お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のCPSY研究会 / 次のCPSY研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


コンピュータシステム研究会(CPSY) [schedule] [select]
専門委員長 中島 康彦 (奈良先端大)
副委員長 中野 浩嗣 (広島大), 入江 英嗣 (東大)
幹事 三吉 貴史 (富士通研), 鯉渕 道紘 (NII)
幹事補佐 高前田 伸也 (奈良先端大), 大川 猛 (宇都宮大)

VLSI設計技術研究会(VLD) [schedule] [select]
専門委員長 松永 裕介 (九大)
副委員長 竹中 崇 (NEC)
幹事 冨山 宏之 (立命館大), 福田 大輔 (富士通研)
幹事補佐 谷口 一徹 (立命館大)

電子部品・材料研究会(CPM) [schedule] [select]
専門委員長 野毛 悟 (沼津高専)
副委員長 廣瀬 文彦 (山形大)
幹事 小舘 淳一 (NTT), 岩田 展幸 (日大)
幹事補佐 坂本 尊 (NTT), 中村 雄一 (豊橋技科大)

集積回路研究会(ICD) [schedule] [select]
専門委員長 藤島 実 (広島大)
副委員長 日高 秀人 (ルネサス エレクトロニクス)
幹事 吉田 毅 (広島大)
幹事補佐 高宮 真 (東大), 岩崎 裕江 (NTT), 橋本 隆 (パナソニック), 伊藤 浩之 (東工大), 範 公可 (電通大)

ディペンダブルコンピューティング研究会(DC) [schedule] [select]
専門委員長 金川 信康 (日立)
副委員長 井上 美智子 (奈良先端大)
幹事 岩田 浩司 (鉄道総研), 吉村 正義 (京都産大)

リコンフィギャラブルシステム研究会(RECONF) [schedule] [select]
専門委員長 渡邊 実 (静岡大)
副委員長 本村 真人 (北大), 柴田 裕一郎 (長崎大)
幹事 山田 裕 (東芝), 山口 佳樹 (筑波大)
幹事補佐 谷川 一哉 (広島市大), 三好 健文 (イーツリーズ・ジャパン)

システムとLSIの設計技術研究会(IPSJ-SLDM) [schedule] [select]
主査 福井 正博 (立命館大)
幹事 横山 昌生 (シャープ), 高島 康裕 (北九州市大), 西出 岳央 (東芝)

日時 2015年12月 1日(火) 12:45 - 18:00
2015年12月 2日(水) 09:30 - 18:00
2015年12月 3日(木) 09:20 - 15:25
議題 デザインガイア2015 -VLSI設計の新しい大地- 
会場名 長崎県勤労福祉会館 
住所 〒850-0031長崎市桜町9-6
交通案内 長崎駅より徒歩15分、バス・市役所前より徒歩2分、または、電車・市公会堂前より徒歩3分
http://www.nsbm.jp/kaikan/
会場世話人
連絡先
長崎大学工学部 柴田裕一郎
会場Tel: 095-821-1456
他の共催 ◆協賛:IEEE CEDA All Japan Joint Chapter、 IEEE CAS Society Fukuoka Chapter
お知らせ ◎初日(12月1日)の夜、懇親会を予定しております(有料、事前申込制)。
申込み方法は後日案内致します。
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)

12月1日(火) 午後  セキュリティ1
座長: 宮崎 昭彦(NTT)
12:45 - 13:35
(1)
DC
12:45-13:10 Scan Segmentation Approach to Magnify Detection Sensitivity for Tiny Hardware Trojan VLD2015-38 DC2015-34 Fakir Sharif HossainTomokazu YonedaMichiko InoueNAIST
(2)
VLD
13:10-13:35 ゲートレベルパイプライン型自己同期回路を用いた楕円曲線デジタル署名アルゴリズムの実装について VLD2015-39 DC2015-35 田村雅人池田 誠東大
12月1日(火) 午後  光再構成
座長: 谷川一哉(広島市立大学)
