お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 385件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, PN, OCS
(併催)
2024-06-06
17:25
長崎 長崎商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
リンク交差による衝突を回避したOLSRベース複数無人移動機経路構築法
前田晃杜上田清志日大)・三好 匠山崎 託芝浦工大)・山本 嶺電通大NS2024-31
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] NS2024-31
pp.17-22
IN, RCS, NV
(併催)
2024-05-30
13:40
福岡 福岡大学 自律走行ロボットアドホックネットワークにおける中継ノード位置と制限時間を考慮した中継ノード選択手法
花澤悠磨村瀬 勉名大IN2024-3
本研究では、複数の自律走行ロボット(AMR)が無線 LAN アドホックネットワークを構成するシステムにおいて、スループッ... [more] IN2024-3
pp.13-18
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2024-03-12
11:10
沖縄 宮古島市未来創造センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CCNベースのMANETにおけるユーザの移動予測に基づくリダイレクトを用いた経路制御方式
金田勇人花田真樹東京情報大SITE2023-70 IA2023-76
近年,移動端末や移動するIoT機器の急増に伴い,モバイルアドホックネットワーク(MANET)にコンテンツ指向型ネットワー... [more] SITE2023-70 IA2023-76
pp.12-17
NS, IN
(併催)
2024-02-29
11:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター 高スループット森林ネットワーク構築のための802.11ahとWi-Fiアドホックネットワーク組み合わせ実機性能評価
稲岡孝汰郎村瀬 勉名大IN2023-69
LTE/5Gの電波の届かない林業現場での音声動画通信を可能とする高スループットな森林ネットワーク構築に向け、長距離無線通... [more] IN2023-69
pp.25-30
NS, IN
(併催)
2024-02-29
11:35
沖縄 沖縄コンベンションセンター インフラを構築するアドホックネットワークにおける各端末トラヒックに応じたAP移動制御
黄 靖誠村瀬 勉名大IN2023-70
本稿では,アドホックネットワークにおいて,トラヒック量に応じて,ノードであるアクセスポイント(AP)を最小限の移動でスル... [more] IN2023-70
pp.31-36
NS, IN
(併催)
2024-03-01
14:15
沖縄 沖縄コンベンションセンター リンク階層化を用いたAODVベースの複数無人移動機衝突回避経路構築法
大川柊音上田清志日大)・三好 匠山崎 託芝浦工大)・山本 嶺電通大NS2023-245
スマートメーター無線デバイスによって構成されるアドホックネットワークのプロトコルを用いた無人移動機経路構築法が研究されて... [more] NS2023-245
pp.429-434
RCS 2023-06-16
14:55
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
OLSRプロトコルを適用したV2Xによるリレー伝送の遅延特性評価 ~ 有線接続と無線接続の比較 ~
帶金一真酒井 学西本 浩岡崎彰浩三菱電機RCS2023-76
第 5 世代移動通信システムの商用化に伴い、ユースケースの一つである V2X(Vehicle to Everything... [more] RCS2023-76
pp.282-287
SR 2023-05-12
13:05
北海道 生涯学習センター きらん(東室蘭)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]無線アドホック連合学習 ~ 連合学習の完全自律分散化への挑戦 ~
落合秀也東大SR2023-19
無線アドホック連合学習(WAFL: Wireless Ad Hoc Federated Learning)は,クライアン... [more] SR2023-19
p.90
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2023-03-17
11:10
沖縄 沖縄県青年会館(那覇市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無線センサネットワークにおける負荷適応形手法切替による時空間的負荷分散
佐藤智哉山本 嶺大坐畠 智電通大CQ2022-103
バッテリ駆動のセンサ端末によって自律分散的に構築される無線センサネットワーク(WSN: Wireless Sensor ... [more] CQ2022-103
pp.119-124
IN, NS
(併催)
2023-03-02
10:40
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自律走行ロボットによるアドホックネットワークのための耐ネットワーク間干渉を考慮した寄り道経路
竹内理紗村瀬 勉名大IN2022-71
本研究では、複数の自律走行搬送ロボット(AMR)が無線LANアドホックネットワークを用いて、中継するAMRの支援を受けて... [more] IN2022-71
pp.34-39
IN, NS
(併催)
2023-03-02
12:30
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自律走行ロボットを用いたアドホックネットワークにおける高スループットを持続させるための協調移動制御
牧野晃汰名大)・平井健士阪大)・村瀬 勉名大IN2022-76
