お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 100件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SC 2024-06-07
15:00
福島 会津大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マイクロサービスアーキテクチャにおける疑似障害を用いた信頼性テスト技術
西 佑介田口学豊日立SC2024-4
近年、リソースの有効活用や障害の局所化、サービス改修の容易化などの観点から、マイクロサービスアーキテクチャを利用したシス... [more] SC2024-4
pp.19-24
R 2024-05-18
15:00
愛知 愛知大学 名古屋キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ソフトウェア単体テストにおける信頼性予測
福田啓介・○土肥 正岡村寛之広島大R2024-4
ソフトウェアバグ予測とは,単体テストにおいてバグが含まれていそうなモジュール(バグプローンモジュール)を事前に予測し,テ... [more] R2024-4
pp.17-22
R 2023-03-10
15:50
広島 大和ミュージアム(広島県呉市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
近傍を用いた遺伝的アルゴリズムにおける探索空間制限
高橋奈津美弓削哲史防衛大)・秋葉知昭千葉工大R2022-54
本研究では全点間信頼度とコストを考慮した2目的ネットワーク設計問題に注目する.信頼度とコストの2つの評価尺度は,一般にト... [more] R2022-54
pp.37-40
R 2022-11-17
15:25
ONLINE オンライン開催 信頼性を獲得するための工程能力指数
松岡敏成三菱電機R2022-43
目指す市場品質を獲得できるような信頼性を獲得するための,工程能力指数の許容限界を最適化する. [more] R2022-43
pp.17-22
EMD, R, LQE, OPE, CPM
(共催)
2022-08-25
13:35
千葉 千葉工業大学津田沼キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]高信頼性SiCパワー半導体デバイスの実現に向けたウェハ品質評価解析技術開発
先﨑純寿産総研R2022-17 EMD2022-5 CPM2022-22 OPE2022-48 LQE2022-11
省エネルギー化やパワエレ製品の小型軽量化を実現するSiCパワー半導体デバイスを搭載した様々な電源やインバータ等の実用化が... [more] R2022-17 EMD2022-5 CPM2022-22 OPE2022-48 LQE2022-11
pp.7-12
CQ 2022-07-21
15:30
大阪 立命館いばらきフューチャープラザ カンファレンスホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]通信ネットワークの信頼性評価におけるデータ可視化と関連技術
船越裕介NTT-ATCQ2022-20
筆者はこれまでに,通信ネットワークに特化した信頼性評価技術の研究を行った.その研究を通じて,データ可視化とそのGUI化,... [more] CQ2022-20
pp.19-24
R 2021-10-22
13:50
ONLINE オンライン開催 Hawkes過程を用いた力士の休場モデリングと休場予測
太田修平神奈川大)・木村光宏法政大R2021-30
日本の伝統的なスポーツである大相撲において,多くの力士は取組みによる怪我に悩まされてきた.怪我による休場力士の人数が増え... [more] R2021-30
pp.1-6
SDM, ICD
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2021-08-17
16:10
ONLINE オンライン開催 パルス周波数変調ピクセルを有する画素内符号認識向けToFイメージセンサの設計と評価
渡辺 直池田 誠東大SDM2021-34 ICD2021-5
Time-of-Flight (ToF)システムの運用上の課題に多ユーザ間の干渉や意図的な攻撃がある.これに対し,本研究... [more] SDM2021-34 ICD2021-5
pp.22-27
CQ 2021-08-04
09:30
ONLINE オンライン開催 ブロックチェーンを活用した高信頼IoTシステム提供基盤の開発と評価
小宮迅人山本 寛立命館大CQ2021-25
近年、農業や工業、医療などの様々な分野で、人々の活動を支援するためのIoT(Internet of Things)システ... [more] CQ2021-25
pp.20-25
SP, IPSJ-SLP, IPSJ-MUS
(連催)
2021-06-18
15:00
ONLINE オンライン開催 クラウドソーシングを利用した音声了解度実験 ~ ウェブページ制作からデータスクリーニング ~
山本絢子入野俊夫和歌山大)・新井賢一荒木章子小川厚徳木下慶介中谷智広NTTSP2021-5
今まで音声了解度の客観評価指標を開発することを目的として、数多くの主観評価実験が行われてきた。 しかし、コロナ禍により密... [more] SP2021-5
pp.25-30
