電子情報通信学会技術研究報告

Print edition: ISSN 0913-5685      Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 107, Number 542

ニューロコンピューティング

開催日 2008-03-12 - 2008-03-14 / 発行日 2008-03-05

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2006] | [2007] | [2008] | [2009] | [2010] | [2011] | [2012] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

NC2007-112
スケールフリーネットワーク上のガウシアングラフィカルモデル
○臼井崇文・安田宗樹・田中和之(東北大)
pp. 1 - 5

NC2007-113
逐次学習可能な多層カオスニューラルネットワークを用いた長期記憶の形成
○江本伸悟・淺間 一・大武美保子(東大)
pp. 7 - 12

NC2007-114
対象の関係性により記憶可能な対象の個数が変化する短期記憶の神経回路モデル
○澤口 虎・村越一支(豊橋技科大)
pp. 13 - 18

NC2007-115
独立成分解析を使用した眼球運動関連電位の単一試行処理
○船瀬新王・毛利元昭(名工大/理研)・Allan K. Barros(Univ. Federal do Maronhao)・八木 透(東工大/理研)・Andrzej Cichocki(理研)・内匠 逸(名工大)
pp. 19 - 24

NC2007-116
点信号源忠実性を実現する生体磁気逆問題解法
○寺園 泰(NICT)・眞溪 歩(東大)・藤巻則夫(NICT)
pp. 25 - 30

NC2007-117
個人向け研究資産管理ツール: Concierge
○観音隆幸・槙村浩司(理研)・堺 浩之(豊田中研)・臼井支朗(理研)
pp. 31 - 36

NC2007-118
確率伝搬法を用いたEMアルゴリズムによる画像処理
○井上 佳・安田宗樹・田中和之(東北大)
pp. 37 - 42

NC2007-119
色対比効果を補正する画像変換手法
三浦麻衣・○村越一支(豊橋技科大)
pp. 43 - 48

NC2007-120
領域ベース結合MRFモデルによる大局的画像領域分割とCMOS回路実現
○川嶋佑輔・厚地泰輔・中田一紀(九工大)・岡田真人(東大)・森江 隆(九工大)
pp. 49 - 54

NC2007-121
一次視覚野情報からの画像再構築
○橋口友美・井上真郷(早大)・岡田真人(東大)
pp. 55 - 60

NC2007-122
色恒常性をもつシリコン網膜システムの検討
○下ノ村和弘・田之上 裕・八木哲也(阪大)
pp. 61 - 66

NC2007-123
輪郭統合に与える空間周波数変化の影響について
○菊池眞之・但馬弘高(東京工科大)
pp. 67 - 71

NC2007-124
空間周波数フィルタリングを適用した顔画像に対するサル側頭葉皮質神経細胞の反応
○稲垣未来男・藤田一郎(阪大)
pp. 73 - 78

NC2007-125
サルV4野神経細胞における両眼視差選択性と大きさ選択性の相互関係
○田中慎吾・藤田一郎(阪大)
pp. 79 - 84

NC2007-126
ベーテ自由エネルギーに対するCCCPアルゴリズムの拡張
○西山 悠・渡辺澄夫(東工大)
pp. 85 - 90

NC2007-127
内部パラメータの外部パラメータへの変換
○伊藤嘉房・泉 寛幸(愛知学院大)
pp. 91 - 96

NC2007-128
EMアルゴリズムの初期条件への依存性
○盧 忻・西山 清(岩手大)
pp. 97 - 102

NC2007-129
Experimental Analysis for Equations of States in Singular Statistical Estimation
○Sumio Watanabe・Kenji Nagata(Tokyo Inst. of Tech.)
pp. 103 - 108

NC2007-130
他者の視線認知が注意の場の指示線上分布に与える影響
○中本周平(東大)・加藤元一郎(慶大)・淺間 一・大武美保子(東大)
pp. 109 - 114

NC2007-131
注視点移動の基本的特性の研究
西島幹博・山口孝之・○森 晃徳(玉川大)
pp. 115 - 120

NC2007-132
局所対応刺激を用いた立体透明視の知覚特性の検証
○渡部 修(室蘭工大)
pp. 121 - 126

NC2007-133
小脳による前庭動眼反射運動学習機構を規範とした適応型モータ制御
○八木浩晃・田中良幸・平田 豊(中部大)
pp. 127 - 132

NC2007-134
手先回転変換の変化速度は腕到達運動の学習戦略を変える
○西條直樹(NTT)・五味裕章(NTT/JST)
pp. 133 - 138

NC2007-135
ヒト腕運動の教示に利用する経由点抽出手法
○池上真史・福村直博(豊橋技科大)・宇野洋二(名大)
pp. 139 - 144

NC2007-136
C.elegansの温度走性・化学走性に関与するニュ-ラルネットワークのシナプス極性予測
○祝田尚之・新貝鉚蔵(岩手大)
pp. 145 - 149

