お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のNC研究会 / 次のNC研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


ニューロコンピューティング研究会(NC) [schedule] [select]
専門委員長 大須 理英子 (早大)
副委員長 山川 宏 (東大)
幹事 内部 英治 (ATR), 西田 知史 (NICT)
幹事補佐 我妻 伸彦 (東邦大), 栗川 知己 (関西医科大)

MEとバイオサイバネティックス研究会(MBE) [schedule] [select]
専門委員長 奥野 竜平 (摂南大)
副委員長 堀 潤一 (新潟大)
幹事 中村 英夫 (大阪電気通信大)
幹事補佐 赤澤 淳 (明治国際医療大学), 湯田 恵美 (東北大)

日時 2022年 3月 2日(水) 09:30 - 16:35
2022年 3月 3日(木) 09:20 - 16:35
2022年 3月 4日(金) 09:30 - 16:25
議題 NC, ME,一般 
会場名 オンライン開催 
他の共催 ◆日本生体医工学会MEとバイオサイバネティクス研究会;IEEE EMBS Japan Chapter;日本神経回路学会;IEEE Computational Intelligence Society Japan Chapter共催
お知らせ ◎学生の方で無料聴講(ダウンロード権なし)を希望される場合は、3/1(水)12:00までに下記よりお申込みください。(技報のダウンロードを希望される方は、「参加費について」をご参照ください。)
https://forms.gle/VpY9iC1MMBeaoJy86
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(MBE研究会, NC研究会)についてはこちらをご覧ください

3月2日(水) 午前  NC1
座長: 内部 英治(ATR)
09:30 - 11:50
(1)
NC
09:30-09:55 SOMによる分類システムの認識率改善及び高速化の検討 NC2021-46 田坂 駿肥川宏臣関西大
(2)
NC
09:55-10:20 リザバーコンピューティングによる再構成処理を利用した時系列信号の異常検知の試み NC2021-47 加藤准也田中剛平中根了昌廣瀬 明東大
(3)
NC
10:20-10:45 SVMによる防犯システムのためのガラス破砕音検出法 NC2021-48 真嵜悠平黒柳 奨名工大
  10:45-11:00 休憩 ( 15分 )
(4)
NC
11:00-11:25 積層自己符号化器学習における種々のスパース化の適用と有効性評価および情報圧縮機構の解明 NC2021-49 石川眞澄九工大
(5)
NC
11:25-11:50 状態依存的比例微分制御を仮定した強化学習による倒立振子安定化は間欠制御戦略を生成する NC2021-50 高澤知起鈴木康之中村晃大野村泰伸阪大
3月2日(水) 午後  NC2
座長: 大須 理英子(早大)
13:00 - 14:40
(6)
NC
13:00-13:25 機械学習による眼電図からのサッカードオフセット時刻の推定法 ~ 眼球停留関連電位による推定されたオフセット時刻の一貫性の評価 ~ NC2021-51 嵯峨拓真渡部宏樹成瀬 康NICT
(7)
NC
13:25-13:50 運動想起型BCIのためのニューロフィードバックシステムの提案と評価 NC2021-52 大場嵩平小島宰門加納慎一郎芝浦工大
(8)
NC
13:50-14:15 運動課題における主観的規範の違いが剣道の素振り動作にもたらす変化 NC2021-53 荻野勇人阪口 豊電通大
(9)
NC
14:15-14:40 視覚刺激が立位姿勢制御に及ぼす影響 NC2021-54 村田光春山根千佳西井 淳山口大
  14:40-14:55 休憩 ( 15分 )
3月2日(水) 午後  NC3
座長: 田中 宏和(東京都市大)
14:55 - 16:35
(10)
NC
14:55-15:20 遺伝的アルゴリズムを用いたレーダ追尾用フィルタの効果的なパラメータ設定 NC2021-55 綿野史人福江敏彦防衛装備庁
(11)
NC
15:20-15:45 Basic Properties of Film-penetrating Transducers for a Spin-wave Reservoir Computing Chip NC2021-56 Jiaxuan ChenRyosho NakaneGouhei TanakaAkira HiroseUniv. Tokyo
(12)
NC
15:45-16:10 四元数自己組織化マップに基づく偏波リモートセンシングシステムによる人体動作の分類 NC2021-57 齊藤綾吾菅原尚史夏秋 嶺廣瀬 明東大
(13)
NC
16:10-16:35 圧縮センシングを用いたXMCD-CT再構成 NC2021-58 滝澤月斗庄野 逸電通大)・水牧仁一朗高輝度光科学研究センター)・鈴木基寛関西学院大
3月3日(木) 午前  NC4
座長: 山川 宏(東大)
09:20 - 11:35
(14)
NC
09:20-09:45 CNNと深度画像を用いた視覚-運動変換モデルによるロボットハンド制御 NC2021-59 大橋真愛松田 基片山 哲福村直博豊橋技科大
(15)
NC
09:45-10:10 3次元CNNとResNetを用いた岩石の浸透率推定 NC2021-60 釜野太郎九大)・實松 豊東工大)・辻 健九大
(16)
NC
10:10-10:35 安静時脳活動を表す数理モデルのシミュレーションを通じた比較検討 NC2021-61 宇恵勝紀奈良先端大/ATR)・山下宙人ATR
  10:35-10:45 休憩 ( 10分 )
(17)
NC
10:45-11:10 DALLEアーキテクチャに基づくマルチモーダル教示に対する汎用応答システムの開発 NC2021-62 坂口翔太郎撫中達司倉重宏樹東海大
(18)
NC
11:10-11:35 SAMスパイキングニューロンモデルの頻度コーディングにおける基本特性 NC2021-63 本木 実熊本高専
3月3日(木) 午後  NC研究会 招待講演・YRA授賞式
座長: 山川 宏(東大)
13:00 - 14:20
(19) 13:00-14:00 招待講演 谷口彰先生 (立命館大学 情報理工学部)