EA, SP, SIP
(共催)
US, IPSJ-SLP
(連催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2021-03-03
14:05
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]クラウドソーシングと防音室における音声了解度実験の対比
山本絢子入野俊夫和歌山大)・新井賢一荒木章子小川厚徳木下慶介中谷智広NTTEA2020-73 SIP2020-104 SP2020-38
今まで音声了解度の客観評価指標を開発することを目的として、数多くの主観評価実験が行われてきた。 しかし、コロナ禍により密... [more] EA2020-73 SIP2020-104 SP2020-38
pp.79-84
DC 2019-12-20
16:30
和歌山 南紀くろしお商工会 長期信頼性試験におけるオンチップ遅延測定による劣化観測
三宅庸資加藤隆明梶原誠司九工大)・麻生正雄二見治司松永恵士シスウェーブ)・三浦幸也首都大東京DC2019-85
最先端のVLSIでは経年劣化に起因する故障の増加が懸念されている.回路の劣化による遅延の増加を検出するには,フィールドで... [more] DC2019-85
pp.37-42
NS, IN, CS, NV
(併催)
2019-09-06
11:40
宮城 東北大学 電気通信研究所 マルチドメインネットワークでの効率的なネットワーク信頼性評価方法
谷口 篤井上 武水野晃平NTT)・栗本 崇竹房あつ子漆谷重雄NIICS2019-55
近年、遠隔医療や自動運転等といった高信頼なアプリケーションの登場により、アプリケーションを実行するネットワークに対する信... [more] CS2019-55
pp.45-50
R 2019-07-26
14:50
岩手 一関文化センター 遺伝的アルゴリズムによる信頼度を考慮した2目的ネットワークの設計法
高橋奈津美青学大)・秋葉知昭千葉工大)・山本久志首都大東京)・新里 隆玉川大R2019-16
本研究では全点間信頼度とコストを考慮した2目的ネットワーク設計問題に注目する.信頼度とコストの2つの評価尺度は,一般にト... [more] R2019-16
pp.13-18
R 2019-05-24
15:20
愛知 愛知工業大学 本山キャンパス トーラス型connected-(r,s)-out-of-(m,n):Fシステムのシステム信頼度算出方法
中村太信山本久志首都大東京)・秋葉知昭千葉工大R2019-6
本稿はトーラス型connected-(r,s)-out-of-(m,n):Fシステムに注目する.このシステムはコンポーネ... [more] R2019-6
pp.29-34
SSS 2019-03-26
13:20
東京 東京都議会 組込みシステムへのAI適用時の高信頼性および安全保障手法
大森康宏樋口昭彦川上大介三菱電機SSS2018-32
本報告では,機械学習の結果を利用する組込みシステムにおいて,高い信頼性を持たせ,かつ低いコストに実装可能な安全アーキテク... [more] SSS2018-32
pp.3-6
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2019-03-15
13:50
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス リンク故障について任意の依存関係を扱えるネットワーク信頼性評価法
川原 純奈良先端大)・井上 武NTT)・笠原正治奈良先端大CQ2018-113
ネットワーク信頼性評価とは,ネットワークの各リンクが指定された静的な確率で故障する際に,2ノード間(または多ノード間)が... [more] CQ2018-113
pp.111-116
R 2018-10-26
14:00
東京 機械振興会館 ソフトウェア信頼性モデルの適合度検定における一考察
岡村寛之住田大亮土肥 正広島大R2018-34
ソフトウェア信頼性モデルは,ソフトウェア開発におけるフォールト検出数を確率過程でモデル化したものであり,ソフトウェアの定... [more] R2018-34
pp.1-6
R 2018-07-27
14:00
北海道 ゆめホール知床(北海道斜里郡斜里町本町4番地) 全点間信頼度を考慮した2目的ネットワーク設計問題の遺伝的アルゴリズムを用いた解法
秋葉知昭千葉工大)・高橋奈津美青学大R2018-11
私たちの身の回りの世界には,「高速道路網」や「インターネット通信網」,「電話通信網」,「電力供給網」など,様々なネットワ... [more] R2018-11
pp.1-6
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2017-01-19
18:35
京都 京都大学 吉田キャンパス 百周年時計台記念館 QRS群電位特性を用いたウェアラブル心電計用のRRI計測信頼度評価
江口佳那青木良輔吉田和広山田智広NTTPRMU2016-140 MVE2016-31
ウェアラブル心電計では,計測異常によるアーチファクトが生じやすい.アーチファクトはR波と誤判定されやすく,RRIの誤算出... [more] PRMU2016-140 MVE2016-31
pp.171-176
 100件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会