12:45 - 13:35
(3)
RECONF
12:45-13:10 並列処理指向・光再構成型ゲートアレイへのTMR実装 RECONF2015-47 伊藤芳純渡邊 実静岡大
(4)
RECONF
13:10-13:35 光再構成型ゲートアレイの反転コンフィギュレーション手法のフォールトトレランス評価 RECONF2015-48 榛葉大樹渡邊 実静岡大
12月1日(火) 午後  GPU
座長: 天野英晴(慶大)
12:45 - 13:35
(5)
CPSY
12:45-13:10 リモートGPUクラスタを用いたドキュメント指向型データベースの性能評価 CPSY2015-61 森島 信松谷宏紀慶大
(6)
CPSY
13:10-13:35 GPUをもちいたホールスラスタ・シミュレーションの割り付け処理の高速化の検討 CPSY2015-62 宮島敬明張 科寅藤田直行JAXA
  13:35-13:50 休憩 ( 15分 )
12月1日(火) 午後  ICD招待講演
座長: 藤島 実(広島大)
13:50 - 15:30
(7)
ICD
13:50-14:40 [招待講演]ICチップの真正性の確保と対策 ~ ハードウェアセキュリティの根源的課題に向き合う ~ CPM2015-126 ICD2015-51 永田 真神戸大
(8)
ICD
14:40-15:30 [招待講演]4K・8K超高精細映像の配信に向けた映像符号化ハードウェア技術 CPM2015-127 ICD2015-52 大西隆之岩崎裕江清水 淳NTT
12月1日(火) 午後  再構成とニューラルネットワーク
座長: 渡邊実(静岡大学)
13:50 - 15:30
(9)
RECONF
13:50-14:15 スイッチ内アクセラレーションの実現のための部分再構成 RECONF2015-49 天野英晴櫻井祐市鶴田千晴慶大
(10)
RECONF
14:15-14:40 FPGAを用いた動的再構成可能PLAとDSLベースの設計開発手法の検討 RECONF2015-50 三好健文わさらぼ/イーツリーズ・ジャパン)・中原啓貴愛媛大)・船田悟史イーツリーズ・ジャパン
(11) 14:40-15:05 高位合成による自動パイプライン化を利用したスパイキングニューラルネットワークシミュレーション高速化回路のFPGA実装
○川尾太郎・河野崇・藤田昌宏(東大)
(12)
CPSY
15:05-15:30 セルラニューラルネットワークのシミュレータ開発と評価 CPSY2015-63 亀田友哉奈良先端大)・木村 睦龍谷大)・中島康彦奈良先端大
12月1日(火) 午後  メモリテストとタイミング
座長: 高橋 寛(愛媛大)
13:50 - 15:30
(13)
DC
13:50-14:15 メモリの隣接パタン依存故障テストに対するバックグラウンド列の生成 VLD2015-40 DC2015-36 上岡真也米田友和大和勇太井上美智子奈良先端大
(14)
DC
14:15-14:40 遅延故障検査容易化回路を用いる同時検査対象経路選択条件の検討 VLD2015-41 DC2015-37 森 亮介四柳浩之橋爪正樹徳島大
(15)
DC
14:40-15:05 隣接線の信号遷移による遅延変動を用いる半断線故障の判別法について VLD2015-42 DC2015-38 伊勢幸太郎四柳浩之橋爪正樹徳島大)・樋上喜信高橋 寛愛媛大
(16)
VLD
15:05-15:30 モンテカルロ法に基づくタイミング歩留り解析の高速化 VLD2015-43 DC2015-39 粟野皓光佐藤高史京大
  15:30-15:45 休憩 ( 15分 )
12月1日(火) 午後  フェロー記念講演1
座長: 中島康彦(奈良先端大)
15:45 - 16:45
(17)
共通
15:45-16:45 [フェロー記念講演]VLSIテスト技術によるシステムディペンダビリティ向上への期待 VLD2015-44 CPM2015-128 ICD2015-53 CPSY2015-64 DC2015-40 RECONF2015-51 梶原誠司九工大
  16:45-17:00 休憩 ( 15分 )
12月1日(火) 午後  フェロー記念講演2
座長: 松永裕介(九大)
17:00 - 18:00
(18)
共通
17:00-18:00 [フェロー記念講演]再構成可能チップと高位合成、EDA事業運営 若林一敏NEC