「海馬体に整合的な確率的生成モデルの構築」
脳の解剖学的構造や計算機能との整合性が高いモデルを構築する標準化された方法論として、脳参照アーキテクチャ駆動開発がある。本講演では、海馬体と整合性のある確率的生成モデルを構築した経緯とその方法について説明する。海馬体のナビゲーション機能に着目し、解剖学的知見などを整理した上で、従来の工学的なSLAM (Simultaneous Localization and Mapping)をベースにしつつ外側嗅内皮質(LEC)の機能を新たに組み込んだ確率的生成モデルについて紹介する。
(20) 14:00-14:20 IEEE Young Researcher Award (YRA) 授賞式
  14:20-14:40 休憩 ( 20分 )
3月3日(木) 午後  NC5
座長: 田和辻 可昌(早大)
14:40 - 16:35
(21)
NC
14:40-15:05 音声言語の二重分節解析を担う脳参照アーキテクチャの設計 NC2021-64 室 茉央子谷口 彰立命館大)・山川 宏全脳アーキテクチャ・イニシアティブ/東大/理研)・谷口忠大立命館大
(22)
NC
15:05-15:30 前障のI型/II型錐体細胞の連携による想像力統御の機構仮説 NC2021-65 布川絢子全脳アーキテクチャ・イニシアティブ)・山川 宏全脳アーキテクチャ・イニシアティブ/東大
(23)
NC
15:30-15:45 深層学習を用いた睡眠ステージ判定のための脳波信号スタイル変換 NC2021-66 大宮直樹堀江和正筑波大)・北川博之IIIS
  15:45-15:55 休憩 ( 10分 )
(24)
NC
15:55-16:20 Spotify Audio Featuresを利用した機械学習による国内ポピュラー音楽のヒット曲分類に関する研究 NC2021-67 北村健悟黒柳 奨名工大
(25)
NC
16:20-16:35 [ショートペーパー]音楽におけるリズムのズレに関する脳波を用いた調査 NC2021-68 常 明NICT)・前田太郎阪大)・成瀬 康NICT
3月4日(金) 午前  NC6
座長: 寺島 裕貴(NTT)
09:30 - 11:50
(26)
NC
09:30-09:55 オートエンコーダとしてのDeep U-Netを用いた圧縮音源欠落情報推定法の検討 NC2021-69 平居和真黒柳 奨名工大
(27)
NC
09:55-10:20 対話型遺伝的アルゴリズムを用いた擬音語に基づくFM音の生成手法 NC2021-70 土田淳也黒柳 奨名工大
(28)
NC
10:20-10:45 遅延聴覚フィードバック順応のカルマンフィルターモデル NC2021-71 朝倉暢彦阪大)・笹岡貴史広島大)・小川健二北大)・乾 敏郎追大
  10:45-11:00 休憩 ( 15分 )
(29)
NC
11:00-11:25 自己位置と他者位置を符号化する嗅内皮質-海馬スパイキングニューラルネットワークを用いた観察学習 NC2021-72 千口克也立野勝巳髙田健介九工大
(30)
NC
11:25-11:50 神経系における時間表現とその変調:マルチタイムスケールニューラルネットワークを用いたアプローチ NC2021-73 栗川知己関西医科大
3月4日(金) 午後  MBE研究会 招待講演
座長: 奥野竜平(摂南大)
13:00 - 14:00
(31) 13:00-14:00 詳細はMBEセッションをご参照ください。
  14:00-14:20 休憩 ( 20分 )
3月4日(金) 午後  NC7
座長: 西田 知史(NICT)
14:20 - 16:25
(32)
NC
14:20-14:45 脳波位相同期値による感情状態弁別のための機械学習手法の検討 NC2021-74 廣岡郁弥奥田次郎京都産大
(33)
NC
14:45-15:10 個人間校正と敵対的ドメイン適応を用いた脳波分類モデルの共通特徴量の抽出 NC2021-75 白石達寛奈良先端大)・ラインマ コブラー川鍋一晃ATR
(34)
NC
15:10-15:25 質的データ分析を用いた対象に対する好奇心の検討 NC2021-76 山﨑百華倉重宏樹東海大
  15:25-15:35 休憩 ( 10分 )
(35)
NC
15:35-16:00 言語負荷が連続タイミングタスクに与える影響 NC2021-77 大山剛史伊藤照明岡山県立大
(36)
NC
16:00-16:25 移動する音の属性変化に伴う事象関連電位の特性についての検討 NC2021-78 小林史弥小島宰門加納慎一郎芝浦工大
3月2日(水) 午前  MBE1
座長: 奥野竜平(摂南大)
09:30 - 11:50
(37)
MBE
09:30-09:55 混合自己回帰モデルを用いた筋電モーメントからの手の動作認識 MBE2021-87 福永修一石元大雅都立産技高専