NC2007-137
BESOMモデルに基づく階層的時系列の学習と認識
○細谷晴夫(東大)
pp. 151 - 156

NC2007-138
細胞外電場負荷時のシリンダーケーブルの振る舞いの数理解析
○毛内 拡(東京薬科大)・青西 亨(東工大)・井上雅司・宮川博義(東京薬科大)
pp. 157 - 162

NC2007-139
ダイナミック・クランプを実現するリアルタイム計測・制御システムの構築
○角田敬正・太田桂輔(東工大)・渡部重夫・宮川博義(東京薬科大)・青西 亨(東工大/理研)
pp. 163 - 168

NC2007-140
分布定数型カルマンフィルタを用いた樹状突起膜電位の時空間分布の推定
○大森敏明(学振/理研)・青西 亨(東工大/理研)・岡田真人(東大/理研)
pp. 169 - 174

NC2007-141
ギャップ結合を含むパルス素子結合系の同期におけるWatts-Strogatz的結合組み換えの影響
○金丸隆志(工学院大)・合原一幸(東大/JST)
pp. 175 - 180

NC2007-142
位相応答曲線の測定と周期外力下でのスパイク間隔分布の予測
○太田桂輔(東工大)・青西 亨(東工大/理研)・渡部重夫・宮川博義(東京薬科大)・大森敏明(学振/理研)・岡田真人(東大/理研)
pp. 181 - 186

NC2007-143
線虫嗅覚ニューロンの細胞内Ca2+イオン濃度変化のシミュレーション
○宇壽山 衛・若林篤光・新貝鉚蔵(岩手大)
pp. 187 - 190

NC2007-144
近赤外分光法を用いた動作肢の判別
○新出 航・坪根 正・和田安弘(長岡技科大)
pp. 191 - 196

NC2007-145
背景や服装によらないマーカ無しの身振り認識のための腕姿勢推定法
○清水昌樹・吉塚武治・宮本弘之(九工大)
pp. 197 - 202

NC2007-146
手操作運動に関わるサルAIP野神経活動の情報量解析
○清水崇司・石田文彦(電通大)・村田 哲(近畿大)・阪口 豊(電通大)
pp. 203 - 208

NC2007-147
追跡眼球運動開始時の眼の動きに影響を及ぼす外的要因と内的要因
○三浦健一郎・田端宏充・河野憲二(京大)
pp. 209 - 214

NC2007-148
外側膝状体における左右眼相互抑制が皮質受容野の形成に及ぼす影響
○菊地江利菜(沼津高専)・宮下真信(沼津高専/理研)・田中 繁(理研)
pp. 215 - 220

NC2007-149
無相関ノイズ刺激による初期視覚野細胞の両眼方位視差選択性の研究
○青山めぐみ・田渕有香・大澤五住(阪大)
pp. 221 - 226

NC2007-150
脳梁結合を持つ初期視覚野神経細胞の受容野構造の解析
○朝田雄介(阪大)・眞田尚久(Univ. of Rochester)・大澤五住(阪大)
pp. 227 - 230

NC2007-151
人間の視覚機構に想起された手書き文字の判別
○小山純平(東大)・加藤雅弘(富士ゼロックス)・廣瀬 明(東大)
pp. 231 - 236

NC2007-152
遷移する遮蔽下でのベイズ超解像
○福田 航(京大)・前田新一(奈良先端大)・兼村厚範・石井 信(京大)
pp. 237 - 242

NC2007-153
視覚情報処理に基づく並列階層型ニューラルネットワークを用いた画像認識システム
○寺島照雄・萩原将文(慶大)
pp. 243 - 248

NC2007-154
アルツハイマー型認知症を発症した際の遺伝子発現を考慮した海馬シグナル伝達経路の解析
○簗島亮次・松原嘉哉・北川統之・菊地進一・岡 浩太郎・冨田 勝(慶大)
pp. 249 - 254