12月2日(水) 午前  ポスター発表
座長: 谷川一哉(広島市大)
09:30 - 11:00
  - P01 [粟野皓光] モンテカルロ法に基づくタイミング歩留り解析の高速化
P02 [畑山拓也] プログラマブルSoCにおけるリアルタイムシステム構築のためのソフトウェア指向の協調設計環境
P03 [菊谷雄真] 高位合成ツールVivado HLSとPyCoRAMを用いたFPGAアクセラレータの性能比較
P04 [高山尋考] FPGAクラスタ構築の前に ~ PCIe Gen3通信における注意点 ~
P05 [上口翔大] 人物検知用赤外線アレイセンサ対応低消費電力AFE回路の設計
P06 [堀田海平] 補間型TDCを用いたSingle Slope ADCの製造ばらつき耐性に関する考察
P07 [増子 駿] レイアウト面積最小化問題における高速化のためのSATへの定式化手法
P08 [藤原晃一] 配線遅延とクロックスキューを利用したフロアプラン指向FPGA高位合成手法
P09 [岡本拓巳] 大腸内視鏡画像タイプ識別のためのSVM推定確率算出ハードウェア
P10 [佐藤 光] 道路速度標識認識システムのRapid Prototyping Platform への実装
P11 [中原啓貴] Nested RNSを適用した電波望遠鏡用デジタル分光器用FFTについて
P12 [田島咲季] 15nmプロセスにおける低電力な耐ソフトエラーラッチの設計
P13 [新津葵一] 0.25μm CMOS 0.23V駆動リング発振制御型近距離無線送信器とバイオ燃料電池を用いた電力自立・使い捨て可能バイオセンサ集積回路
P14 [長谷川健人] SVMを利用したネットリストの特徴に基づくハードウェアトロイ分類
P15 [大屋 優] ゲートレベルネットリストの脆弱性を表現する指標
P16 [杉 幸樹] ロバストな診断支援を実現するボトムアップ特徴量構築アーキテクチャ
P17 [清水達也] リアルタイム消化管内視鏡診断支援に適した特徴量抽出アーキテクチャ
P18 [猪谷孝太] ハンドシェイク遅延を考慮した4相2線式非同期システムの高位合成におけるスケジューリングアルゴリズム
P19 [呉 政訓] コンポーネント間隣接制約を考慮した耐ソフトエラーデータパス合成
P20 [渡邊聖剛] LSI基板パッケージの3次元伝熱シミュレータの構築と評価
P21 [川村一志] タイミングエラー予測回路によるデータ依存最適化回路設計とそのFPGA評価
P22 [田中義浩] 機械学習を用いたプロセッサ性能モデリングの精度解析
P23 [田近龍平] QDIモデルに基づく非同期式VLSIの低電圧特性の評価
P24 [石川達也] 非同期式回路を用いたピーク電流抑制型バンドパスフィルタの実装と評価
P25 [島﨑健太] CCNルータのためのハッシュテーブルと平衡木の併用によりメモリアクセスを削減したFIBの構築
P26 [趙 謙] A Study of HW/SW Co-design Framework based on the Virtualization Technology
  11:00-11:15 休憩 ( 15分 )
12月2日(水) 午前  探索と検証
座長: 小平行秀(会津大)
11:15 - 12:30
(19)
VLD
11:15-11:40 到達不可能な解空間における効果的なSimulated Annealing法探索に関する研究 VLD2015-45 DC2015-41 中野太維藤吉邦洋東京農工大
(20)
VLD
11:40-12:05 モンテカルロ木探索のCAD問題への応用について VLD2015-46 DC2015-42 松永裕介九大
(21) 12:05-12:30 SATソルバーを援用したカバレッジ駆動設計検証について
○浜口清治(島根大)
12月2日(水) 午前  システムレベル設計
座長: 三好健文 (イーツリーズ・ジャパン)
11:15 - 12:30
(22)
RECONF
11:15-11:40 A Study of HW/SW Co-design Framework based on the Virtualization Technology RECONF2015-52 Qian ZhaoMotoki AmagasakiMasahiro IidaMorihiro KugaToshinori SueyoshiKumamoto Univ.
