お知らせ
2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ
技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ
参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
トップ
戻る
前のIN研究会
/
次のIN研究会
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
情報ネットワーク研究会(IN)
[schedule]
[select]
専門委員長
森川 博之 (東大)
副委員長
鈴木 光 (NTT)
幹事
磯村 学 (KDDI研), 秋葉 淳哉 (NTT)
幹事補佐
荒井 大輔 (KDDI研), 田村 高廣 (NTT)
ネットワークシステム研究会(NS)
[schedule]
[select]
専門委員長
山本 幹 (関西大)
副委員長
木村 丈治 (NTT西日本)
幹事
井上 一郎 (NTT), 三好 匠 (芝浦工大)
幹事補佐
宮村 崇 (NTT)
日時
2009年 3月 3日(火) 08:20 - 12:10
2009年 3月 4日(水) 08:20 - 16:00
議題
一般
会場名
沖縄残波岬ロイヤルホテル
住所
〒904-0394 沖縄県中頭郡読谷村字宇座1575
交通案内
那覇空港から車で約60分(約40km)
http://www.daiwaresort.co.jp/okinawa/map3.html
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
3月3日(火) 午前 トラヒック(会場1)
座長: 塩田 茂雄 (千葉大学)
08:20 - 10:20
(1)
NS
08:20-08:40
移動通信におけるLayer2高信頼マルチキャスト方式の検討
NS2008-143
○
田中孝征
・
山内雪路
(
阪工大
)
(2)
NS
08:40-09:00
TCPコネクション分割方式における出力トラヒックのバースト性
NS2008-144
○
鹿間敏弘
(
福井工大
)
(3)
NS
09:00-09:20
生存時間解析を用いた打切データからのフロー持続時間分布の推定
NS2008-145
○
坂井裕樹
・
内田真人
・
鶴 正人
・
尾家祐二
(
九工大
)
(4)
NS
09:20-09:40
PrBL: Probabilistic BlackList for E-mail Spammers
NS2008-146
○
Tatsuya Mori
(
NTT
)
(5)
NS
09:40-10:00
疑似パケットペアを用いた共有区間最小帯域幅推定手法の改良と評価
NS2008-147
○
辻村直也
・
鶴 正人
・
尾家祐二
(
九工大
)
(6)
NS
10:00-10:20
On the performance of H.264/SVC-based video streaming services with FEC recovery
NS2008-148
○
Kenji Kirihara
・
Hiroyuki Masuyama
・
Shoji Kasahara
・
Yutaka Takahashi
(
Kyoto Univ.
)
10:20-10:30
休憩 ( 10分 )
3月3日(火) 午前 モバイルネットワーク(会場1)
座長: 平野 美貴 (NTT)
10:30 - 12:10
(7)
NS
10:30-10:50
An Adaptive Hello Message Sending Rate Mechanism for Reducing Overhead Based on Constant Measurement of the Link Change Rate for MANETs.
NS2008-149
○
Nelson Hernandez-Cons
・
Shoji Kasahara
・
Yutaka Takahashi
(
Kyoto Univ.
)
(8)
NS
10:50-11:10
モバイルノードとコンテンツ配信サーバ間におけるMobile IPv6のための匿名通信方式の検討
NS2008-150
○
藤澤俊之
(
NHK
)・
稲村勝樹
・
田中俊昭
(
KDDI研
)
(9)
NS
11:10-11:30
モバイルメッシュネットワーク環境における移動端末に追従可能なデータ配送方式の提案
NS2008-151
○
林 卓磨
・
妙中雄三
・
樫原 茂
・
奥田 剛
・
山口 英
(
奈良先端大
)
(10)
NS
11:30-11:50
モバイル端末のためのオーバレイマルチキャストアーキテクチャ
NS2008-152
○
久保広行
・
吉野 信
(
京大
)・
新熊亮一
(
京大/ラトガース大
)・
高橋達郎
(
京大
)
(11)
NS
11:50-12:10
モバイルオーバレイマルチキャスト実装のためのマルチエージェントシミュレーションによる所要スペック検証
NS2008-153
○
吉野 信
・
久保広行
(
京大
)・
新熊亮一
(
京大/ラトガース大
)・
高橋達郎
(
京大
)
3月3日(火) 午前 ネットワーク管理・設計、無線(会場2)
座長: 若宮 直紀 (大阪大学)
08:20 - 10:20
(12)
NS
08:20-08:40
確率論的リスク解析に基づく通信ネットワーク設計法
NS2008-154
○
荻野長生
・
中村 元
(
KDDI研
)
(13)
NS
08:40-09:00
ブリッジ型ファイアウォールシステムによる生産設備を含むネットワーク管理の実現
NS2008-155
○
小池裕介
・
國宗永佳
・
新村正明
・
不破 泰
(
信州大
)
(14)
NS
09:00-09:20
フォトニックネットワークにおける耐故障性を考慮したパス計算アルゴリズム
NS2008-156
○
柳 洋
・
竹中豊文
(
日大
)
(15)
NS
09:20-09:40
ネットワークコーディングを用いた光グリッドネットワーク
NS2008-157
○
平田孝志
・
樋上喜信
・
小林真也
(
愛媛大
)
(16)
NS
09:40-10:00
IEEE802.11b屋外無線システムによるストリーミング配信におけるICMP Echo成功率とRTTを指標とした動的レート制御方式の評価
NS2008-158
○
高橋雄一
・
杉本武之
・
山口実靖
・
淺谷耕一
(
工学院大
)
(17)
NS
10:00-10:20
異種無線環境下における複数のハンドオーバトリガを用いた無線システム選択方式の提案と評価
NS2008-159
○
杉本武之
・
山口実靖
・
淺谷耕一
(
工学院大
)
10:20-10:30
休憩 ( 10分 )
3月3日(火) 午前 ルーティング、ネットワーク設計(会場2)
座長: 漆谷 重雄 (国立情報学研究所)
10:30 - 12:10
(18)
NS
10:30-10:50
複数フロー環境下での遅延制約を考慮した経路計算アルゴリズムの特性
NS2008-160
○
晒谷光一
・
竹中豊文
(
日大
)
(19)
NS
10:50-11:10
スループット保証を目指したSCTPの改善方式の提案と評価
NS2008-161
○
牧 伸彦
・
山内雪路
(
阪工大
)
(20)
NS
11:10-11:30
仮想バックボーンを利用するALMにおける常時接続ピアの評価指標に関する検討
NS2008-162
○
杉野博徳
・
森野博章
・
三好 匠
(
芝浦工大
)
(21)
NS
11:30-11:50
信頼性と効率性を考慮したサーバ群配置法
NS2008-163
○
橋本明人
・
巳波弘佳
(
関西学院大
)
(22)
NS
11:50-12:10
故障時における性能劣化を抑制するネットワーク設計法
NS2008-164
○
片山 希
・
藤村武史
・
巳波弘佳
(
関西学院大
)・
上山憲昭
・
長谷川治久
・
吉野秀明
(
NTT
)
3月3日(火) 午前 P2P、一般(会場3)
座長: 鶴 正人 (九州工業大学)
08:20 - 10:20
(23)
NS
08:20-08:40
A Time-Dependent User-Population Model and Its Application to User-Search Time Analysis for Hierarchical Peer-to-Peer Overlay Networks
NS2008-165
○
Anditto Heristyo
・
Hiroyuki Masuyama
・
Shoji Kasahara
・
Yutaka Takahashi
(
Kyoto Univ.
