お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

レーザ・量子エレクトロニクス研究会 (LQE)  (検索条件: 2012年度)

「from:2012-11-29 to:2012-11-29」による検索結果

[レーザ・量子エレクトロニクス研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 28件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-29
10:00
大阪 大阪市立大学 表面活性化ボンディングによるSi・異種材料接合の電気特性評価
梁 剣波重川直輝阪市大)・日暮栄治東大ED2012-65 CPM2012-122 LQE2012-93
 [more] ED2012-65 CPM2012-122 LQE2012-93
pp.1-5
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-29
10:25
大阪 大阪市立大学 層状窒化ホウ素を剥離層とするGaN系デバイスの機械的転写法の開発
小林康之熊倉一英赤坂哲也山本秀樹牧本俊樹NTTED2012-66 CPM2012-123 LQE2012-94
窒化物半導体は、光エレクトロニクスやパワーエレクトロニクス等におけるデバイス応用に幅広く用いられている。GaNをベースと... [more] ED2012-66 CPM2012-123 LQE2012-94
p.7
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-29
11:05
大阪 大阪市立大学 III-V族窒化物薄膜の太陽電池応用
角谷正友Liwen SangMickael Lozac'h物質・材料研究機構ED2012-67 CPM2012-124 LQE2012-95
III-V族窒化物のワイドギャップ性を利用した太陽電池構成を提案する。既存の太陽電池上にIII-V族窒化物太陽電池を設置... [more] ED2012-67 CPM2012-124 LQE2012-95
pp.9-12
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-29
11:30
大阪 大阪市立大学 GaNの表面処理による表面フェルミ準位変化の推定
杉浦洋平網谷良介多次見大樹工学院大)・尾沼猛儀東京高専)・山口智広本田 徹工学院大ED2012-68 CPM2012-125 LQE2012-96
六方晶(0001)GaN(Ga面)の表面フェルミ準位変化について、X線光電子分光法(XPS)を用い、表面酸化物量と関連づ... [more] ED2012-68 CPM2012-125 LQE2012-96
pp.13-15
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-29
11:55
大阪 大阪市立大学 大口径Si基板(6インチ&8インチ)上のAlN、AlGaNの高速成長
徳永裕樹生方映徳矢野良樹山岡優哉山口 晃田渕俊也大陽日酸)・松本 功大陽日酸EMCED2012-69 CPM2012-126 LQE2012-97
 [more] ED2012-69 CPM2012-126 LQE2012-97
pp.17-20
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-29
13:30
大阪 大阪市立大学 GaN/AlGaN/GaN接合を有するダイオードにおける特異なI-V特性
渡邉則之横山春喜NTT)・重川直輝阪市大ED2012-70 CPM2012-127 LQE2012-98
有機金属化学気相成長法(Metalorganic chemical vapor deposition: MOCVD)によ... [more] ED2012-70 CPM2012-127 LQE2012-98
pp.21-24
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-29
13:55
大阪 大阪市立大学 単結晶β-Ga2O3基板を用いたPt/β-Ga2O3ショットキーバリアダイオード
佐々木公平タムラ製作所/NICT)・東脇正高NICT/JST)・倉又朗人タムラ製作所)・増井建和光波)・山腰茂伸タムラ製作所ED2012-71 CPM2012-128 LQE2012-99
単結晶$Ga_2O_3$(010)基板を用いてショットキーバリアダイオードを作製した.フローティングゾーンで作製した単結... [more] ED2012-71 CPM2012-128 LQE2012-99
pp.25-28
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-29
14:20
大阪 大阪市立大学 Si基板上GaN系HEMTにおける光照射時の過渡電流評価
常家卓也分島彰男江川孝志名工大ED2012-72 CPM2012-129 LQE2012-100
Si基板上にAlGaN/GaN HEMTを作製し、電流コラプスを調査するために光照射時においてドレイン電流(Id(t))... [more] ED2012-72 CPM2012-129 LQE2012-100
pp.29-32
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-29
14:45
大阪 大阪市立大学 GaN上にALD成膜したAl2O3を用いたMISダイオードの電気的特性
岩田康宏久保俊晴江川孝志名工大ED2012-73 CPM2012-130 LQE2012-101
MIS構造に用いる絶縁体としてAl2O3に着目し、GaN上にALDで成膜したAl2O3を用いたMISダイオードを作製して... [more] ED2012-73 CPM2012-130 LQE2012-101
pp.33-36
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-29
15:25
大阪 大阪市立大学 プロセス条件がAlGaN/GaNヘテロMOS構造特性に与える影響
堀 祐臣谷田部然治馬 万程橋詰 保北大ED2012-74 CPM2012-131 LQE2012-102
原子層堆積法で形成したAl2O3膜をゲート絶縁膜としてAl2O3/AlGaN/GaNヘテロMOS構造を作製し、形成プロセ... [more] ED2012-74 CPM2012-131 LQE2012-102
pp.37-40
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-29
15:50
大阪 大阪市立大学 原子層堆積Al2O3を用いた絶縁ゲート型GaN-HEMTの閾値シフト低減
尾崎史朗多木俊裕金村雅仁今田忠紘中村哲一岡本直哉宮島豊生吉川俊英富士通研ED2012-75 CPM2012-132 LQE2012-103