(23)
RECONF
11:40-12:05 プログラマブルSoCにおけるリアルタイムシステム構築のためのソフトウェア指向の協調設計環境 RECONF2015-53 畑山拓也谷 祐輔高瀬英希高木一義高木直史京大
(24)
VLD
12:05-12:30 A Study on DVFS for Heterogeneous Task Set VLD2015-47 DC2015-43 Mineo KanekoJAIST
12月2日(水) 午前  高位設計
座長: 密山幸男(高知工科大)
11:15 - 12:30
(25)
CPSY
11:15-11:40 アルゴリズム記述とCGRA実装を統合するC言語フレームワーク CPSY2015-65 中島康彦奈良先端大
(26)
CPSY
11:40-12:05 高位合成ツールVivado HLSとPyCoRAMを用いたFPGAアクセラレータの性能比較 CPSY2015-66 菊谷雄真阪府大高専)・Tran Thi Hong高前田伸也中島康彦奈良先端大
(27)
CPSY
12:05-12:30 HEVCを用いたライトフィールドイメージ圧縮伸張の提案 CPSY2015-67 三谷剛正Tran Thi Hong高前田伸也中島康彦奈良先端大
  12:30-13:45 休憩 ( 75分 )
12月2日(水) 午後  VLD招待講演
座長: 冨山宏之(立命館大)
13:45 - 15:25
(28)
VLD
13:45-14:25 [招待講演]国際会議採択に向けて ~ 留学・プログラム委員の経験から ~ VLD2015-48 DC2015-44 原 祐子東工大
(29)
VLD
14:25-14:55 [招待講演]台北だより VLD2015-49 DC2015-45 高島康裕北九州市大
(30)
VLD
14:55-15:25 [招待講演]EDA研究最前線 ~ テキサス大学留学経験より ~ VLD2015-50 DC2015-46 松縄哲明東芝
12月2日(水) 午後  通信
座長: 高前田伸也(奈良先端大)
13:45 - 15:25
(31)
CPSY
13:45-14:10 ThruChip Interfaceを用いた直線状ネットワークの予備評価 CPSY2015-68 野村明生松谷宏紀竹 康宏慶大)・並木美太郎東京農工大)・黒田忠広天野英晴慶大
(32)
CPSY
14:10-14:35 CSMA/CDバスとD-TDMAバスを併用したワイヤレス3次元バスアーキテクチャ CPSY2015-69 松村 剛慶大)・鯉渕道紘NII)・天野英晴松谷宏紀慶大
(33)
CPSY
14:35-15:00 Performance Evaluation of K-best Viterbi Decoder for IoT Applications CPSY2015-70 Thi Hong TranNAIST)・Dwi Rahma AriyaniLina Alfaridah ZHAndalas Univ.)・Shinya Takamaeda-YamazakiYasuhiko NakashimaNAIST
(34)
RECONF
15:00-15:25 FPGA間通信で発生する諸問題 ~ PCIe Gen3通信における注意点 ~ RECONF2015-54 高山尋考山口佳樹筑波大
12月2日(水) 午後  回路設計
座長: 吉田 毅(広島大)
13:45 - 15:25
(35)
ICD
13:45-14:10 人物検知用赤外線アレイセンサ対応低消費電力AFE回路の設計 CPM2015-129 ICD2015-54 上口翔大立命館大)・熊本敏夫阪産大)・白畑正芳熊木武志藤野 毅立命館大
(36)
ICD
14:10-14:35 フラクショナル位相選択法によりジッタ特性を改善した高速起動完全デジタルCDR回路の設計 CPM2015-130 ICD2015-55 峠 仁人飯塚哲也名倉 徹東大)・三浦 賢村上芳道ザインエレクトロニクス)・浅田邦博東大