本研究では、自律走行ロボット(AMR)が無線LANアドホックネットワークを用いてエッジサーバと通信するシステムにおいて、... [more] IN2022-76
pp.63-68
IN, NS
(併催)
2023-03-02
14:50
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ホットスポットの変化に対応するメッシュネットワークのスループット向上のためのAP移動制御
澁谷悠大名大)・小畑博靖広島市大)・長谷川洋平村瀬 勉名大IN2022-88
本稿では、公衆メッシュネットワークにおいて、トラヒック状況の変化に対して、メッシュアクセスポイント(AP)を最小限の移動... [more] IN2022-88
pp.133-138
IN, NS
(併催)
2023-03-02
16:00
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Study of Network Capacity for Mixture of Concurrent and Sequential Transmission Scheme over LoRa Networks
Aung Thura Phyo KhunJAIST)・Lin ShanNICT)・Yuto LimYasuo TanJAISTIN2022-95
Long-range low-power wireless communications, also known as ... [more] IN2022-95
pp.175-180
IN, NS
(併催)
2023-03-03
09:50
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無人移動機の移動時間と安全性を考慮した複数経路構築法の多様なノード配置による評価
國分悠斗上田清志日大)・三好 匠山崎 託芝浦工大)・山本 嶺電通大NS2022-224
各家屋に配置した無線デバイスによって構成されるアドホックネットワークを用いた,リアクティブ型ルーティングプロトコルによる... [more] NS2022-224
pp.328-332
IN, NS
(併催)
2023-03-03
10:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無線マルチホップネットワークを用いた無人移動機経路構築における中継ノードの選定手法
郡司遥輝上田清志日大)・三好 匠山崎 託芝浦工大)・山本 嶺電通大NS2022-225
無線マルチホップデバイスによって構成されるネットワークを用いた無人移動機経路構築法が研究されてきた.ネットワークすべての... [more] NS2022-225
pp.333-338
RCS, NS
(併催)
2022-12-16
13:35
愛知 名古屋工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]無線アドホック連合学習 ~ 完全分散型の協調的機械学習 ~
落合秀也東大NS2022-145 RCS2022-203
連合学習(Federated Learning)は,クラウドにデータを集めることなく機械学習が実現できる技術として,プラ... [more] NS2022-145 RCS2022-203
p.83(NS), p.94(RCS)
NS, ICM, CQ, NV
(併催)
2022-11-25
09:20
福岡 福岡大学文系センター棟 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[奨励講演]リンク階層化を用いたOLSRベースの複数無人移動機経路構築法の評価
郡司遥輝上田清志日大)・三好 匠山崎 託芝浦工大)・山本 嶺電通大NS2022-117
無線マルチホップデバイスによって構成されるネットワークを用いた無人移動機経路構築法が研究されてきた.複数移動機の同時航行... [more] NS2022-117
pp.97-102
NS, ICM, CQ, NV
(併催)
2022-11-25
09:45
福岡 福岡大学文系センター棟 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無人移動機の移動時間と安全性を考慮したAODVベースの複数経路構築法
國分悠斗上田清志日大)・三好 匠山崎 託芝浦工大)・山本 嶺電通大NS2022-118
各家屋に配置した無線デバイスによって構成されるリアクティブ型アドホックネットワークを用いた無人移動機の経路構築法が研究さ... [more] NS2022-118
pp.103-108
CAS, MSS
(共催)
IPSJ-AL
(連催) [詳細]
2022-11-18
10:10
高知 Kochi Startup BASE
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Wi-Fiの信号強度を用いた自律分散強調学習による広域自己位置推定
杉崎勇介落合秀也江崎 浩東大CAS2022-49 MSS2022-32
Wi-Fiの信号情報から自己位置推定を行う研究はこれまでにも行われてきたが, 本研究ではWi-Fiの受信信号強 度から現... [more] CAS2022-49 MSS2022-32
pp.59-62
CAS, MSS
(共催)
IPSJ-AL
(連催) [詳細]
2022-11-18
13:25
高知 Kochi Startup BASE
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Wireless Ad-Hoc Federated Learningにおける前方誤り訂正による機械学習モデルの交換手法
長屋健太郎落合秀也江崎 浩東大CAS2022-52 MSS2022-35
Wireless Ad-Hoc Federated Learning(WAFL)の研究はシミュレーションを用いたものが殆... [more] CAS2022-52 MSS2022-35
pp.71-74
 385件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会