お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 56件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-14
14:05
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]B5G/6Gに向けたリアルタイムクラウドロボティクスと関連技術に関する取り組み
旦代智哉東芝インフラシステムズ)・内田大輔高谷 聡米澤祐紀東芝)・西川浩行東芝インフラシステムズ)・山本大介東芝RCS2023-277 SR2023-100 SRW2023-64
本報告では,ブレインレスの移動ロボット群をMulti-access Edge Computing (MEC)からローカル... [more] RCS2023-277 SR2023-100 SRW2023-64
p.126(RCS), p.58(SR), p.91(SRW)
ICM, NS, CQ, NV
(併催)
2023-11-21
12:50
愛媛 愛媛県男女共同参画センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[奨励講演]安全性と効率性を両立する協調搬送ロボット制御とその計算負荷削減に関する検討
安田真也熊谷太一吉田裕志NECNS2023-113
本稿では,荷物を挟んで搬送する協調搬送ロボットの制御技術の一部分として,障害物回避制御とその実装結果,また,回避制御にお... [more] NS2023-113
pp.15-19
IN, ICTSSL, IEE-SMF
(連催) ※学会内は併催
2023-10-19
15:55
福岡 福岡大学 文系センター棟15階 第7会議室 [招待講演]ネットワークドコントロールシステムに基づく自律フォークリフト制御
城島貴弘Akhilesh Bhat甲斐夏季鈴木敬之吉田裕志NECIN2023-36
人や搬送車などの動体や荷物や棚などの静体が散在する倉庫において, 自律制御可能なフォークリフトを実現するためには複数のセ... [more] IN2023-36
pp.15-20
US 2023-07-28
09:00
福岡 西日本総合展示場(新館) 超音波を用いた水中物体の材質識別に関する基礎的検討
河野真有香平尾悠太朗ペルスキア エルナンデス モニカ奈良先端大)・磯山直也大妻女子大)・内山英昭奈良先端大)・酒田信親龍谷大)・高松 淳マイクロソフト)・清川 清奈良先端大US2023-25
本研究では平板を対象に複数の照射角度で角度の材質識別精度に対する影響を分析する.実験では,9種類の材質について4種類の周... [more] US2023-25
pp.39-44
NS 2023-05-11
14:55
東京 工学院大学 新宿キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]クラウドロボティクスを活用した協調搬送ロボット制御技術
安田真也熊谷太一吉田裕志NECNS2023-10
IP ネットワークを通して2台のロボットを制御し,様々な形状の荷物を搬送する協調搬送ロボットシステムの制御技術の紹介を行... [more] NS2023-10
p.1
IN, NS
(併催)
2023-03-03
14:30
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
画像制御に基づくネットワーク品質の与える影響
末田欣子明星大)・小池 新東京家政大IN2022-121
様々な分野において状況をデータ化する取り組みの一つとして,IoT(Internet of Things)を活用したデータ... [more] IN2022-121
pp.329-334
MSS, SS
(共催)
2023-01-11
11:15
大阪 大阪市立生涯学習センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ROSベースロボットアームの適合性テストに関する実験
陳 路威石井大輔北陸先端大MSS2022-55 SS2022-40
 [more] MSS2022-55 SS2022-40
pp.60-65
AI 2022-12-21
16:50
福岡 九州大学 西新プラザ マルチエージェント資材搬送問題における動作遅延に対応した自律分散アルゴリズムの提案
宮下裕貴清水建設)・山内智貴菅原俊治早大AI2022-46
複数ロボットが資材を繰り返し運搬する{¥em multi-agent pickup and delivery} (MAP... [more] AI2022-46
pp.74-79
NS, ICM, CQ, NV
(併催)
2022-11-25
11:35
福岡 福岡大学文系センター棟 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ネットワーク制御型ロボティクスデバイスの映像品質に関する影響について
末田欣子明星大)・小池 新東京家政大CQ2022-55
Society5.0では,サービス,ものづくり,社会インフラ,地球環境などの様々な分野で,サイバー空間とフィジカル空間が... [more] CQ2022-55
pp.46-51
CQ, ICM, NS, NV
(併催)
2021-11-26
16:50
福岡 JR博多駅 リファレンス駅東ビル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ネットワーク制御型ロボティクスデバイスの移動における動作への影響について