)
(24)
NS
08:40-09:00
P2Pトラヒック削減を目的にした最適キャッシュ設計法
NS2008-166
○
上山憲昭
・
川原亮一
・
森 達哉
・
原田薫明
・
長谷川治久
(
NTT
)
(25)
NS
09:00-09:20
Biologically Inspired Adaptation of Routing Tables in Pastry DHT using Collaboration among Peers
NS2008-167
○
Rui Lin
・
Kenji Leibnitz
・
Masayuki Murata
(
Osaka Univ.
)
(26)
NS
09:20-09:40
有害コンテンツ抑制を目的としたピアとコンテンツ双方にレピュテーションを用いるP2Pコンテンツ流通手法の提案
NS2008-168
○
田中 彰
(
東工大
)・
嶋村昌義
(
九工大
)・
益井賢次
・
飯田勝吉
(
東工大
)
(27)
NS
09:40-10:00
Gird over P2Pにおけるダウンロード速度の向上のためのファイル転送手法の研究
NS2008-169
○
李 吉憲
・
大谷佳裕
・
金光永煥
・
中里秀則
・
富永英義
(
早大
)
(28)
NS
10:00-10:20
DNSSECゾーンの自動生成によるパーソナルなネットワーク機器間のセキュア通信基盤の実現
NS2008-170
○
窪田 歩
・
三宅 優
(
KDDI研
)
10:20-10:30
休憩 ( 10分 )
3月3日(火) 午前 センサーネットワーク、アドホックネットワーク(会場3)
座長: 宮保 憲治 (東京電機大学)
10:30 - 12:10
(29)
NS
10:30-10:50
センサネットワークにおけるホットスポット問題を考慮したルーティングアルゴリズムの提案
NS2008-171
○
ドー ヴァンザン
・
橿渕健一
・
西山大樹
・
加藤 寧
(
東北大
)
(30)
NS
10:50-11:10
ミニマム・コアを実現するコア・オーバレイ連携セッション制御方式の提案
NS2008-172
○
蕨野貴之
・
岸 洋司
・
横田英俊
(
KDDI研
)
(31)
NS
11:10-11:30
人間がZigBeeに与える影響の解析と混雑度推定システムへの応用
NS2008-173
○
中塚正之
・
岩谷 周
・
甲藤二郎
(
早大
)
(32)
NS
11:30-11:50
低消費電力センサノードVLSIのための時刻同期型MACプロトコルの研究
NS2008-174
○
和泉慎太郎
・
松田隆志
・
竹内 隆
・
川口 博
・
太田 能
・
吉本雅彦
(
神戸大
)
(33)
NS
11:50-12:10
アドホックネットワークにおける公平性を考慮したRTT駆動形トランスポートプロトコル
NS2008-175
○
山本 嶺
・
三好 匠
(
芝浦工大
)
3月3日(火) 午前 QoS、QoE(会場4)
座長: 磯村 学(KDDI研)
08:20 - 10:20
(34)
IN
08:20-08:40
ISPを考慮した帯域幅予約におけるオーバレイマルチキャスト手法
IN2008-132
○
小幡裕和
・
桧垣博章
(
東京電機大
)
(35)
IN
08:40-09:00
An innovative route selection and QoS control mechanism for IP network
-- QoS achievement in the LTE/SAE system --
IN2008-133
○
Liang Zhang
・
Takao Okamawari
・
Haruya Miyajima
・
Hideki Hayashi
(
Softbank Mobile
)
(36)
IN
09:00-09:20
ACK制御を用いた無線LANのQoS優先制御方法とその実機評価
IN2008-134
○
村瀬 勉
・
平野由美
(
NEC
)・
松本 晃
・
伊藤哲也
(
NEC通信システム
)・
小松真弓
・
塩田茂雄
・
阪田史郎
(
千葉大
)
(37)
IN
09:20-09:40
社会ネットワークの特性を利用した通信サービス普及戦略の検討
IN2008-135
○
平野達矩
・
上嶋聖人
(
首都大東京
)・
高野知佐
(
広島市大
)・
会田雅樹
(
首都大東京
)
(38)
IN
09:40-10:00
連続メディアのための動的トラフィック制御システムの設計と評価
IN2008-136
○
矢部正行
・
吉澤直人
・
若梅智也
(
日本工大
)
(39)
IN
10:00-10:20
無線LAN MACフレーム受信機会制御方式とIEEE 802.11eの性能比較
IN2008-137
○
冨田佳宏
・
新井田博之
・
阪田史郎
(
千葉大
)・
平野由美
・
村瀬 勉
(
NEC
)・
塩田茂雄
(
千葉大
)
10:20-10:30
休憩 ( 10分 )
3月3日(火) 午前 輻輳、ネットワーク解析(会場4)
座長: 塩田 茂雄(千葉大)
10:30 - 12:10
(40)
IN
10:30-10:50
IEEE 802.11におけるMAC層の情報を用いた広告ウィンドウ制御によるTCPフロー制御
IN2008-138
○
御子柴健吾
・
中島 裕
・
大坐畠 智
・
川島幸之助
(
東京農工大
)
(41)
IN
10:50-11:10
A closed-loop congestion control in Optical Burst Switched Networks
IN2008-139
○
Yugo Ikeda
(
Kansai Univ
)・
Young-Bok Choi
(
Tongmyong Univ
)・
Bing Wan
(
Wright State Univ
)・
Hiromi Okada
(
Kansai Univ
)
(42)
IN
11:10-11:30
特定ノードへのフロー集中を抑制する経路設定法
IN2008-140
○
横井俊宏
・
宮田高道
・
山岡克式
(
東工大
)
(43)
IN
11:30-11:50
計測誤差および環境変動を考慮した帯域計測に基づくTCP輻輳制御方式
IN2008-141
○
児玉瑞穂
・
長谷川 剛
・
村田正幸
(
阪大
)
(44)
IN
11:50-12:10
サーバ同時接続数の安定化を指向したアクセス制御方式と代数的解析
IN2008-142
○
稗圃泰彦
・
上村郷志
・
小頭秀行
・
中村 元
(
KDDI研
)
3月3日(火) 午前 移動体通信(会場5)
座長: 福井 章人(パナソニック)
08:20 - 10:20
(45)
IN
08:20-08:40
移動管理ノード切換え時の移動端末のセッション維持に関する提案
IN2008-143
○
平野 純
(
パナソニック
)
(46)
IN
08:40-09:00