高効率スイッチング素子等、電源用途で使用される絶縁ゲート型窒化ガリウム(GaN)高電子移動度トランジスタ(HEMT:Hi... [more] ED2012-75 CPM2012-132 LQE2012-103
pp.41-44
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-29
16:15
大阪 大阪市立大学 Effect of Passivation on Drain Current Dispersion for AlGaN/GaN HEMTs
Md. Tanvir HasanHirokuni TokudaMasaaki KuzuharaUniv. of FukuiED2012-76 CPM2012-133 LQE2012-104
AlGaN/GaN HEMTs with different passivation layers were studi... [more] ED2012-76 CPM2012-133 LQE2012-104
pp.45-50
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-30
09:30
大阪 大阪市立大学 非極性GaN基板上への選択MOVPE成長
神野大樹岡田俊祐三宅秀人平松和政三重大)・江夏悠貴長尾 哲三菱化学ED2012-77 CPM2012-134 LQE2012-105
(10-10) GaNや(20-21) GaN,(20-2-1) GaNをはじめとする非極性GaN基板上へのGaNの選択... [more] ED2012-77 CPM2012-134 LQE2012-105
pp.51-54
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-30
09:55
大阪 大阪市立大学 DERI法を用いたInGaN系量子ナノ構造のRF-MBE成長
荒木 努上松 尚阪口順一王 科立命館大)・山口智広工学院大)・Euijoon Yoonソウル国立大)・名西やす之立命館大ED2012-78 CPM2012-135 LQE2012-106
 [more] ED2012-78 CPM2012-135 LQE2012-106
pp.55-58
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-30
10:20
大阪 大阪市立大学 ドループ改善に向けた窒化物半導体np構造LEDの作製
森田隆敏加賀 充桑野侑香松井健城竹内哲也上山 智岩谷素顕名城大)・赤サキ 勇名城大/名大ED2012-79 CPM2012-136 LQE2012-107
窒化物半導体LEDでは、高電流注入時の発光効率低下、いわゆるドループ現象が課題となっている。我々は、このドループ現象を改... [more] ED2012-79 CPM2012-136 LQE2012-107
pp.59-64
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-30
11:00
大阪 大阪市立大学 Mg共添加GaN:Euを活性層とした赤色発光ダイオードの作製
大谷龍輝関口寛人豊橋技科大)・高木康文浜松ホトニクス)・岡田 浩若原昭浩豊橋技科大ED2012-80 CPM2012-137 LQE2012-108
希土類添加半導体は発光線幅が狭く,温度消光が小さいといった優れた発光特性を有するため,次世代発光デバイスとして注目されて... [more] ED2012-80 CPM2012-137 LQE2012-108
pp.65-70
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-30
11:25
大阪 大阪市立大学 Effects of internal fields and potential inhomogeneity on the lasing properties of InGaN-based green laser diodes fabricated on (0001) polar substrates
Yoon Seok KimKyout Univ.)・Akio KanetaMitsuru FunatoYoichi KawakamiKyoto Univ.)・Takashi MiyoshiShin-ichi NagahamaNichiaED2012-81 CPM2012-138 LQE2012-109
緑色領域でのレーザの開発がInGaNをベースとした材料系で進められている.とくに,従来用いられている(0001)極性面と... [more] ED2012-81 CPM2012-138 LQE2012-109
pp.71-74
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-30
11:50
大阪 大阪市立大学 サファイア基板上へのモスアイ構造の形成方法の検討およびLEDへの応用
土屋貴義梅田慎也曽和美保子名城大)・近藤俊行北野 司森 みどり鈴木敦志難波江宏一関根 均エルシード)・岩谷素顕竹内哲也上山 智赤サキ 勇名城大ED2012-82 CPM2012-139 LQE2012-110
LEDおいて高い光取り出し効率が期待されるモスアイ加工サファイア基板(Moth-eye patterned sapphi... [more] ED2012-82 CPM2012-139 LQE2012-110
pp.75-80
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-30
13:15
大阪 大阪市立大学 n-GaN表面層を有する構造内p-GaNのMgアクセプタ活性化
桑野侑香加賀 充森田隆敏山下浩司南川大智竹内哲也岩谷素顕上山 智名城大)・赤サキ 勇名城大/名大ED2012-83 CPM2012-140 LQE2012-111
p-GaNでは、Mgアクセプタと水素の結合を切断し、電気的に活性化させる熱アニールが必要である。一方、n-GaN内には原... [more] ED2012-83 CPM2012-140 LQE2012-111
pp.81-85
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-30
13:40
大阪 大阪市立大学 AlGaN系深紫外LEDの高効率化への取り組み
富田優志埼玉大)・平山秀樹藤川紗千恵理研)・水澤克哉豊田史朗鎌田憲彦埼玉大ED2012-84 CPM2012-141 LQE2012-112
AlGaN系深紫外LEDのAlNバッファーを結合ピラー構造とすることで、貫通転位密度低減による内部量子効率(IQE)の向... [more] ED2012-84 CPM2012-141 LQE2012-112
pp.87-92
 28件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会