(37)
ICD
14:35-15:00 補間型TDCを用いたSingle Slope ADCの製造ばらつき耐性に関する考察 CPM2015-131 ICD2015-56 堀田海平大畠賢一鹿児島大
(38)
ICD
15:00-15:25 適応調律型電源共振抑制フィルタのEMS評価 CPM2015-132 ICD2015-57 谷口綱紀三浦典之永田 真神戸大
12月2日(水) 午後  ポスター表彰
座長: 谷川一哉(広島市大)
15:25 - 15:55
  - ポスター表彰
12月2日(水) 午後  配置配線
座長: 宮澤武廣(三菱電機マイコン機器ソフトウエア)
15:55 - 18:00
(39) 15:55-16:20 ナンバーリンク問題に対する命題論理式のエンコーディング法に評価について
○松永裕介(九大)
(40)
VLD
16:20-16:45 CMOS回路の1次元レイアウト面積最小化問題に対する高速化のためのSATへの定式化 VLD2015-51 DC2015-47 増子 駿小平行秀会津大
(41)
VLD
16:45-17:10 可変成形型電子ビーム露光装置のためのレイアウトのL型分割手法 VLD2015-52 DC2015-48 星 克也藤吉邦洋東京農工大
(42)
VLD
17:10-17:35 Self-Aligned Quadruple Patterningのための3次配線アルゴリズムを用いた効率的な配線生成手法 VLD2015-53 DC2015-49 井原岳志高橋篤司東工大
(43)
VLD
17:35-18:00 配線遅延とクロックスキューを利用したフロアプラン指向FPGA高位合成手法 VLD2015-54 DC2015-50 藤原晃一川村一志柳澤政生戸川 望早大
12月2日(水) 午後  画像処理1
座長: 武内良典(阪大)
15:55 - 18:00
(44)
ICD
15:55-16:20 物体追跡システムの低消費エネルギー化を目的とした動的フレームレート制御法 CPM2015-133 ICD2015-58 井上優良小野貴継井上弘士九大
(45) 16:20-16:45 大腸内視鏡画像タイプ識別のためのSVM推定確率算出ハードウェア
○岡本拓巳・小出哲士・ホアン アィントゥワン・清水達也・杉幸樹・佐藤光・玉木徹・ビッサ ライチェフ・金田和文(広大)・吉田成人・三重野寛(JR西日本 広島鉄道病院)・田中信治(広大)
(46) 16:45-17:10 道路速度標識認識システムのRapid Prototyping Platform への実装
○佐藤光・ホアン アィントゥワン・小出哲士(広大)
(47)
VLD
17:10-17:35 FPGAによるロボットヘッドのリアルタイム位置姿勢計測の実装 VLD2015-55 DC2015-51 松本雅裕下ノ村和弘立命館大
(48)
RECONF
17:35-18:00 Nested RNSを適用した電波望遠鏡デジタル分光器用FFT回路に関して RECONF2015-55 中原啓貴愛媛大)・笹尾 勤明大)・中西裕之鹿児島大)・岩井一正NICT)・長尾 透愛媛大
12月2日(水) 午後  低電力設計
座長: 石橋孝一郎(電通大)
15:55 - 18:00
(49)
VLD
15:55-16:20 15nmプロセスにおける低電力な耐ソフトエラーラッチの設計 VLD2015-56 DC2015-52 田島咲季史 又華戸川 望柳澤政生早大
(50)
VLD
16:20-16:45 細粒度パワーゲーティングにおける仮想グランド線自動検知によるスリープ制御手法の評価 VLD2015-57 DC2015-53 工藤 優宇佐美公良芝浦工大
(51)
CPSY
16:45-17:10 SOTB MOSFETを用いた低電力マイクロコントローラの動的基板バイアス制御機構の実装と予備評価 CPSY2015-71 奥原 颯慶大)・小出知明電通大)・Johannes maximilian kuehnAkram Ben Ahmed慶大)・石橋孝一郎電通大)・天野英晴慶大