車載Mobile Routerを用いた通信回線共有方式の実車両走行実験
IN2008-144
○
谷本 慧
・
石原 進
(
静岡大
)
(47)
IN
09:00-09:20
高速鉄道での3G移動体通信におけるパケット通信エミュレータの設計とその評価
IN2008-145
○
秦 剛
・
川原圭博
・
浅見 徹
(
東大
)
(48)
IN
09:20-09:40
高速鉄道環境のための転送エージェントによるデータ転送効率向上手法
IN2008-146
○
宮坂拓也
・
川原圭博
・
浅見 徹
(
東大
)
(49)
IN
09:40-10:00
Reliability and QoS of the IP based mobile core/access network for LTE/SAE
IN2008-147
○
Takao Okamawari
・
Liang Zhang
(
softbank mobile
)
(50)
IN
10:00-10:20
モバイル端末向けファイルシステムのセキュリティと可用性向上手法に関する一検討
IN2008-148
○
遠藤大礎
・
川原圭博
・
浅見 徹
(
東大
)
10:20-10:30
休憩 ( 10分 )
3月3日(火) 午前 P2P(会場5)
座長: 後藤 雅徳(沖電気)
10:30 - 11:50
(51)
IN
10:30-10:50
P2P動画共有システムにおけるコンテンツ不正利用の低減手法とその評価
IN2008-149
○
王 亮
・
川原圭博
・
浅見 徹
(
東大
)
(52)
IN
10:50-11:10
P2P情報共有におけるインセンティブメカニズムの有効性の実証実験
IN2008-150
○
佐藤健一朗
(
京大
)・
新熊亮一
(
京大/ラトガース大
)・
高橋達郎
(
京大
)
(53)
IN
11:10-11:30
情報源のつながりを創出する進化的P2Pネットワーク
IN2008-151
○
山浦 武
・
大西 圭
・
市川憲人
・
尾家祐二
(
九工大
)
(54)
IN
11:30-11:50
WebとP2P通信を融合するWebソフトフォンの提案
IN2008-152
○
川幡太一
・
宮川 晋
・
市川弘幸
(
NTTコミュニケーションズ
)・
林田剛太郎
(
NTTソフトウェア
)
3月3日(火) 午前 センサネットワーク(会場6)
座長: 秋葉 淳哉(NTT)
08:20 - 10:20
(55)
IN
08:20-08:40
オポチュニスティック・ネットワークにおけるデータ分布抽出方式の提案
IN2008-153
○
西村康孝
・
茂木信二
・
井戸上 彰
(
KDDI研
)
(56)
IN
08:40-09:00
Towards Robust Localization in Mobile Sensor Networks
IN2008-154
○
Marcelo Martins
・
Kaoru Sezaki
(
Univ. of Tokyo
)
(57)
IN
09:00-09:20
受信端末始動型間欠動作データ転送方式の性能評価
IN2008-155
○
小南大智
(
阪大
)・
菅野正嗣
(
阪府大
)・
村田正幸
(
阪大
)・
畠内孝明
(
富士電機システムズ
)・
福山良和
・
四蔵達之
(
富士電機アドバンストテクノロジー
)
(58)
IN
09:20-09:40
通信方式を考慮した階層型センサネットワークにおけるクラスタ形成・データ転送方式の評価
IN2008-156
○
新原竜馬
・
田村 瞳
・
川原憲治
・
尾家祐二
(
九工大
)
(59)
IN
09:40-10:00
バッテリレス無線センサネットワークにおけるデータ収集プロトコルの設計と評価
IN2008-157
○
森戸 貴
・
猿渡俊介
・
南 正輝
・
森川博之
(
東大
)
(60)
IN
10:00-10:20
無線センサネットワークにおける時刻および位置の同時同定手法
IN2008-158
○
徳永雄一
(
三菱電機
)・
横田裕介
・
大久保英嗣
(
立命館大
)
10:20-10:30
休憩 ( 10分 )
3月3日(火) 午前 ネットワーク品質測定(会場6)
座長: 中里 秀則(早大)
10:30 - 11:50
(61)
IN
10:30-10:50
アクティブ測定におけるネットワーク品質劣化と測定誤差の切り分け
IN2008-159
○
川口銀河
・
織 克典
・
野尻秀樹
(
NTT
)
(62)
IN
10:50-11:10
ネットワーク特性を考慮した誤検知率の低い品質劣化検知手法
IN2008-160
○
中村信之
・
伊加田恵志
・
今中規景
・
中井敏久
(
OKI
)
(63)
IN
11:10-11:30
パケット転送遅延分位数の監視のための閾値算出手法の提案
IN2008-161
○
奥山隆文
・
織 克典
(
NTT
)
(64)
IN
11:30-11:50
準最適な試験パケット間隔の適用による測度変換型品質計測技術の精度向上効果の検証
IN2008-162
○
渡部康平
・
本間裕大
・
会田雅樹
(
首都大東京
)
3月4日(水) 午前 セッション・経路制御(会場1)
座長: 阿多 信吾(阪大)
08:20 - 10:00
(65)
IN
08:20-08:40
優先転送制御機能を備えたオーバレイマルチキャストシステム
IN2008-163
○
平井 肇
・
斉藤泰孝
(
三菱電機
)
(66)
IN
08:40-09:00
RESTアーキテクチャスタイルにおけるセッションについて
IN2008-164
○
井上 武
(
NTT
)・
朝倉浩志
(
NTTコミュニケーションズ
)・
佐藤浩史
・
高橋紀之
(
NTT
)
(67)
IN
09:00-09:20
特定ユーザとの宅内コンテンツ共有方式
IN2008-165
○
田坂和之
・
茂木信二
・
磯村 学
・
井戸上 彰
(
KDDI研
)
(68)
IN
09:20-09:40
TCP通信を対象とした異なるIPサブネット間のハンドオーバ制御機構の実装
IN2008-166
○
妙中雄三
(
奈良先端大
)・
塚本和也
(
九工大
)・
樫原 茂
・
山口 英
(
奈良先端大
)・
尾家祐二
(
九工大
)
(69)
IN
09:40-10:00
NGNにおけるメディアストリーム切り替えに関する考察
IN2008-167
○
谷田康司
・
宮坂昌宏
・
伊勢 誠
・
中村秀文
(
NTT
)
10:00-10:10
休憩 ( 10分 )
3月4日(水) 午前 セキュリティ、認証(会場1)
座長: 村瀬 勉(NEC)
10:10 - 12:10
(70)
IN
10:10-10:30
インターネットトラヒックにおける平均ボリュームと周期性の分析
IN2008-168
○
原田薫明
・
川原亮一
・
森 達哉
・
上山憲昭
・
長谷川治久
(
NTT
)・
