Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380
[TOP] | [2010] | [2011] | [2012] | [2013] | [2014] | [2015] | [2016] | [Japanese] / [English]
CPM2013-39
高効率太陽電池の研究開発動向と今後の展望
○山口真史(豊田工大)
pp. 1 - 6
CPM2013-40
超高効率多接合太陽電池の実現に向けたGaAsN太陽電池の高効率化
○池田和磨・小島信晃・大下祥雄・山口真史(豊田工大)
pp. 7 - 10
CPM2013-41
原子層エピタキシー法を用いた超高効率多接合型太陽電池用材料(In)GaAsNの開発
○鈴木秀俊・原口智宏・山内俊浩・福山敦彦・碇 哲雄(宮崎大)
pp. 11 - 15
CPM2013-42
Si基板表面炭化によるCubic-SiC膜形成機構の考察
○渡邉幸宗・上村喜一(信州大)
pp. 17 - 20
CPM2013-43
ロータリエンコーダの高精度化
○藤本高志(多摩川精機)・上村喜一(信州大)
pp. 21 - 24
CPM2013-44
横方向フィールドエミッションランプにおけるカソード電極でのCNT の利用
○三浦 悠・佐藤知正・平手孝士(神奈川大)
pp. 25 - 28
CPM2013-45
スパッタ法による上部電極膜の作製が有機EL素子の動作特性に及ぼす影響
○星 陽一・小林信一・内田孝幸(東京工芸大)・清水英彦(新潟大)
pp. 29 - 34
CPM2013-46
AlおよびAl3Nb薄膜による化学的に不活性な界面の形成
○野矢 厚・武山真弓(北見工大)
pp. 35 - 38
CPM2013-47
単層カーボンナノチューブ品質向上を目指したコールドウオール化学気相成長装置の基板ヒーター開発
津田悠作・相良拓実・山川健一・吉田圭佑・岩田展幸・○山本 寛(日大)
pp. 39 - 44
CPM2013-48
ZnO系透明導電薄膜の作製と評価
○野毛 悟・小西顕太朗(沼津高専)
pp. 45 - 49
CPM2013-49
触媒反応生成高エネルギーH2Oを用いてa面サファイア基板上に成長したZnOエピタキシャル膜の結晶構造
山口直也・竹内智彦・中村友紀・大橋優樹・永富瑛智・玉山泰宏・○安井寛治(長岡技科大)
pp. 51 - 56
CPM2013-50
Mg薄膜への添加金属による調光ミラー特性の検討
○清水英彦・跡部雅富・下田竜也・小林和希・岩野春男・川上貴浩(新潟大)
pp. 57 - 61
CPM2013-51
シリコン貫通ビアに適用可能なナノ結晶組織を有するHfNx膜のバリヤ特性
○佐藤 勝・武山真弓(北見工大)・青柳英二(東北大)・野矢 厚(北見工大)
pp. 63 - 68
CPM2013-52
Cu/SiコンタクトにおけるTaWN3元合金膜のバリヤ特性
○武山真弓・佐藤 勝・野矢 厚(北見工大)
pp. 69 - 72
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.