(52)
ICD
17:10-17:35 論理回路の極低電力動作を実現する基板バイアス発生回路 CPM2015-134 ICD2015-59 小出知明石橋孝一郎電通大)・杉井信之超低電圧デバイス技研組合
(53)
ICD
17:35-18:00 ビッグデータ連携ヘルスケアに向けた0.25μm CMOS 0.23V駆動リング発振制御型近接無線送信器とバイオ燃料電池を用いた電力自立・使い捨て可能発電センシング一体型集積センサ CPM2015-135 ICD2015-60 新津葵一名大/JST)・小林敦希安藤貴史名大)・小川雄大西澤松彦東北大)・中里和郎名大
12月3日(木) 午前  セキュリティ2
座長: 小松聡(東京電機大)
09:45 - 10:35
(54)
VLD
09:45-10:10 SVMを利用したネットリストの特徴に基づくハードウェアトロイ識別 VLD2015-58 DC2015-54 長谷川健人大屋 優柳澤政生戸川 望早大
(55)
VLD
10:10-10:35 ゲートレベルネットリストの脆弱性を表現する指標 VLD2015-59 DC2015-55 大屋 優史 又華早大)・山下哲孝岡村利彦角尾幸保NEC)・柳澤政生戸川 望早大
12月3日(木) 午前  画像処理2
座長: 中原啓貴(愛媛大)
09:20 - 10:35
(56)
RECONF
09:20-09:45 ロバストな診断支援システムを実現するボトムアップ特徴量構築アーキテクチャ RECONF2015-56 杉 幸樹小出哲士清水達也岡本拓巳Anh-Tuan Hoang佐藤 光玉木 徹Bisser Raytchev金田和文広島大)・吉田成人三重野 寛広島鉄道病院)・田中信治広島大
(57)
RECONF
09:45-10:10 リアルタイム消化管内視鏡診断支援に適した特徴量抽出アーキテクチャ RECONF2015-57 清水達也小出哲士Anh-Tuan Hoang杉 幸樹岡本拓巳佐藤 光玉木 徹Bisser Raytchev金田和文広島大)・吉田成人三重野 寛広島鉄道病院)・田中信治広島大
(58)
RECONF
10:10-10:35 高位合成を用いた人検出画像処理のFPGA実装に関する一考察 RECONF2015-58 藤田 亮大石将仁林田与志樹柴田裕一郎小栗 清長崎大
12月3日(木) 午前  高位合成
座長: 齋藤寛(会津大)
09:20 - 10:35
(59)
DC
09:20-09:45 ハンドシェイク遅延を考慮した4相2線式非同期システムの高位合成におけるスケジューリングアルゴリズム VLD2015-60 DC2015-56 猪谷孝太岩垣 剛市原英行井上智生広島市大
(60)
VLD
09:45-10:10 高位合成における分散制御のデータフローグラフ境界を越えた拡張 VLD2015-61 DC2015-57 清水美帆石浦菜岐佐関西学院大
(61)
VLD
10:10-10:35 コンポーネント間近接制約を考慮した耐ソフトエラーデータパス合成 VLD2015-62 DC2015-58 呉 政訓金子峰雄北陸先端大
  10:35-10:50 休憩 ( 15分 )
12月3日(木) 午前  CPM招待講演
座長: 山田浩(東芝)、小舘淳一(NTT)
10:50 - 12:30
(62)
CPM
10:50-11:40 [招待講演]パッケージ基板の層間接続ビア構造における電源インピーダンス低減技術 CPM2015-136 ICD2015-61 赤星知幸福盛大雅水谷大輔谷 元昭富士通研
(63)
CPM
11:40-12:30 [招待講演]新しい概念のメモリ・論理共役システムとその周辺 ~ メモリのみで構成した動的再構成可能システム ~ CPM2015-137 ICD2015-62 大塚寛治佐藤陽一明星大)・河西純一MIRAI