徳久正樹
(
NTT西日本
)
(71)
IN
10:30-10:50
公開鍵型Timed-Release暗号によるコンテンツ事前配信法の提案
IN2008-169
○
岡本義明
・
齊藤泰一
(
東京電機大
)
(72)
IN
10:50-11:10
カスタマイズ可能なSPAMフィルタを持つメールクライアントの開発
IN2008-170
○
室伏 麗
・
齊藤泰一
(
東京電機大
)
(73)
IN
11:10-11:30
ユーザの利用特性を考慮した電子メールシステムの設計・管理手法の検討
IN2008-171
○
河路慶一
・
奥田隆史
・
井手口哲夫
・
田 学軍
(
愛知県立大
)
(74)
IN
11:30-11:50
新しいIDベース認証方式の提案
IN2008-172
○
齋藤啓介
・
齊藤泰一
(
東京電機大
)
(75)
IN
11:50-12:10
ヘテロコア光ファイバセンサネットワークにおける足裏圧力分布による個人識別
IN2008-173
○
能勢進一
・
下野光明
・
西山道子
・
近 哲也
・
渡辺一弘
・
高見一正
(
創価大
)
12:10-12:50
昼食休憩 ( 40分 )
3月4日(水) 午後 データ転送方式、トラヒック解析(会場1)
座長: 赤池 武志 (NTT)
12:50 - 14:10
(76)
NS
12:50-13:10
複数の劣品質通信路を活用したデータ転送方式に関する一検討
NS2008-176
○
永田 晃
・
山村新也
(
NICT
)・
内田真人
・
鶴 正人
(
九工大
)
(77)
NS
13:10-13:30
TDMA通信における負荷変動対処スロット割り当て制御方式の検討
NS2008-177
○
荒谷和徳
・
城倉義彦
(
三菱電機
)
(78)
NS
13:30-13:50
劣品質複数経路通信での冗長パケットによる損失パケット復元
NS2008-178
○
緒方靖彦
(
九工大
)・
田村 瞳
・
鶴 正人
(
九工大/NICT
)・
尾家祐二
(
九工大
)
(79)
NS
13:50-14:10
クラスター分析に基づく各種TCPバージョンの識別手法
NS2008-179
○
大塩純平
・
阿多信吾
・
岡 育生
(
阪市大
)
14:10-14:20
休憩 ( 10分 )
3月4日(水) 午後 SIP、NAT(会場1)
座長: 長谷川 輝之 (KDDI研究所)
14:20 - 15:40
(80)
NS
14:20-14:40
NAT越えと暗号化を実現する「シームレスコネクション」の検討と評価
NS2008-180
○
西谷智広
・
上水流由香
・
荒井和博
・
波多浩昭
・
市川弘幸
(
NTTコミュニケーションズ
)
(81)
NS
14:40-15:00
協同ソフトウェア資産管理のためのWebアプリケーションの設計と開発
NS2008-181
戸取暁俊
・○
籠谷裕人
・
杉山裕二
(
岡山大
)
(82)
NS
15:00-15:20
Web-SIP連携メディアサービスの実現方式に関する一検討
NS2008-182
○
西村豪生
・
大西浩行
・
平野美貴
(
NTT
)
(83)
NS
15:20-15:40
NGNのSIPサーバにおけるAS連携機能に関する考察
NS2008-183
○
石原裕一
・
伊藤 努
・
松本健一郎
・
有満秀浩
(
NTT
)
3月4日(水) 午前 ネットワークモデル(会場2)
座長: 川原 憲治(九工大)
08:20 - 10:00
(84)
IN
08:20-08:40
木構造型ネットワークにおける伝送速度最大ALM木構成法の特性解析
IN2008-174
○
吉川高道
・
宮田高道
・
山岡克式
(
東工大
)
(85)
IN
08:40-09:00
待ち行列選択法のシミュレーション評価について
IN2008-175
○
野中 優
・
平野未来
・
松波伊莉
・
能上慎也
(
東京理科大
)
(86)
IN
09:00-09:20
極値理論による閾値モデル解析と普遍的冪乗則
IN2008-176
○
藤原明広
(
関西学院大
)・
内田真人
(
九工大
)・
巳波弘佳
(
関西学院大/NICT
)
(87)
IN
09:20-09:40
蛙の発声行動に着想を得た自己組織型スケジューリング手法の提案
IN2008-177
○
牟田園 明
(
阪大
)・
菅野正嗣
(
阪府大
)・
村田正幸
(
阪大
)
(88)
IN
09:40-10:00
ルータによる名前ベースルーティングの実現に関する一検討
IN2008-178
○
黄 恵聖
(
阪大
)・
阿多信吾
(
阪市大
)・
村田正幸
(
阪大
)
10:00-10:10
休憩 ( 10分 )
3月4日(水) 午前 アドホック(会場2)
座長: 有吉 正行(NEC)
10:10 - 12:10
(89)
IN
10:10-10:30
疎密度モバイルアドホック網におけるマルチキャスト通信
IN2008-179
○
木村共孝
(
阪大
)・
滝根哲哉
(
阪大/NICT
)
(90)
IN
10:30-10:50
疎密度モバイルアドホック網におけるXOR演算を用いた転送方式
IN2008-180
○
山脇康史
(
阪大
)・
松田崇弘
・
滝根哲哉
(
阪大/NICT
)
(91)
IN
10:50-11:10
アドホック通信技術を利用したネットワークサービスシステムの設計・管理手法について
IN2008-181
○
市川貴久
・
奥田隆史
・
井手口哲夫
・
田 学軍
(
愛知県立大
)
(92)
IN
11:10-11:30
Cut-Through Rebroadcasting for Curve Scenarios in Vehicular Ad Hoc Networks
IN2008-182
○
Pakornsiri Akkhara
・
Yuji Sekiya
・
Yasushi Wakahara
(
The Univ. of Tokyo
)
(93)
IN
11:30-11:50
VANETにおける移動する宛先に向けたマルチパスルーティング
IN2008-183
○
村井翔悟
・
石原 進
(
静岡大
)
(94)
IN
11:50-12:10
VANET環境におけるコンテンツ指向型通信を用いた渋滞特性分析法
IN2008-184
○
石川雄太
・
福本准也
・
和田友孝
(
関西大
)・
大月一弘
(
神戸大
)・
岡田博美
(
関西大
)
12:10-12:50
昼食休憩 ( 40分 )
3月4日(水) 午後 IPv6(会場2)
座長: 福井 章人(パナソニック)
12:50 - 14:10
(95)
IN
12:50-13:10
匿名性を有しつつ識別管理可能なIPアドレスを用いた通信システムの構築
IN2008-185
○
榊間慧一
・
阿多信吾
(
阪市大
)・
北村 浩
(
NEC/電通大
)
(96)
IN
13:10-13:30