(38)
MBE
09:55-10:20 Stability of muscle synergy patterns for sit-to-stand motions under different conditions MBE2021-88 Julian IlhamYuichi NakamuraKazuaki KondoKyoto Univ.)・Takahide ItoRiken/Kyoto Univ.)・Qi AnKyushu Univ.)・Junichi AkitaKanazawa Univ.)・Masashi TodaKumamoto Univ
(39)
MBE
10:20-10:45 サーフェスマッピング法を用いた鎖骨後方回旋の推定 MBE2021-89 相見貴行同志社大/学振)・中村康雄同志社大
  10:45-11:00 休憩 ( 15分 )
(40)
MBE
11:00-11:25 頭部回旋運動における注意状態が頸部筋活動に及ぼす影響 MBE2021-90 高橋克弥下西 慶近藤一晃京大)・井藤隆秀理研/京大)・戸田真志熊本大)・秋田純一金沢大)・中村裕一京大
(41)
MBE
11:25-11:50 立位時における揺動に対する慣れの解析 MBE2021-91 藤本雄太郎徳山高専)・橋爪善光九州情報大)・日置智子山口短大)・西井 淳山口大)・垣内田翔子徳山高専
3月3日(木) 午前  MBE2
座長: 中村英夫(大阪電気通信大)
09:30 - 11:10
(42)
MBE
09:30-09:55 咀嚼運動に認知負荷が与える影響の評価 MBE2021-92 大坪千宏大岩孝輔野澤昭雄青学大
(43)
MBE
09:55-10:20 瞳孔対光反射の特徴と年齢による認知機能評価に関する検討 MBE2021-93 中山 実東工大)・Nowak, WiolettaZarowska, Annaヴロツワフ工科大
(44)
MBE
10:20-10:45 t-SNEを用いた多元生体信号からの眠気検出方法の提案 MBE2021-94 野村拓未加納慎一郎芝浦工大
(45)
MBE
10:45-11:10 先方車の速度制動による自動車運転者の危機検知に伴う事象関連電位の評価 MBE2021-95 佐々木瑞希加納慎一郎芝浦工大
3月3日(木) 午後  NC研究会 招待講演
13:00 - 14:00
(46) 13:00-14:00 詳細はNCセッションをご参照ください。
3月3日(木) 午後  MBE3
座長: 奥野竜平(摂南大)
14:40 - 16:20
(47)
MBE
14:40-15:05 視認する単純な画像の形と色を判別する脳波信号特徴量の研究 MBE2021-96 加藤明広堀江亮太芝浦工大
(48)
MBE
15:05-15:30 ノッチ周波数の補正による正中面頭部伝達関数の個人化に関する研究 MBE2021-97 加藤小也香黒柳 奨名工大
(49)
MBE
15:30-15:55 音楽経験者と音楽未経験者におけるワーキングメモリ能力と音楽的スキルの関係 MBE2021-98 大髙悠太郎島田尊正東京電機大
(50)
MBE
15:55-16:20 Brain functional connectivity networkの比較による健常高齢者、認知症患者、プリオン病患者の識別 MBE2021-99 竹岡知将山﨑敏正九工大)・黒岩義之藤野公裕平井利明帝京大)・水澤英洋国立精神・神経医療研究センター
3月4日(金) 午前  MBE4
座長: 中村英夫(大阪電気通信大)
09:30 - 11:10
(51)
MBE
09:30-09:55 機械学習を用いたサルとヒトの心拍変動指標の分類と識別性 MBE2021-100 金子 格平原大助東北大)・早野順一郎名古屋市大)・湯田恵美東北大
(52)
MBE
09:55-10:20 日常活動下生体信号長時間解析によるヒトの心拍変動指標の比較 MBE2021-101 湯田恵美吉田 豊東北大)・早野順一郎名古屋市大)・金子 格東北大
(53)
MBE
10:20-10:45 弱遮光膜を用いたグレア抑制におけるヒト快適性の自律神経機能評価 MBE2021-102 吉田 豊東北大)・早野順一郎名古屋市大)・金子 格湯田恵美東北大
(54)
MBE
10:45-11:10 文章黙読課題による慢性的な精神疲労時における脳波及び加速度脈波の実験中及び実験全体における変動についての検討 MBE2021-103 平下拓海船瀬新王内匠 逸名工大
3月4日(金) 午後  MBE研究会 招待講演
座長: 奥野竜平(摂南大)
13:00 - 14:00
(55) 13:00-14:00 招待講演 岸本直子教授
(摂南大学理工学部機械工学科,日本航空宇宙学会理事,日本機械学会宇宙工学部門長)