NC2007-155
細胞膜の電気生理学的特性に基づくラット黒質緻密部の神経細胞分類について
○岩橋亮平(阪大)・舘野 高(阪大/JST)
pp. 255 - 260

NC2007-156
トップダウンアプローチによる海馬CA3錐体細胞の位相応答曲線の予測
○青西 亨(東工大)
pp. 261 - 266

NC2007-157
Spike Response Modelの位相応答曲線
○飯田宗徳(東大)・大森敏明(学振/理研)・青西 亨(東工大/理研)・岡田真人(東大/理研)
pp. 267 - 272

NC2007-158
人間の学習対象変化の検出に関する仮説検証とそのモデル化
○島田章平・西田京介(北大)・石川 悟(北星学園大)・山内康一郎(北大)
pp. 273 - 278

NC2007-159
室内における幼児の行動予測のための確率的因果構造モデルの学習と推論
○河田諭志(東北大)・本村陽一・西田佳史(産総研)・石川詔三(都立産技高専)・田中和之(東北大)
pp. 279 - 282

NC2007-160
主観的メタ情報を利用した顔画像に対する個人嗜好推定の研究
○増田真平・高橋英之・栗原正仁・山内康一郎(北大)
pp. 283 - 288

NC2007-161
運動遂行中に外界刺激予測する場合の心的構えとノイズの関係について
○佐々木 学(山形県立保健医療大)
pp. 289 - 293

NC2007-162
動的環境下における人の適応的プランニングの計算モデル化
○佐藤敦史(北大)・石川 悟(北星学園大)・大森隆司(玉川大)・山内康一郎(北大)
pp. 295 - 300

NC2007-163
内発的動機付けを用いた移動ロボットの行動計画
○山本尚幸・石川眞澄(九工大)
pp. 301 - 306

NC2007-164
Graph-based Maps Formation for Mobile Robots by Hidden Markov Models
○Muhammad Aziz Muslim・Masumi Ishikawa(Kyushu Inst. of Tech.)
pp. 307 - 312

NC2007-165
マルチモーダル刺激によるボディイメージの変化 ~ ラマチャンドランのゴム手実験の定量的解析 ~
○松下晴紀・須蒲亮太・伊藤浩之(京都産大)
pp. 313 - 317

NC2007-166
教示情報を提示する方法の違いによる新奇環境における逆モデル学習
○齋藤浩一・福村直博(豊橋技科大)
pp. 319 - 324

NC2007-167
体性感覚反射は運動時の力場環境に応じて予測的に調節される
○木村聡貴(NTT)・五味裕章(NTT/ERATO)
pp. 325 - 330

NC2007-168
A Statistical Analysis of Support Vector Machines of Forgetting Factor
○Yoshihiko Nomura・Hiroyuki Funaya・Kazushi Ikeda(Kyoto Univ.)
pp. 331 - 336

NC2007-169
ECOC復号法に基づく階層的多値判別法
○大山賀己(京大)・竹之内高志(奈良先端大)・石井 信(京大)
pp. 337 - 342

NC2007-170
確率的パラメータを持つ方策関数に対する方策勾配法
○中村 泰(阪大)
pp. 343 - 348

NC2007-171
IDモデルによる動的解表現のQAP解探査への適用
○曽田尚宏・早川吉弘・中島康治(東北大)
pp. 349 - 354

NC2007-172
選択的不感化ニューラルネットを用いた強化学習の効率化
○森田昌彦・新保智之・蓮尾高志・山根 健(筑波大)
pp. 355 - 359

NC2007-173
CombNET-IIIの詳細分類ネットワークにおける独立特徴選択に関する研究
○宮谷俊行・マウリシオ クグレ・黒柳 奨・岩田 彰(名工大)
pp. 361 - 366

NC2007-174
多重検定におけるODP統計量の有効な推定
○野村啓仁・大羽成征(奈良先端大)・石井 信(京大)
pp. 367 - 372

NC2007-175
統計情報を用いた音声系列の学習に関する研究
○早坂美樹・渡部 修(室蘭工大)
pp. 373 - 378

NC2007-176
エルマンネットを拡張した語系列予測モデルの提案と評価
○篠沢佳久(慶大)
pp. 379 - 384

NC2007-177
RDSP法を使った音素データの階層クラスタ分析
○斧城悠大・岩田一貴・末松伸朗・林 朗(広島市大)
pp. 385 - 390

NC2007-178
単語ベクトル生成法と追加学習可能な言語処理ニューラルネットワーク
○橘高正薫・萩原将文(慶大)
pp. 391 - 396

NC2007-179
基本的なA/Dコンバータとスパイキングニューロン
○手島嗣紋・斎藤利通・松岡祐介(法政大)
pp. 397 - 401

NC2007-180
サル前庭動眼反射運動学習に用いられる誤差信号としての小脳片葉プルキンエ細胞複雑スパイクの評価
○古田光平(中部大)・稲垣圭一郎(ワシントン大)・平田 豊(中部大)
pp. 403 - 408