Unified Multiplex通信アーキテクチャにおいて導入する新しいタイプのアドレスの特性分析とその管理及び実装方式
IN2008-186
○
西田和生
(
阪大
)・
阿多信吾
(
阪市大
)・
北村 浩
(
NEC/電通大
)・
村田正幸
(
阪大
)
(97)
IN
13:30-13:50
Unified Multiplex通信アーキテクチャの展開における既存通信環境に対する影響の評価と分析
IN2008-187
○
北村 浩
(
NEC/電通大
)・
阿多信吾
(
阪市大
)・
村田正幸
(
阪大
)
(98)
IN
13:50-14:10
IPv6時代の通信経路多様化とエンドノードでの選択可能性の分析
IN2008-188
○
古牧和久
(
電通大
)・
北村 浩
(
電通大/NEC
)
14:10-14:20
休憩 ( 10分 )
3月4日(水) 午後 ネットワーク高信頼化(会場2)
座長: 石橋 孝一(三菱電機)
14:20 - 16:00
(99)
IN
14:20-14:40
大規模DHCPサーバにおける一斉DHCPトラヒック処理の効率化の検討
IN2008-189
○
白神彰則
・
福元 健
・
水野康尚
・
岸田卓治
(
NTT
)
(100)
IN
14:40-15:00
Mobile IPv6環境における耐障害性を考慮したホームエージェント分散スキーム
IN2008-190
○
安居真吾
・
岡野悟之
・
岡澤和寛
・
榎原博之
・
岡田博美
(
関西大
)
(101)
IN
15:00-15:20
ユーザ指向最適インターネットサーバ選択法の性能評価
IN2008-191
○
宇津圭祐
・
石井啓之
(
東海大
)
(102)
IN
15:20-15:40
レイヤ1帯域予約モデル上でのTCP多重度数制御手法の特性解析
IN2008-192
○
野本義弘
(
NTT
)・
大崎博之
・
井上史斗
・
今瀬 真
(
阪大
)
(103)
IN
15:40-16:00
NAT装置におけるパケットヘッダの書き換え方式の提案と実装
IN2008-193
○
金丸 朗
・
岸田卓治
(
NTT
)
3月4日(水) 午前 ユビキタス、WEB、アプリ(会場3)
座長: 後藤 雅徳(沖電気)
08:20 - 10:00
(104)
IN
08:20-08:40
広域ユビキタスネットワークのシステム構成と動作検証
IN2008-194
○
俊長秀紀
・
神谷弘樹
・
柴田 弘
・
小田部悟士
・
石原晋也
(
NTT
)・
市村順一
・
佐久間博久
(
東京ガス
)
(105)
IN
08:40-09:00
NGN/IMSを用いたユビキタスヘルスモニタリングシステムの設計と実装
IN2008-195
○
力武紘一郎
・
荒木靖宏
・
川原圭博
・
南 正輝
・
森川博之
(
東大
)
(106)
IN
09:00-09:20
コンテキストアウェアアプリケーションの開発を容易化するセンササービス基盤
IN2008-196
○
坂本寛幸
・
井垣 宏
・
中村匡秀
(
神戸大
)
(107)
IN
09:20-09:40
ユビキタスネット環境におけるVoiceXMLメタデータ定義による音声対話Webブラウジング法
IN2008-197
○
林 伸孝
・
高見一正
(
創価大
)
(108)
IN
09:40-10:00
検索効率向上のための複数属性を考慮したオーバーレイネットワーク構築法
IN2008-198
○
溝 弘充
・
阿多信吾
・
岡 育生
(
阪市大
)
10:00-10:10
休憩 ( 10分 )
3月4日(水) 午前 映像配信(会場3)
座長: 井上 伸二(広島市立大)
10:10 - 12:10
(109)
IN
10:10-10:30
Edge Nodeの連携によるストリームフロー動的クラス割当方式(DCA)の実現
IN2008-199
○
有川英希
(
東工大
)・
馬場健一
(
阪大
)・
山岡克式
(
東工大
)
(110)
IN
10:30-10:50
トランスコードを伴ったP2Pビデオストリーミングの検討
IN2008-200
○
田中貴章
・
相田 仁
(
東大
)
(111)
IN
10:50-11:10
映像パケットの流体モデルに基づく映像ストリーミング制御
IN2008-201
○
吉田裕志
・
里田浩三
(
NEC
)
(112)
IN
11:10-11:30
高速移動体へのコンテンツ配信制御方式
IN2008-202
○
藤井崇英
・
巳波弘佳
(
関西学院大
)
(113)
IN
11:30-11:50
P2Pライブストリーミングにおけるピア選択方式の性能評価
IN2008-203
○
藤原康行
・
福島行信
・
銀 桃
・
稲田和也
・
横平徳美
(
岡山大
)
(114)
IN
11:50-12:10
4K映像ストリーミングにおけるネットワーク擾乱のQoEに関する一考察
IN2008-204
○
北村匡彦
・
室岡孝宏
・
手島光啓
・
葉玉寿弥
・
高原 厚
(
NTT
)・
藤井哲郎
(
武蔵工大
)
12:10-12:50
昼食休憩 ( 40分 )
3月4日(水) 午後 ホームネットワーク、サービス制御(会場3)
座長: 秋葉 淳哉(NTT)
12:50 - 14:10
(115)
IN
12:50-13:10
他サービスとの連携を考慮した時間駆動型ホームネットワークサービス基盤の拡張
IN2008-205
○
福田将之
・
井垣 宏
・
中村匡秀
(
神戸大
)
(116)
IN
13:10-13:30
ホームネットワークシステムにおける家電連携サービスのための競合解消方式の考察
IN2008-206
○
吉村悠平
・
池上弘祐
・
井垣 宏
・
中村匡秀
(
神戸大
)
(117)
IN
13:30-13:50
フロー間対等SMDP最適受付制御を再現するSVM受付制御
IN2008-207
○
河野将弘
・
白田純子
・
山岡克式
(
東工大
)
(118)
IN
13:50-14:10
ACKボトルネック時のTCPフロー間の不公平性とその解消法
IN2008-208
○
飯島裕人
・
塩田茂雄
・
阪田史郎
(
千葉大
)・
平野由美
・
村瀬 勉
(
NEC
)
14:10-14:20
休憩 ( 10分 )
3月4日(水) 午後 省電力(会場3)
座長: 山岡 克式(東工大)
14:20 - 16:00
(119)
IN
14:20-14:40
Smart Wireless Aggregation for Access Network Infrastructure Power Saving in the Office Environment
IN2008-209
○
Pedro Morales
・
Jaeouk Ok
・
Masateru Minami
・
Hiroyuki Morikawa
(
The Univ. of Tokyo
)
(120)
IN