「バイオインスパイアな航空宇宙工学」
講演者は,宇宙工学(構造工学)が専門であるが,昆虫の羽化から,薄膜展開構造物システムを提案する研究や,有殻原生生物骨格の形態分析から,究極の軽量構造物の形を探る研究,さらには鳥の翼に学ぶモーフィングウィングの研究などに取り組んでいる.研究内容について紹介する.
3月4日(金) 午後  MBE5
座長: 奥野竜平(摂南大)
14:45 - 16:00
(56)
MBE
14:45-15:10 摂食嚥下障害患者の呼吸音のホルマント周波数の推定 MBE2021-104 岸 隆登榎本崇宏鈴木善貴新開瑞希山上祐美徳島大)・七條文雄鈴江病院
(57)
MBE
15:10-15:35 黒板擦過音の不快感要因解析に関する研究 MBE2021-105 阪本真吾黒柳 奨名工大
(58)
MBE
15:35-16:00 画像処理に基づく下垂体腫瘍患者の視野評価システム MBE2021-106 大木智博新潟大)・米岡有一郎新潟大医歯学総合病院/魚沼地域医療センター)・畑瀬哲尚今井眼科病院)・藤井幸彦新潟大医歯学総合病院)・飯島淳彦新潟大

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分
一般講演(ショートトーク)発表 10 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
NC ニューロコンピューティング研究会(NC)   [今後の予定はこちら]
問合先 大須理英子(早大)
E--mail: ro 
MBE MEとバイオサイバネティックス研究会(MBE)   [今後の予定はこちら]
問合先 奥野 竜平(摂南大学)
〒572-8508 寝屋川市池田中町17-8
摂南大学理工学部電気電子工学科
TEL: 072-839-9147
FAX: 072-800-8063
E--mail: oelen 


Last modified: 2022-03-02 08:03:10


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[MBE研究会のスケジュールに戻る]   /   [NC研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のNC研究会 / 次のNC研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会