12月3日(木) 午前  予測と測定
座長: 細川 利典(日大)
10:50 - 12:30
(64)
DC
10:50-11:15 FPGAのオンチップ遅延測定における温度影響補正の検討 VLD2015-63 DC2015-59 喜納 猛三宅庸資佐藤康夫梶原誠司九工大
(65)
DC
11:15-11:40 LSI基板パッケージの3次元伝熱シミュレータの構築と評価 VLD2015-64 DC2015-60 渡邊聖剛大村 崇北川友貴林 磊孟 林福井正博立命館大
(66)
VLD
11:40-12:05 アナログバウンダリスキャンを用いた三次元積層後のTSV抵抗の精密計測法の実装について VLD2015-65 DC2015-61 王 森レイ香川敬祐愛媛大)・亀山修一富士通)・樋上喜信高橋 寛愛媛大
(67)
VLD
12:05-12:30 タイミングエラー予測回路によるデータ依存最適化回路設計とそのFPGA評価 VLD2015-66 DC2015-62 川村一志柳澤政生戸川 望早大
12月3日(木) 午前  プロセッサとメモリ1
座長: 安里 彰(富士通)
10:50 - 12:30
(68)
CPSY
10:50-11:15 DVFS下のL1 High Power/Low Powerキャッシュ切替による消費エネルギー削減 CPSY2015-72 齋藤 郁小林良太郎豊橋技科大)・嶋田 創名大
(69)
CPSY
11:15-11:40 単一磁束量子回路を用いたマイクロプロセッサの論理設計 CPSY2015-73 石田浩貴津秦伴紀九大)・田中雅光名大)・小野貴継井上弘士九大
(70)
CPSY
11:40-12:05 機械学習を用いたプロセッサ性能モデリングの精度解析 CPSY2015-74 田中義浩小野貴継井上弘士九大
(71)
CPSY
12:05-12:30 Dependable Responsive Multithreaded Processor IIにおける低遅延リアルタイム実行 CPSY2015-75 羽鳥雄介大沢幸平慶大)・溝谷圭悟任天堂)・千代浩之山崎信行慶大
  12:30-13:45 休憩 ( 75分 )
12月3日(木) 午後  非同期回路
座長: 宇佐美公良(芝浦工大)
13:45 - 15:00
(72)
VLD
13:45-14:10 QDIモデルに基づく非同期式VLSIの低電圧特性の評価 VLD2015-67 DC2015-63 田近龍平黒川 敦今井 雅弘前大
(73)
VLD
14:10-14:35 非同期式回路を用いたピーク電流抑制型バンドパスフィルタの実装と評価 VLD2015-68 DC2015-64 石川達也黒川 敦今井 雅弘前大
(74) 14:35-15:00 束データ方式による非同期式回路に対する演算の移動度を利用した動的電力最適化手法の評価
○保坂隼也・齋藤寛(会津大)
12月3日(木) 午後  テストと高信頼化
座長: 梶原 誠司(九工大)
13:45 - 15:25
(75)
DC
13:45-14:10 静的テスト圧縮のための多重目標故障テスト生成を用いたMバイNアルゴリズム VLD2015-69 DC2015-65 原 侑也山崎紘史細川利典日大)・吉村正義京都産大
(76)
DC
14:10-14:35 遅延故障BIST向けLFSR/MISRシード生成 VLD2015-70 DC2015-66 嶋津大地大竹哲史大分大
(77)
DC
14:35-15:00 FPGAテストのための耐ソフトエラーBIST VLD2015-71 DC2015-67 上田大樹嶋津大地大竹哲史大分大
(78)
DC
15:00-15:25 テスト容易でオンライン誤り検出可能な桁上げ選択加算器 VLD2015-72 DC2015-68 鬼頭信貴中京大
12月3日(木) 午後  プロセッサとメモリ2
座長: 井上弘士(九大)
13:45 - 15:25
(79)
VLD