14:40-15:00
インターネットにおける経路集約によるネットワーク機器の省電力性能の解析
IN2008-210
田村 瞳
・○
森 勇規
・
川原憲治
・
尾家祐二
(
九工大
)
(121)
IN
15:00-15:20
データセンタ省電力運用管理手法の提案
IN2008-211
○
荒井大輔
・
吉原貴仁
・
井戸上 彰
(
KDDI研
)
(122)
IN
15:20-15:40
家庭内電力測定システムの試作開発及び実証実験
IN2008-212
○
江連裕一郎
・
阿部憲一
・
松本 晃
・
伊藤哲也
・
田口 清
・
上野裕暁
(
NEC通信システム
)
(123)
IN
15:40-16:00
指向性アンテナを用いた無線アドホックネットワークにおける空間の有効利用を目指したパワーコントロール手法
IN2008-213
○
戦 伝璽
・
古賀久志
・
渡辺俊典
(
電通大
)
3月4日(水) 午前 ネットワークアーキテクチャ、一般(会場4)
座長: 山野 悟 (NEC)
08:20 - 10:00
(124)
NS
08:20-08:40
仮想計算機環境での性能評価の信頼性向上のための一手法
NS2008-184
○
永海好隆
・
奥田 剛
・
門林雄基
・
山口 英
(
奈良先端大
)
(125)
NS
08:40-09:00
様々なネットワーク環境に適応した通信方式を自動選択するVPNシステムの提案
NS2008-185
○
田口博隆
・
小松克之
・
浦野翔太
・
國宗永佳
・
新村正明
・
不破 泰
(
信州大
)
(126)
NS
09:00-09:20
RTTを用いたボトルネックリンクの可用帯域推定法
NS2008-186
○
滝田英勝
・
杉崎義雄
・
山口実靖
・
淺谷耕一
(
工学院大
)
(127)
NS
09:20-09:40
Single threshold marking algorithm on pre-congestion notification
NS2008-187
○
Daisuke Satoh
・
Yukari Maeda
・
Oratai Phanachet
・
Harutaka Ueno
(
NTT-AT
)
(128)
NS
09:40-10:00
IMS環境におけるサービス指向トラフィック品質制御のためのポリシー制御アーキテクチャ
NS2008-188
○
松本延孝
・
宮本崇弘
・
林 通秋
・
田中英明
(
KDDI研
)
10:00-10:10
休憩 ( 10分 )
3月4日(水) 午前 ルーティング(会場4)
座長: 笠原 正治 (京都大学)
10:10 - 12:10
(129)
NS
10:10-10:30
様々なレイヤ3アドレスを実現する一般化ルーティングプロトコルの設計
NS2008-189
○
田路祐介
・
阿多信吾
・
岡 育生
(
阪市大
)
(130)
NS
10:30-10:50
MRC網におけるOSPF最適リンクコスト設定法適用の検討と評価
NS2008-190
○
福田亜紀
・
橋本 仁
・
行松健一
(
秋田大
)・
鎌村星平
・
宮村 崇
・
塩本公平
(
NTT
)
(131)
NS
10:50-11:10
IP網における高速故障復旧技術(IP-FRR)の特性評価
NS2008-191
○
鎌村星平
・
宮村 崇
・
井上一郎
・
塩本公平
(
NTT
)・
福田亜紀
・
橋本 仁
・
行松健一
(
秋田大
)
(132)
NS
11:10-11:30
ネットワークトポロジの特徴を考慮した負荷分散のための経路選択手法
NS2008-192
○
夏井宣匡
・
島田淳一
・
田村 瞳
・
池永全志
・
内田真人
・
尾家祐二
(
九工大
)
(133)
NS
11:30-11:50
アプリケーションフローベースの経路設定とメトリック及びネットワーク品質特性に関する検討
NS2008-193
○
橋本 仁
・
内海富博
・
高橋良太
・
伊藤光弘
・
福田亜紀
・
行松健一
(
秋田大
)
(134)
NS
11:50-12:10
適応型確率ベースブロードキャストパケット中継方式
NS2008-194
○
榎本 正
(
NEC通信システム
)
12:10-12:50
昼食休憩 ( 40分 )
3月4日(水) 午後 ネットワークシステム、一般(会場4)
座長: 茶木 慎一郎 (NTT)
12:50 - 14:10
(135)
NS
12:50-13:10
ROHCのH/W処理について
NS2008-195
○
越野真行
(
三菱電機
)
(136)
NS
13:10-13:30
携帯端末における学習型キャッシュシステム
NS2008-196
坂本直志
・○
星 庸一
(
東京電機大
)・
西本雅一
(
タスデザイングループ
)
(137)
NS
13:30-13:50
遠隔地からの学内ネットワーク接続システムの提案と開発
NS2008-197
○
小松克之
・
中澤由布
・
田口博隆
・
國宗永佳
・
新村正明
・
不破 泰
(
信州大
)
(138)
NS
13:50-14:10
相対位置情報を利用した名前解決ミドルウェアのための負荷分散手法
NS2008-198
○
藤川祥平
・
野田厚志
・
田頭茂明
(
九大
)・
北須賀輝明
(
熊本大
)・
中西恒夫
・
福田 晃
(
九大
)
14:10-14:20
休憩 ( 10分 )
3月4日(水) 午後 無線ネットワーク(会場4)
座長: 武智 竜一 (富士通研究所)
14:20 - 16:00
(139)
NS
14:20-14:40
改良した無線ネットワークプロトコルARIB STD-T67の実装と評価 ~ 近接中継機の重複パケット送信抑制 ~
NS2008-199
○
近井大道
・
大村周平
・
新村正明
・
國宗永佳
(
信州大
)・
本山栄樹
(
長野日本無線
)・
不破 泰
(
信州大
)
(140)
NS
14:40-15:00
無線ネットワークを用いた地域見守りシステムにおける児童集中時のパケット抑制プロトコルの実装と評価
NS2008-200
○
宮城正志
・
大村周平
・
新村正明
・
國宗永佳
(
信州大
)・
本山栄樹
(
長野日本無線
)・
不破 泰
(
信州大
)
(141)
NS
15:00-15:20
無線マルチホップ網を用いた監視システムにおけるカメラ選択スケジューリング
NS2008-201
○
山本 裕
・
木下和彦
(
阪大
)・
戸出英樹
(
阪府大
)・
村上孝三
(
阪大
)
(142)
NS
15:20-15:40
広域劣品質無線通信での損失パケット復元のためのパケット合成方式
NS2008-202
○
久松賢志
(
九工大
)・
田村 瞳
・
鶴 正人
(
九工大/NICT
)・
尾家祐二
(
九工大
)
(143)
NS
15:40-16:00
無線メッシュネットワークにおける拡張性を考慮したリンク構築手法
NS2008-203
○
吉沢 剛
