Print edition: ISSN 0913-5685
[TOP] | [2006] | [2007] | [2008] | [2009] | [2010] | [2011] | [2012] | [Japanese] / [English]
VLD2006-119
SIMD型プロセッサコア設計におけるプロセッシングユニット最適化手法
○繁田裕之・小原俊逸・戸川 望・柳澤政生・大附辰夫(早大)
pp. 1 - 6
VLD2006-120
SIMD型プロセッサコアを対象としたハードウェア/ソフトウェア分割フレームワーク
○大東真崇・小原俊逸・戸川 望・柳澤政生・大附辰夫(早大)
pp. 7 - 12
VLD2006-121
SIMD型プロセッサコア最適化設計のための多重ループに対応したSIMD命令合成手法
○中島裕貴・小原俊逸・戸川 望・柳澤政生・大附辰夫(早大)
pp. 13 - 18
VLD2006-122
アプリケーションプロセッサ向けデータキャッシュ構成最適化システムとその評価
○堀内一央・小原俊逸・戸川 望・柳澤政生・大附辰夫(早大)
pp. 19 - 24
VLD2006-123
高位記述言語を用いた画像処理向けディジタルシステム設計の効率化手法
井上 諭・橋詰大毅・○泉 知論・福井正博(立命館大)
pp. 25 - 30
VLD2006-124
差動増幅器を用いた全並列型アナログ・デジタル混載連想メモリ
○田中裕己・Md. Anwarul Abedin・小出哲士・Mattausch. Hans Juergen(広島大)
pp. 31 - 36
VLD2006-125
低電力90-nm CMOS SRAMの開発
○岩成武司・小林伸彰・榎本忠儀(中大)
pp. 37 - 42
VLD2006-126
統計的推定を用いたクロックデスキューに対する一手法
○大谷直毅・橋爪裕子・高島康裕(北九州市大)・中村祐一(NEC)
pp. 43 - 48
VLD2006-127
CADツールを用いた一般同期向けクロック木の一合成法
○原田陽介・橋本浩良・小平行秀・高橋篤司(東工大)
pp. 49 - 53
VLD2006-128
低電力・高速90nm-CMOSクロック回路の開発
○萩原洋介・永山 卓・小林伸彰・榎本忠儀(中大)
pp. 55 - 60
VLD2006-129
ポテンシャル ラウタ
○梶谷洋司(北九州市大)
pp. 61 - 66
VLD2006-130
ピン集合間の引き出し順を考慮した配線手法
○稲木雅人・高島康裕・梶谷洋司(北九州市大)
pp. 67 - 72
VLD2006-131
ポテンシャル法を用いたBGA配線手法
○広松隆幸・稲木雅人・高島康裕・梶谷洋司(北九州市大)
pp. 73 - 78
VLD2006-132
配線後の修正作業を容易にする自動配線手法
○横丸敏彦・吉川隆英・金澤裕治(富士通研)
pp. 79 - 84
VLD2006-133
回路構成の小変更に即した再配置手法
○柳橋邦彦・高島康裕(北九州市大)・中村祐一(NEC)
pp. 85 - 90
VLD2006-134
LUTカスケードを用いたCAMエミュレータについて
○中原啓貴・笹尾 勤・松浦宗寛(九工大)
pp. 91 - 96
VLD2006-135
算術分解を用いた基数変換回路の構成法(3)
○井口幸洋(明大)・笹尾 勤・松浦宗寛(九工大)・青山俊一(明大)
pp. 97 - 102
VLD2006-136
ビアプログラマブルロジックVPEXを用いた固定秘密鍵埋め込み型RSA暗号回路の設計
○下村 弘・奥山一樹・中村明博・藤野 毅(立命館大)
pp. 103 - 108
VLD2006-137
基板電位調整を伴うプログラマブルCMOSアナログ回路の提案
○井手洋平・藤村 徹・武下真也・中村昌敏・中武繁寿(北九州市大)
pp. 109 - 114
VLD2006-138
パイプライン型ADCの高速デジタルバックグランドキャリブレーション
○大島 俊(日立)・Cheonguyrn Tsang・Borivoje Nikolic(カリフォルニア大)
pp. 115 - 120
VLD2006-139
[招待講演]システムLSIにおける電源線雑音の測定・低減手法
○池田 誠・浅田邦博(東大)
pp. 121 - 126
今後、次の点を修正する予定です。(1)欠けている表紙画像・奥付画像を補完いたします。(2)欠けている発行日の情報を補完いたします。
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.