13:45-14:10 ARMアーキテクチャ向け命令サイクルの高速・高精度見積もり VLD2015-73 DC2015-69 佐藤 剛安藤友樹高田広章本田晋也松原 豊名大
(80)
VLD
14:10-14:35 キャッシュヒット率の向上のための基本ブロックのアドレスオフセットの探索 VLD2015-74 DC2015-70 後藤潤哉石浦菜岐佐関西学院大
(81)
VLD
14:35-15:00 CCNルータのためのハッシュテーブルと平衡木の併用によるメモリアクセスを削減したFIBの構築 VLD2015-75 DC2015-71 島﨑健太早大)・青木 孝羽田野孝裕大塚卓哉宮崎昭彦NTT)・津田俊隆朴 容震戸川 望早大
(82)
VLD
15:00-15:25 回路面積を考慮した不揮発性メモリ書き込み削減符号生成手法 VLD2015-76 DC2015-72 多和田雅師木村晋二柳澤政生戸川 望早大

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
CPSY コンピュータシステム研究会(CPSY)   [今後の予定はこちら]
問合先 三吉 貴史(富士通研)
TEL 044-754-2931, FAX 044-754-2672
E--mail:

最新情報はCPSY研究会WEBページをご覧ください。
http://www.ieice.or.jp/iss/cpsy/jpn/ 
VLD VLSI設計技術研究会(VLD)   [今後の予定はこちら]
問合先 冨山宏之(立命館大学)
E--mail: htfci
Phone: 077-561-4928 
お知らせ ◎VLD研究会ホームページもご覧下さい.
http://www.ieice.org/~vld/
CPM 電子部品・材料研究会(CPM)   [今後の予定はこちら]
問合先  
ICD 集積回路研究会(ICD)   [今後の予定はこちら]
問合先 橋本 隆(パナソニック)
TEL 06-6905-5950
E--mail:1967pac

岩崎 裕江(NTT)
TEL 046-859-3102
E--mail:ie 
DC ディペンダブルコンピューティング研究会(DC)   [今後の予定はこちら]
問合先 吉村 正義 (京都産業大学コンピュータ理工学部)
E--mail:cck- 
お知らせ ◎最新情報は,DC研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/iss/dc/jpn/index.html
RECONF リコンフィギャラブルシステム研究会(RECONF)   [今後の予定はこちら]
問合先 広島市立大学大学院 情報科学研究科
谷川一哉
e--mail: -cu 
IPSJ-SLDM システムとLSIの設計技術研究会(IPSJ-SLDM)   [今後の予定はこちら]
問合先 高島 康裕(北九州市大)
Email sldm2015isenvk-u 
お知らせ ◎SLDM研究会ホームページもご覧下さい.
http://www.sig-sldm.org/


Last modified: 2015-12-10 13:40:45


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[VLD研究会のスケジュールに戻る]   /   [CPM研究会のスケジュールに戻る]   /   [ICD研究会のスケジュールに戻る]   /   [CPSY研究会のスケジュールに戻る]   /   [DC研究会のスケジュールに戻る]   /   [RECONF研究会のスケジュールに戻る]   /   [IPSJ-SLDM研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のCPSY研究会 / 次のCPSY研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会