・
寶田吉文
・
三好 匠
(
芝浦工大
)・
平田千浩
・
二木志郎
・
渡邊浩文
(
インターエナジー
)
3月4日(水) 午前 無線ネットワーク(会場5)
座長: 千田 浩一 (OKIネットワークス)
08:20 - 10:00
(144)
NS
08:20-08:40
無線メッシュネットワークにおけるWDSクラスタ分割アルゴリズムの改善
NS2008-204
○
田島滋人
(
阪大
)・
舩曵信生
(
岡山大
)・
東野輝夫
(
阪大
)
(145)
NS
08:40-09:00
無線メッシュ網を利用した一時的な情報共有のための複素数ルーティング
NS2008-205
○
古賀武司
・
大西 圭
・
塚本和也
・
尾家祐二
(
九工大
)
(146)
NS
09:00-09:20
無線マルチホップネットワークにおける負荷分散を考慮したゲートウェイ選択方式
NS2008-206
○
多田孝太郎
・
山本 幹
(
関西大
)
(147)
NS
09:20-09:40
マルチホップセルラーネットワークにおける分散リソース管理方式
NS2008-207
○
高塚雄也
・
青山哲也
・
松田哲史
(
三菱電機
)
(148)
NS
09:40-10:00
DYMOを用いたハイブリッドMANETにおけるゲートウェイ選択プロトコルに関する考察
NS2008-208
○
松田丈司
(
東北大
)・
中山英久
(
東北工大
)・
加藤 寧
(
東北大
)
10:00-10:10
休憩 ( 10分 )
3月4日(水) 午前 モバイルネットワーク(会場5)
座長: 戸出 英樹 (大阪府立大学)
10:10 - 12:10
(149)
NS
10:10-10:30
次世代移動通信ネットワークにおける協調同期システムの開発と評価
NS2008-209
○
宮島春弥
・
張 亮
(
ソフトバンクモバイル
)
(150)
NS
10:30-10:50
無線ネットワークにおけるライブビデオストリーミングに向けた輻輳制御と符号器の協調
NS2008-210
○
氏川裕隆
・
甲藤二郎
(
早大
)
(151)
NS
10:50-11:10
Practical Performance Evaluation of VoWLAN Handover based on Frame Retries
NS2008-211
○
Sunghye Bang
・
Yuzo Taenaka
・
Shigeru Kashihara
(
NAIST
)・
Kazuya Tsukamoto
(
Kyushu Inst. of Tech.
)・
Suguru Yamaguchi
(
NAIST
)・
Yuji Oie
(
Kyushu Inst. of Tech.
)
(152)
NS
11:10-11:30
モバイルネットにおけるネットワークストレージの抽象化と実装
NS2008-212
坂本直志
・○
大藪智由
(
東京電機大
)・
西本雅一
(
タスデザイングループ
)
(153)
NS
11:30-11:50
WiMAX/WiFi連携メッシュネットワークにおける効率的な周波数共有手法
NS2008-213
○
吉本将宣
(
阪大
)・
河野圭太
(
岡山大
)・
木下和彦
・
村上孝三
(
阪大
)
(154)
NS
11:50-12:10
大規模災害時における既存網を有効に利用するマルチホップ無線ネットワークの検討
NS2008-214
○
手塚 奨
・
中里秀則
・
太田現一郎
・
富永英義
(
早大
)
12:10-12:50
昼食休憩 ( 40分 )
3月4日(水) 午後 P2P、アドホックネットワーク(会場5)
座長: 中村 文隆 (東京大学)
12:50 - 14:10
(155)
NS
12:50-13:10
A Study on Multi-Path Streaming Media Based on P2P Overlay Networks
NS2008-215
Guochao Jing
・○
Takeshi Tsuchiya
・
Hiroaki Sawano
(
Waseda Univ.
)・
Takeshi Kugimoto
・
Katsuhiro Sebayashi
・
Osamu Akashi
・
Mitsuru Maruyama
(
NTT
)・
Keiichi Koyanagi
(
Waseda Univ.
)
(156)
NS
13:10-13:30
Unstructured型P2Pネットワークにおけるコンテンツの人気度を考慮したTTL制御法
NS2008-216
○
中河隆仁
・
森 友則
・
朝香卓也
・
高橋達郎
(
京大
)
(157)
NS
13:30-13:50
P2P型映像配信サービスJoostのトラヒック特性分析
NS2008-217
○
北田裕之
・
三好 匠
(
芝浦工大
)・
黒沢 健
・
辻野雅之
・
岩下 基
・
吉野秀明
(
NTT
)
(158)
NS
13:50-14:10
アドホックネットワークにおける局所配置されたデータの発見手法
NS2008-218
○
角田忠信
・
瀬崎 薫
(
東大
)
14:10-14:20
休憩 ( 10分 )
3月4日(水) 午後 ネットワーク設計・測定、一般(会場5)
座長: 阿多 信吾 (大阪市立大学)
14:20 - 16:00
(159)
NS
14:20-14:40
光ネットワークにおける通信経路最適化に関する検討
NS2008-219
○
別所雄三
・
高井伸之
・
馬場義昌
(
三菱電機
)
(160)
NS
14:40-15:00
システム運用管理のためのシステム可視化技術に関する研究 ~ ベイズ推定によるトランザクションの可視化 ~
NS2008-220
○
平岡拓朗
・
安達基光
・
小松尚久
(
早大
)
(161)
NS
15:00-15:20
経路集約によるネットワーク機器の消費電力削減効果の基礎評価
NS2008-221
○
田村 瞳
・
池永全志
・
福田 豊
・
尾家祐二
(
九工大
)
(162)
NS
15:20-15:40
エンドエンドQoSを考慮した複数の経路表を用いるルーティング方式の提案と評価
NS2008-222
○
川人直樹
・
小笠 航
・
杉崎義雄
・
山口実靖
・
淺谷耕一
(
工学院大
)
(163)
NS
15:40-16:00
システム運用管理のためのネットワーク帯域測定手法に関する検討
NS2008-223
○
橋本穏弘
・
安達基光
・
久保田 亮
・
小松尚久
(
早大
)
3月4日(水) 午前 アドホックネットワーク、センサネットワーク(会場6)
座長: 飯田 勝吉 (東京工業大学)
08:20 - 10:00
(164)
NS
08:20-08:40
車両による蓄積運搬型通信を用いた新ネットワークインフラの検討
NS2008-224
○
山村新也
・
永田 晃
(
NICT
)・
内田真人
・
鶴 正人