末田欣子明星大)・小池 新東京家政大CQ2021-74
ネットワークで接続された新たなサービスを考える際に,実現するサービスに必要な品質とネットワ ークが提供できる品質との関係... [more] CQ2021-74
pp.43-48
NS, ICM, CQ, NV
(併催)
2020-11-27
10:20
ONLINE オンライン開催 ロボティクス機器制御の品質へのネットワークの品質の影響について
小池 新東京家政大)・末田欣子明星大CQ2020-55
ネットワークで接続された新たなサービスを考える際に,実現するサービス自身の品質とネットワークの品質との関係を明らかにする... [more] CQ2020-55
pp.44-49
IBISML 2020-10-21
09:45
ONLINE オンライン開催 [招待講演]確率的生成モデルによる記号創発システムの表現
谷口忠大立命館大IBISML2020-18
記号創発システムとは自らの感覚運動器に基づく環境との身体的相互作用に表現学習(内的表象の学習)が可能な自律エージェントの... [more] IBISML2020-18
pp.34-35
NS, IN
(併催)
2020-03-06
10:10
沖縄 Royal Hotel 沖縄残波岬
(開催中止,技報発行あり)
PUB/SUBに基づくネットワーク制御型ロボティクスデバイスの動作について
小池 新東京家政大)・末田欣子明星大NS2019-220
ネットワーク経由で制御されるロボティクスデバイスが,ネットワークの遅延変動でどのような制御に関する影響を受けるかを検討し... [more] NS2019-220
pp.235-240
NC, MBE
(併催)
2020-03-06
15:20
東京 電気通信大学
(開催中止,技報発行あり)
知能形成の論理回路による理解
唐澤信司元宮城高専NC2019-114
プログラム内蔵方式のコンピュータと脳神経回路網の仕組みを説明するには断続的で瞬間的に稼働する論理回路の概念が役立つことを... [more] NC2019-114
pp.219-224
NS, ICM, CQ, NV
(併催)
2019-11-22
10:50
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス 遠隔ロボティクス機器制御に向けた間欠通信への品質尺度について
小池 新東京家政大)・末田欣子明星大CQ2019-99
ロボティクスデバイスを遠隔から制御する際に,多くの場合ネットワークについては常時接続性が仮定されている.また近年のRob... [more] CQ2019-99
pp.59-64
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2019-03-14
15:10
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス VR環境上のプレースタイル学習と簡易ロボットへの適用 ~ 魅力度工学応用への展望 ~
楢原太郎ニュージャージー工科大)・山崎俊彦東大IMQ2018-44 IE2018-128 MVE2018-75
本発表ではマルチメディア教育の一環として、VR空間上のゲームから得られたユーザー固有のプレースタイルを含むネットワークを... [more] IMQ2018-44 IE2018-128 MVE2018-75
pp.127-130
IN, NS
(併催)
2019-03-05
10:50
沖縄 沖縄コンベンションセンター 間欠通信を用いたネットワーク型ロボティクス制御のための社会基盤について
小池 新東京家政大NS2018-262
ネットワーク化されたロボティクス機器の制御を考察した.具体的なサービスに関するユースケースとして自律運行するロボティクス... [more] NS2018-262
pp.403-408
PRMU, CNR
(共催)
2019-02-28
15:10
徳島 徳島大学 [招待講演]パナソニックのロボティクス・イノベーション
安藤 健パナソニックPRMU2018-119 CNR2018-42
少子高齢化に伴う生産労働人口の減少により、自動化の要望が高まっている。
パナソニックでは、モノづくりの現場だけではな... [more]
PRMU2018-119 CNR2018-42
pp.27-29
IBISML 2018-11-05
15:10
北海道 北海道民活動センター(かでる2.7) [ポスター講演]確率モデルの統合による大規模なモデルの実現 ~ VAE, GMM, HMM, MLDAの統合モデルの実装と評価 ~
國安 瞭中村友昭青木達哉電通大)・谷口 彰尾崎 僚伊志嶺朝良立命館大)・横山裕樹玉川大)・小椋忠志総研大)・長井隆行電通大)・谷口忠大立命館大IBISML2018-77
人間のような知能を人工的に実現するためには,ロボットに搭載されている様々なセンサから得られるマルチモーダルな情報から,環... [more] IBISML2018-77
pp.249-254
WIT, SP
(共催)
2018-10-27
14:30
福岡 九工大・百周年中村記念館 [招待講演]擬似感性,ロボットの持つ感性 ~ 介護者支援ロボットへの応用 ~
富山 健千葉工大SP2018-35 WIT2018-23
世の中には感情を持ったロボットというキャッチフレーズが多く存在している.しかし,それらのロボットは本当に感情を持っている... [more] SP2018-35 WIT2018-23
pp.17-22
 56件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会