NC2007-181
下オリーブ核における情報伝達効率に関する一考察
○高澤千裕・徳田 功(北陸先端大)・合原一幸(東大/ERATO)・シュワイグホッファ ニコラス(南カリフォルニア大)
pp. 409 - 414

NC2007-182
下オリーブニューロンのFitzHugh-Nagumo型モデルにおけるカオス共鳴現象
○信川 創・西村治彦・堅田尚郁(兵庫県立大)
pp. 415 - 420

NC2007-183
指紋と声紋によるハイブリッド認証システムの構築
○小林 光・田中章浩・岸田 悟(鳥取大)・渡部 徹(松江高専)・長谷川 弘(鳥取大)
pp. 421 - 426

NC2007-184
階層型ニューラルネットワークを用いた声紋による個人認証システムの構築
○田中章浩・小林 光・岸田 悟・長谷川 弘(鳥取大)・渡部 徹(松江高専)
pp. 427 - 431

NC2007-185
虹彩模様の回転変化が及ぼす個人認証への影響
○川嵜 剛・高野博史・中村清実(富山県立大)
pp. 433 - 438

NC2007-186
パルスニューロンモデルによる音情報からの車両接近検出
○藤角岳史・岩佐 要・マウリシオ クグレ・黒柳 奨・岩田 彰(名工大)・中村友之・秋田時彦(アイシン精機)・渡辺文弘・原口哲之理(トヨタ自動車)
pp. 439 - 444

NC2007-187
聴覚刺激の音脈分凝を利用したBCIシステムの開発
○加納慎一郎・山岸智久・宮本浩一郎・吉信達夫(東北大)
pp. 445 - 449

NC2007-188
光環境変化に対するAEHモデルによる顔認識特性
○山崎勇樹・高野博史・中村清実(富山県立大)
pp. 451 - 456

NC2007-189
アモーダル補完を行なう神経回路
○福島邦彦(関西大)
pp. 457 - 462

NC2007-190
視覚モジュールを階層的に統合した脳型両眼ロボットビジョン
○中司雅之・下ノ村和弘・八木哲也(阪大)
pp. 463 - 466

NC2007-191
Quasi-MD法による脳情報表現とシステム開発
○大石智彦・加賀智之・知原守孝・高丸尚教・宮崎大輝・冨田元基(中部大)・稲垣圭一郎(ワシントン大)・平田 豊(中部大)
pp. 467 - 472

NC2007-192
ガウス過程を用いた能動サンプリングに基づく強化学習法
○竹田和博・森 健(奈良先端大)・石井 信(京大)
pp. 473 - 478

NC2007-193
神経システムの時系列学習則と学習の制御モデル
○重松征史(愛媛大)
pp. 479 - 484

NC2007-194
並列化ACOによる最適化問題へのアプローチ
○小清水 宏・斎藤利通(法政大)
pp. 485 - 488

NC2007-195
類似特徴を有した異種物体認識のためのブーステッド・カスケード学習アルゴリズム
○賀谷晃太・安藤博士・岩田 穆(広島大)
pp. 489 - 494

NC2007-196
Model Selection of Canonical Particle Swarm Optimizer by EPSO: Meta-Optimization
○Hong Zhang・Masumi Ishikawa(Kyushu Inst. of Tech.)
pp. 495 - 500

NC2007-197
相互情報量で修飾された自己組織化マップに基づく概念獲得
○北原邦紀・廣瀬 明(東大)
pp. 501 - 506

NC2007-198
入力の履歴を用いた成長型自己組織化マップ
○佐藤祐一・村越一支(豊橋技科大)
pp. 507 - 512

NC2007-199
タスクの複雑さを考慮した適応共鳴理論に基づく教師あり学習法
○竹中佑介・神尾武司・藤坂尚登・生岩量久(広島市大)
pp. 513 - 518

今後、次の点を修正する予定です。(1)欠けている表紙画像・奥付画像を補完いたします。(2)欠けている発行日の情報を補完いたします。

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会