴久留米大)・橋本典明竹内一郎名大)・本谷秀堅名工大MI2022-100
本稿では,悪性リンパ腫の定量評価基準構築に向けた反事実画像の生成について報告する.悪性リンパ腫の診断では,HE染色病理画... [more] MI2022-100
pp.123-124
HWS, VLD
(共催)
2023-03-02
14:40
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[記念講演]SMTソルバを用いたNNA制約を満たす量子回路の合成手法
清野恭平山下 茂立命館大VLD2022-94 HWS2022-65
量子コンピュータ上の計算において、隣接する2つの量子ビットの間のみの量子演算に制限することが一般的である。この制約をNe... [more] VLD2022-94 HWS2022-65
p.112
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-03
09:25
東京 東京工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
確率的干渉到来情報を用いたMIMO伝送のランクアダプテーションに関する一検討
奥本裕介松室尭之矢野一人坂野寿和ATRRCS2022-285
MIMO伝送のランクアダプテーションは,到来する干渉の存在下でロバストな伝送を行うために重要である.しかし,トラフィック... [more] RCS2022-285
pp.207-212
SP, EA, SIP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2023-02-28
15:25
沖縄 沖縄県立博物館・美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
臨界帯域幅を用いた転調条件によるコード進行の自動生成に基づく歯科治療音の快音化
林 拓哉高橋 徹中山雅人阪産大
我々は歯科治療音のピーク周波数に追従するコード進行をダイアトニックコードにより自動生成し、コードを放射することで快音化を... [more]
SP, EA, SIP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2023-03-01
10:10
沖縄 沖縄県立博物館・美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
日本語音声認識における語彙集合分割とマルチタスク学習による目的語彙抽出
伊藤 葵LINE/法政大)・小松達也藤田雄介LINEEA2022-102 SIP2022-146 SP2022-66
本稿は日本語音声認識モデルの語彙集合分割とマルチタスク学習による目的語彙抽出法を提案する.提案手法では, ある語彙集合の... [more] EA2022-102 SIP2022-146 SP2022-66
pp.159-164
 406件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会