(
九工大
)
(165)
NS
08:40-09:00
蓄積運搬転送型通信を効率化するVirtual Segment方式におけるベースノード配置法
NS2008-225
○
堂 亮平
(
関西学院大
)・
巳波弘佳
(
関西学院大/NICT
)
(166)
NS
09:00-09:20
アドホックネットワークにおけるパケット到達率改善ためのODMRPの拡張
NS2008-226
○
岐部貴彦
・
竹中豊文
(
日大
)
(167)
NS
09:20-09:40
センサネットワークにおける電力を抑えたクラスタリング手法
NS2008-227
○
門間伸一
・
竹中豊文
(
日大
)
(168)
NS
09:40-10:00
ALMにおける予備の接続先を用いた安定したツリーの構築法の提案
NS2008-228
○
小野寺 宙
・
竹中豊文
(
日大
)
10:00-10:10
休憩 ( 10分 )
3月4日(水) 午前 無線、モバイルネットワーク(会場6)
座長: 舩曵 信生 (岡山大学)
10:10 - 11:50
(169)
NS
10:10-10:30
プロキシ型モバイル通信におけるノードの位置情報漏洩の分析と許容遅延を考慮した対策の提案
NS2008-229
○
三宅光太郎
・
益井賢次
・
飯田勝吉
(
東工大
)
(170)
NS
10:30-10:50
複数の伝送レートが混在する無線LAN環境における通信特性評価
NS2008-230
○
三木冨美枝
・
野林大起
・
福田 豊
・
池永全志
(
九工大
)
(171)
NS
10:50-11:10
狭帯域海上アドホック通信のための分散型送信電力制御の提案と評価
NS2008-231
渡邉俊介
・○
岡田和也
・
高木由美
・
太田 能
(
神戸大
)・
城戸 賛
・
有竹信夫
(
電波産業会
)
(172)
NS
11:10-11:30
落下挙動を切替可能なセンサ端末とその空中散布法の一検討
NS2008-232
○
木谷友哉
(
静岡大
)・
谷口義明
(
阪大
)
(173)
NS
11:30-11:50
A Transmission Range Reduction Scheme for Cluster-based Wireless Sensor Networks
NS2008-233
○
Ehssan Sakhaee
・
Naoki Wakamiya
・
Masayuki Murata
(
Osaka Univ.
)
11:50-12:50
昼食休憩 ( 60分 )
3月4日(水) 午後 SNS、ユーザモデル(会場6)
座長: 磯村 学(KDDI研)
12:50 - 14:10
(174)
IN
12:50-13:10
相対距離感知型パーソナルサービス構成法
IN2008-214
○
持田 寛
・
高見一正
(
創価大
)
(175)
IN
13:10-13:30
Web情報からのメディア特徴量分類によるメタデータ抽出手法
IN2008-215
○
近藤 悟
・
小川猛志
(
NTT
)
(176)
IN
13:30-13:50
災害指向型コミュニティネットワークにおけるハイブリッド型情報配送方式
IN2008-216
○
岡野悟之
・
安居真吾
・
岡澤和寛
・
榎原博之
・
岡田博美
(
関西大
)
(177)
IN
13:50-14:10
特定の通信サービスに依らない統一的なユーザ間通信頻度モデル
IN2008-217
○
会田雅樹
(
首都大東京
)・
高野知佐
(
広島市大
)・
本間裕大
(
首都大東京
)・
小頭秀行
・
中村 元
(
KDDI研
)
14:10-14:20
休憩 ( 10分 )
3月4日(水) 午後 社会ネットワーク(会場6)
座長: 会田 雅樹(首都大学東京)
14:20 - 15:40
(178)
IN
14:20-14:40
災害時緊急避難路検索におけるボトルネック検出法についての一考察
IN2008-218
○
植田悠司
・
岡田 力
・
山根明典
・
和田友孝
(
関西大
)・
大月一弘
(
神戸大
)・
岡田博美
(
関西大
)
(179)
IN
14:40-15:00
監視映像確認作業効率化のための無線LAN電波強度を利用した動線推定方式
IN2008-219
○
神田準史郎
・
石渡要介
(
三菱電機
)
(180)
IN
15:00-15:20
ダイナミックスペクトルアクセスを用いたコグニティブ無線ネットワークにおけるノード位置推定手法の一検討
IN2008-220
○
達可敏充
・
橋本亮司
・
渡邊賢治
・
畠中理英
・
尾上孝雄
(
阪大
)
(181)
IN
15:20-15:40
双方向通信可能なスマートタグを用いた実物系ネットワーク ~ 緊急時の輻輳の評価と運用 ~
IN2008-221
○
横堀 充
・
斎藤麻子
・
楊 夏
・
川上哲也
・
伊藤 快
・
栗原紹弘
(
パナソニック
)
講演時間
一般講演
発表 15 分 + 質疑応答 5 分
問合先と今後の予定
IN
情報ネットワーク研究会(IN)
[今後の予定はこちら]
問合先
磯村 学 (KDDI研究所)
356-8502 埼玉県ふじみ野市大原2-1-15
TEL 049-278-7361, FAX 049-278-7510
E-
:in_
-
n
-2007
お知らせ
◎情報ネットワーク研究会ホームページ
http://www.ieice.org/cs/in/jpn/
◎なお,原稿の締め切り日を過ぎますと技報への掲載ができなくなり,原稿無しでのご発表となります.プログラム確定後の発表キャンセルは原則できませんのでご注意下さい.
NS
ネットワークシステム研究会(NS)
[今後の予定はこちら]
問合先
NS研究会幹事及び幹事補佐:ns-
c
at
宮村崇(NTT)
TEL0422-59-3527,FAX0422-59-3787
井上一郎(NTT)
TEL0422-59-6076,FAX0422-59-3787
お知らせ
◎最新情報は,NS研ホームページをご覧ください.
http://www.ieice.org/cs/ns/jpn/
◎プログラム確定後の発表キャンセルは原則できませんのでご注意下さい.
Last modified: 2009-02-27 13:13:29
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする]
※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
[研究会発表・参加方法,FAQ]
※ ご一読ください
[NS研究会のスケジュールに戻る]
/
[IN研究会のスケジュールに戻る]
/
トップ
戻る
前のIN研究会
/
次のIN研究会
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[電子情報通信学会ホームページ]
IEICE / 電子情報通信学会